過去ログ倉庫
273365☆ゼン 2019/07/01 01:49 (iPhone ios12.2)
今日に限って言えば選手もなかなかひどかった。1失点目は小林に誰もマーク付かずフリーで打たせてるし、2失点目は田口が後ろからチンタラ走って寄せきれずシュート打たれてるし。
もっとしっかりクリアするつもりでダッシュしてたら防げたよ。
田口はもういらないわ。
273364☆ああ 2019/07/01 01:49 (SO-03H)
続投で最後まで戦いたかった…。
273363☆ジャベリン磐田 2019/07/01 01:44 (iPhone ios12.3.1)
僕は名波の現役時代は知らない世代。それでもこんなに悲しいのに、現役時代から知ってる人の悲しさはどんだけなもんなのか。
273362☆ああ 2019/07/01 01:41 (iPhone ios12.3.1)
次の監督誰ですか?
273361☆ああ 2019/07/01 01:41 (iPhone ios12.3.1)
伝えた監督は多分大岩監督かな
いつもバチバチやってたし
できれば、次節かエコパに帰ってきた浦和戦で名波浩のチャントやってほしい。
お疲れ様の意味で
273360☆ああ 2019/07/01 01:37 (iPhone ios12.3.1)
公式で正式に退任が発表されたな…
273359☆ああ■ 2019/07/01 01:37 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
清水サポさん呑気に磐田の話してますわ。
くだらん。
俺鳥栖サポだけど磐田と一緒に残留したい。
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/30 22:43
鳥栖サポだか知らんが来なくていいから!
清水サポが磐田の話ししてる?
清水板見てみろよ、そんなのほとんどいないから。
ウチだって、散々隣がどうのこうの言ってたじゃん。
釣られんなよ。
273358☆ああ 2019/07/01 01:36 (iPhone ios12.3.1)
残留できたら名波チャント歌ってやりてーな。
ただこんなくそフロントで残留出来る気がしません。
273357☆ああい 2019/07/01 01:33 (iPhone ios12.2)
さみしいさみしいさみしい!!!
273356☆明日は明日の風が吹く 2019/07/01 01:33 (CPH1903)
あたた
男性
ようやく帰宅しました。
名波監督、お疲れ様でした。
下記の投稿を見て、一言。
社長がなぜ説明する必要がある?
強化部長の服部が説明しろ、なら解る。
服部は、そういう役職だから。
しかし、わざわざ社長を呼ぼうとする感覚は、あり得ない。異常だ。
会社で、課長のミスをわざわざ社長が
取引先に説明するか?普通は部長でしょ。
社長が説明義務を負うのは株主のみ。
社長に説明させろなんて、思い上がるな。
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/01 01:25
いいね!2
じゃあ、毎年の新体制発表の記者会見も
社長が出る必要はないね。
全てにおいて、社長が説明すべきでない
が、シーズン中の監督交代のような
大切なことは、社長から説明があっても
いいと思いますが。
社長が説明義務を負うのは株主のみでは
ありませんよ、この社会では。
273355☆ああ 2019/07/01 01:33 (iPhone ios12.3.1)
男性
誰にせよ、フロントの内の誰かが出てきて説明すべきでしたね。
コルリに責任や批判を押し付けたように感じました。
情けないです。どうせ補強も大したことないですよ。
当たり外国人ひけるか、祐希か。祐希もこの状況で、戻ってくるのは荷が重すぎるでしょ。海外でやりたいだろうし。
補強もほぼ運任せですよね。残留を決めれるようなスーパーな選手の中で、こんなチーム、フロントの状態で行きたいって思う選手いないでしょ。ましてや1億円。少なすぎる。
273354☆ああ 2019/07/01 01:31 (iPhone ios12.3.1)
ほんとにコールリーダーは英断だったと思う。
もし撤回とかなったらどうなるかまであの状況で考えて言えたのは凄い。
273353☆ああ 2019/07/01 01:27 (iPhone ios12.3.1)
そもそも怒りの矛先がコールリーダーに向いてる時点でおかしいんじゃないの?社長だとかの前に人を自分の感情の捌け口にしてることには疑問を抱かないの?
273352☆あたた 2019/07/01 01:25 (iPhone ios12.3.1)
男性
ようやく帰宅しました。
名波監督、お疲れ様でした。
下記の投稿を見て、一言。
社長がなぜ説明する必要がある?
強化部長の服部が説明しろ、なら解る。
服部は、そういう役職だから。
しかし、わざわざ社長を呼ぼうとする感覚は、あり得ない。異常だ。
会社で、課長のミスをわざわざ社長が
取引先に説明するか?普通は部長でしょ。
社長が説明義務を負うのは株主のみ。
社長に説明させろなんて、思い上がるな。
273351☆すー 2019/07/01 01:22 (WAS-LX2J)
あれだけこのスタメンじゃ勝てないのに、最後まで変えないなら、流石に辞めたほうがいい。
流石に学習能力なさ過ぎ。
毎回負けても自分の責任を口にせず、偉そうにコメントしていたが、もっと反省して変わる姿勢を示して欲しかったな。
選手をリーグとカップ戦で分けず、競争させてたら、違った結果になっていたと思う。
最後まで自分のわがままを通した代償は大きい。
やはり、監督として若く悪くなると、対応するための謙虚さが足りない。ジュビロの選手も気分に波のある選手が多く、これもコントロールできなかった。
最初はもっと謙虚たった思ったけど
ジュビロは若くていい選手は沢山いる。
だから適正箇所でちゃんと経験を与えればぎりぎり何とかなるか?
まぁとりあえず、お疲れ様。
個人的には勝って俺が勝たせたくらいのこと言って欲しかったな。
↩TOPに戻る