過去ログ倉庫
268051☆ああ 2019/06/21 23:11 (iPhone ios12.3.1)
コパみたいに若手でいけば火事場の馬鹿力というかとんでもない力が発揮されるってことが分かったんだから是非とも若手の起用を楽しみにしたい。
ウルグアイのあの錚々たるメンツと対等にやりあえるほどの活きってもんがあんじゃない?
268050☆J.BOY 2019/06/21 23:10 (iPhone ios12.2)
Jリーグ、7人ベンチ入りになったのはいつからでしたかね?
GKを除けば試合展開によりベンチにいる6人のうち、どの3人をどのタイミングで出すかを指揮官は選ぶ事が出来る。
名波浩は就任後、一貫してスタメンを重んじる。先行逃げを重んじる。それは間違いではない。
ただ、偏りすぎだと常々思ってる。個人的にはサッカーというスポーツ、いやどんなスポーツでもプラン通りにいかない時の修正力こそが勝敗を分けると考える。
ここ最近、途中出場選手の効き目が無さすぎる。人選ミスかタイミングミスか意思疎通が出来ていないか。
誰だってスタメンは希望する。当たり前。でも、相手ある闘い。膠着時、劣勢時、勝つための3枠が如何に大事な存在であるか。
そこ、変われなければ名波浩は厳しい。これも個人的な考え。
268049☆ああ 2019/06/21 23:03 (iPhone ios12.3.1)
今の戦術で行くならSBの補強が急務。今はサイド攻撃メインなのに一人で打開できないからサイドに三人集まって中に一人だけ待ってるのがほとんどなんだけどこれをサイドは一人で切り崩して中に三人待てるようになれば脅威だよなあ。
268048☆ああ 2019/06/21 22:57 (iPhone ios12.3.1)
報道ステーションに限らず
プロ野球推し
なんとかならんか?
268047☆ああ■ 2019/06/21 22:57 (Chrome)
数年前に中国リーグの試合を何試合か見る機会があって、中国人が全員で守備して1〜2名の外国人がシュートを雑に打ちまくってるのを見て、このサッカーには未来ないなぁと感じたことがあったけど
名波のサッカーはその中国リーグの古いサッカーに似てると最近思う
268046☆ああ 2019/06/21 22:55 (iPhone ios12.3.1)
名波!
温情采配してないよな?
268045☆ああ 2019/06/21 22:54 (iPhone ios12.3.1)
今日の日本代表戦見てて思ったのはペナルティエリアで縦に仕掛けてくる選手は怖いな。
今のジュビロに明らかに足りてないのは縦への仕掛け。横に逃げるのはやめてミスを恐れずに仕掛けてくれ。
268044☆セグンドケイ 2019/06/21 22:51 (iPhone ios10.2.1)
アダイウトンは名波だからこそスタメンで使うしかない。
有能な監督ならベンチに切り札としてアダイウトンを置いておき、使いこなせるかもわからないが、名波の監督としての能力を考えたらスタメンから出来るだけ長い時間アダイウトンを使い、彼の身体能力に活路を見出すのは当たり前。
何度も言うが監督は名波ですよ。能力は分かり切ってる。
そんなアダベンチ論よりボランチを力也とムサエフにして欲しい。
268043☆ああ■ 2019/06/21 22:49 (iPhone ios12.2)
男性
☆せあ■
セレッソ戦いい思い出も悪い思い出もないから多分スコアレス
というかセレッソ戦はいつもうちが勝てるような試合なのにスコアレスみたいな試合が大井
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/21 17:54
大井
ジュビサポらしい誤字にほっこり。
わざとだったらごめんなさい…
268042☆ああ 2019/06/21 22:45 (iPhone ios12.3.1)
6年目で土台作りか
日本を代表する名将だな
名波は!
268041☆ああ 2019/06/21 22:41 (iPhone ios12.3.1)
名波はいま土台作りでしょ
268040☆ああ 2019/06/21 22:39 (iPhone ios12.3.1)
ロドリゲスもアダイウトンも
左サイドが主戦場
でもロドリゲスの方が得点のにおいがする。
たからアダイウトンはクビだな
268039☆ああ 2019/06/21 22:22 (iPhone ios12.3.1)
2137
意味わからん。
268038☆カピ 2019/06/21 22:14 (iPhone ios12.0)
そんなシュート下手な選手をスタメンに使う必要はないかと。
268037☆ああという名は大嫌い 2019/06/21 22:08 (SOV36)
えーーーっ!?チームで2番目に得点の多い選手をベンチにしちゃったら得点の可能性のある選手ロドだけになっちゃうから逆に相手助けちゃうでしょ!?
山田は全試合フルで使ってもらってるのに無得点。
田口のFKは入る匂いがしない。
渚も使わないから謎の得点力も期待出来ない。
中山が点取れたのは松本や仙台のような下位チーム相手だけだからまだJ1レベルでない。
荒木のシュートはいつも「惜しい」で終わるからリーグ戦はいまだ無得点。
大久保はFWなのに下がってきちゃうし、川又の復帰はまだでしょ?
今季のチームのリーグ戦の得点者見れば、相手はロドだけ気をつければいいってなっちゃう。
別にアダが途中から出てきたからって、相手のスタミナが切れてなければスピードで上回れないし、アダは元々がシュート下手だから短い時間少ないチャンスで答えを出すことは難しい。
それでいて、名波が決断出来ればジュビロは走り出すなんて、よく言えると思う
↩TOPに戻る