過去ログ倉庫
274699☆ホル 2019/07/04 19:58 (iPhone ios12.3.1)
↓最高です
274698☆07年からのジュビロサポ 2019/07/04 19:55 (iPhone ios12.3.1)
男性
次のメンバーは
中山 アダイウトン
森谷
小川大 上原 田口 松本
新里 大井 高橋
カミン
ベンチ
ロドリゲス、ムサエフ、森下、
針谷、エレン、大久保、三浦
というのはどうでしょうか。
みなさんの意見を教えていただきたいです。
274697☆ああ 2019/07/04 19:51 (iPhone ios12.3.1)
イッペイシノヅカみたいな選手欲しかったな…
他のチームの補強のニュースばっかり…
274696☆ああ 2019/07/04 19:49 (iPhone ios12.3.1)
中山
ロド 森谷 太田
ムサ 力
エレ大井 新 大
カミ
どうかな?
274695☆かか 2019/07/04 19:48 (iPhone ios8.4.1)
どうでもいい
274694☆パンダ 2019/07/04 19:41 (iPhone ios12.1.4)
イッペイシノヅカ大宮移籍
274693☆ヤマハスタジアムの日向■ 2019/07/04 19:26 (iPhone ios12.3.1)
チームがうまく行こうが行かまいが必要のない選手を切ることは必要、
25〜歳の選手で天皇杯のベンチメンバーは切ったほうがいい、だったら若手を入れた方がいいからね
274692☆ああという名は大嫌い 2019/07/04 19:26 (SOV36)
怪我の多い選手だから短い時間から少しずつ伸ばそうとしてるのでは?若いし将来があるから無理させたくないとか。ってやってる内にまた怪我してしまわないか心配だけど。
274691☆マリン 2019/07/04 19:25 (iPhone ios12.3.1)
山田も田口もそれぞれいい選手だと自分は思ってます。
使い方次第じゃないですかね。
山田は攻撃センスやクロスの精度はあるし田口は守備面で貢献度が大きいですよね。
それぞれ活きてくれるとかなりチームは上向くはずだと思います。
274690☆ああ 2019/07/04 18:40 (iPhone ios12.3.1)
昨日も藤川は前半で交代
ルヴァンでも今ひとつでしたが、やはり厳しいんでしょうか
期待してるんだけどなあ
274689☆ああ 2019/07/04 18:32 (none)
男性
こうなると福井での練習試合も行きたくなってくるな・・
274688☆すーさん 2019/07/04 18:31 (SH-03J)
男性 47歳
名古屋
東京の太田獲得。柿谷も獲得しようとしてますが
ジュビロは何も無き
274687☆ヤマハスタジアムの日向■ 2019/07/04 18:03 (iPhone ios12.3.1)
大久保も森谷がトップ下という近い位置にいてくれた方がやりやすいでしょうね、昨日は大久保も森谷も良かったですしリーグに絡んできてほしいですね
274686☆ヤマ 2019/07/04 17:46 (SH-03K)
男性
かなさん
もともと森谷選手はボランチではなく
もう1列前でプレーしてました!
ジュビロではボランチをやらせていますが
良さがいきてない感じですよね・・・
4-2-3-1の2列目中央
3-4-1-2のトップ下
ここならいきると自分も思いますよ!
274685☆かな 2019/07/04 16:05 (iPhone ios12.3.1)
昨日の現地試合観戦ではっきりわかったこと
森谷のミドルは練習からスーパードライブシュートで必ず枠に飛ぶ
森谷はボランチよりもOMFの方が活きる
前を向いた時の視野の広さ
相手守備網を一本のパスで切り裂くセンスを持っている
一番前線に顔だして
ボールを引き出してハタく
というプレーと
キーパーやDFへのプレッシングに
ダイナミックさを感じた
ボランチやアンカーにいるときより
輝いてたし、ゴールという結果を出した
ポスト俊輔まではいかないけど
覚醒の予感がした
もしかしたら、とんでもないファンタジスタになるかもしれない
前半は後ろ目のポジションで
後ろ向きなプレーによりまったく消えていたが
後半はツートップの二人を追い越すプレーが
攻撃を活性化させていた。
今の磐田を見ると
ワントップツーシャドーよりも
ツートップ トップ下のサッカーの方がハマる気がする
どの選手も、誰かの指示を待ってるリアクション型サッカー
名波監督が掲げた、自ら動くアクションサッカーが難しいチーム
司令塔である森谷の覚醒がチーム復活の兆しになる気がした
↩TOPに戻る