過去ログ倉庫
260445☆ああ 2019/05/13 09:40 (iPhone ios12.2)
前半のアダ、後半ロスタイムの荒木
いずれも余裕持って右足振れるシュートシーンで、相手のシュートブロックにかかってる。
しかも相手はもう滑ってるのに、そこに当ててしまう。
余裕のなさというか空回りというか。
山田にいたっては、ここ何試合かゴール前のチャンスシーンに絡んでるのに、まともに枠内シュート飛ばせなかったり。
今の戦い方に変えてから、確実にゴール前に迫るシーンは増えてるけど、ほんと決められない。
やはり、決定力のある外国人FW補強は不可避じゃないかな。
中山に期待しても、シュートすら打てないんだからちょっと酷。
返信超いいね順📈超勢い

260444☆coco 2019/05/13 09:29 (iPhone ios12.2)
セグンドケイさんに反論しますが、黄金期があたかも戦術的に川口信男を使いこなすように徹底していたという指摘は、それは監督の指示によるものではなく、単にピッチ上の選手たちの判断です。
1言えば10分かる選手達は、信男投入するだけでうまく活かせる。
今のジュビロの選手は10言わないと分からない。いや、10言っても5くらいしかできない。
だから最近は守備の集中だけで5を使い切ってしまうチームだと認識して、そういう戦い方にシフトしたのではないですか?
それはそれである種の戦術だと思います。

個人的には昨日のFC東京とジュビロの間に戦術レベルの差があったとは思いません。
ただタレントの差はある。

荒木にボール回せよ!
そうしたいんですがそこまでボールが繋げないんです!
そうしたいんですがボール奪えないんです!

それが現実なわけで、できない戦術をいくら立てても無意味。現に今期も戦術家の外国人監督が続々と解任されてるじゃないですか。
名波の弱点は戦術よりも、多分に感傷的な選手起用にあるんじゃないかなと思いますけどね。
あとはこれは名波だけの問題じゃなくサポも含め、本来残留が目標のクラブではない、という空気があることで、変に攻撃サッカーに色気を見せてしまったことかな。
返信超いいね順📈超勢い

260443☆セブ 2019/05/13 09:22 (iPhone ios12.2)
負けたけど狙い通りの内容だったと思うけどな。一応東京は現首位チームですからね。
返信超いいね順📈超勢い

260442☆かんかん 2019/05/13 09:12 (d-01K)
松本が交代するまでは、プランどおりだったって言っていたけれど、
あんなのがプランどおりってどういうこと?
いつもいつもクソつまらない試合見せられてうんざりだよ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

260441☆かんかん 2019/05/13 09:12 (d-01K)
松本が交代するまでは、プランどおりだったって言っていたけれど、
あんなのがプランどおりってどういうこと?
いつもいつもクソつまらない試合見せられてうんざりだよ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

260440☆まあ 2019/05/13 08:55 (SC-02K)
男性 30歳
1時40分さん
人伝なら書かない方がいい、戻りたい気持ちはあるに決まってる地元だし下部組織にいたんだからでも大学行って周りの話聞けば気持ちは変わるから
返信超いいね順📈超勢い

260439☆ああ 2019/05/13 08:32 (iPhone ios12.1.4)
彦一
牧さんと藤真さんに失礼や!
返信超いいね順📈超勢い

260438☆ああ 2019/05/13 08:30 (506SH)
イニエスタですら
周りが動かないとパスミス、持ちすぎでボールを刈られる場になっちゃうんだから田口を責めるのはお門違い。パサーは近くの選手だけじゃなく3〜40m先まで周りが動いてあげないと輝けないよ。
返信超いいね順📈超勢い

260437☆ああ 2019/05/13 08:28 (iPhone ios12.2)
藤真だね
はっはっは
まちがえた
間違えナナミ采配よりはましか
返信超いいね順📈超勢い

260436☆ああ 2019/05/13 08:20 (KYV37)
男性
各社の評価
各社で昨日のJ1採点&寸評が出始めてます。

サッカー●ッカ▼ダイ◆スト

FC東京 
チーム6.5
監督 6
GK 6
DF 6.5 6.5 6.5 6.5
MF 7 7 6 6
FW 5.5 5.5
交代
FW 5.5 5.5
MF なし

ジュビロ磐田
チーム 5.5
監督 5.5
GK 6
DF 6 6 6 6
MF 5.5 6 5 6 6 5.5
FW 5.5
交代
MF 5.5
FW なし なし

10点満点で平均を6
15分未満は原則採点なし

個人名省略、各選手の評価コメントもあります。
各社見比べると参考になります。
返信超いいね順📈超勢い

260435☆ああ  2019/05/13 08:17 (iPhone ios12.2)
藤真じゃねーのか
返信超いいね順📈超勢い

260434☆ああ 2019/05/13 08:11 (iPhone ios12.2)
俊輔はプレイングマネジャーだよ
ジュビロは監督が2人いるようなもんだ
スラムダンクでいうと、牧みたいなもんだ
わかるかな?
返信超いいね順📈超勢い

260433☆大輔 2019/05/13 07:56 (SHV39)
男性 33歳
中村俊輔
こんだけ負けがこんでるのに中村俊輔を使わない 名波がわからん。 ベンチに入れなきゃいいのにって、 思うのは俺だけ?
返信超いいね順📈超勢い

260432☆セグンドケイ 2019/05/13 07:30 (iPhone ios10.2.1)
今のサッカーなら田口を使う必要性は全くない。

狙われてリスキーだし。

調子は悪いがムサエフを使い、彼の調子が上向く事を期待する。

彼のカウンター時のロングスプリントやホーム大分戦のゴールの起点となった機を見た上がりは、攻撃時、数的優位を作り出す上でキーになる。

まあ名波はこのまま、他力本願後出しジャンケン的なサッカーを続け、何とか残留って考えだろうが、今の磐田より下位チームが浮上したり、カミンスキー、大井が長期離脱したりしたらアウトかな。

あと3分の2をあのサッカーで乗り切るのはきつい。
返信超いいね順📈超勢い

260431☆ああ 2019/05/13 07:24 (iPhone ios12.2)
名古屋は弱かった時に田口を使ってただけ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る