過去ログ倉庫
276729☆ああ 2019/07/07 09:48 (iPhone ios12.3.2)
リーグの順位は最下位だが
昨日の人気掲示板では1位
276728☆ゼン 2019/07/07 09:41 (iPhone ios12.3.1)
アダロド2トップになると毎回こう。
周りとの連携が薄くなってサポートも減り最後はクリアされたり十分な体勢でシュート打てなくて終わる。
中山がいた前半のほうがバリエーションある攻めできてて鹿島も手を焼いてたと思う。
てか秀人のコメント、滑舌悪いのは仕方ないにして発言が抽象的すぎて不安になる。。
276727☆遠州焼 2019/07/07 09:40 (iPhone ios12.3.1)
男性
やはり、今思えばシーズン前の退団がトップ下で活躍していた松浦以外ゼロ、何故か次世代の希望伊藤の名古屋レンタル、補強三人、その内まだ結果出しているのがロドだけ。
素人が見ても不安に感じるのに、昨シーズン以上の得点力不足、予想していた監督途中交代、まさかのまた監督内部昇格。
服部GMが、監督の就任会見でまだいたのが、びっくりでした{emj_ip_0792}
276726☆ああ■ 2019/07/07 09:39 (F-04G)
現地応援の皆様へ
お疲れ様でした
残念な結果でしたが
次も頑張りましょう
次はダゾーン 応援です
俺応援するぜ!
276725☆ああ 2019/07/07 09:29 (iPhone ios12.3.1)
周りがロドリゲスに負担をかけてる事も否めないけど
276724☆せい。 2019/07/07 09:29 (iPhone ios12.3.1)
男性
いやぁ…
持ってないよなぁ…
今のジュビロを象徴するような内容と結果。
内容は悪くない。
これはずっと前からそう。
逆にそれが課題でもある。
その課題を分析、改善して行く能力が低いよね。
簡単な事ではないのはわかるけどね。
昨日の試合に限ると
山田、ロド、アダ、大井は良かった。
気になったのは
田口、松本、上原の3人。
個の能力は申し分ないが、割り切りが早すぎる為かボールを預ければ活きるが、捌いた後に消えちゃうと言うか止まってるんだよね。プレーが。
結果、ロド、アダ辺りの仕事が増えて2人の本職に支障が出てるように感じた。
決定力っていうのはやはり決めるべき人、又は決められる場面をどんだけ作るかに比例する。
松本、上原はその場面作りがメインの仕事だと思う。
そんなポジションの選手が、ちょっと遠慮が強いように見えるから、メンタル的にもう少し振り切ったプレーを継続することが課題だと思います。
チームの約束事もあるのもわかるが、攻守のゴール前では個のイマジネーションがモノをいう。
もっとエゴとか俗に言うマリーシアな部分が今のジュビロには必要。
綺麗に華麗に、カッコよくなんていまはまだ無理だから。
優等生的なままでは窮地は脱することは出来ないよ。
276723☆ああ 2019/07/07 09:29 (iPhone ios12.3.1)
解任ブースト発動せず。
やばいな。
276722☆ああ 2019/07/07 09:28 (iPhone ios12.3.1)
最低でも主力級を3人くらい補強しないとダメ。
276721☆ああ 2019/07/07 09:27 (iPhone ios12.3.1)
ロドリゲスのロングシュートは全く可能性を感じない。
周りを信頼してないんだろうな。
276720☆ジュビサポ 2019/07/07 09:24 (606SH)
フロントの動きを見ていると、危機感がないですよね。
J2に降格してもいいよって思っているのではとさえ感じます。
首脳陣の構成や、選手補強にしても、動きが遅くて…
276719☆ああ 2019/07/07 09:23 (iPhone ios12.3.1)
てか補強ニュースとか無いの?
276718☆あぁ 2019/07/07 09:14 (LYA-L09)
男性
J2でも楽しもうよ!
J3まであるんだからJ2に落ちたからって言って
悲観しなくていい!
ジュビロはJ2あたりだといい勝負しそうだし。
276717☆水色の雨 2019/07/07 09:09 (S3-SH)
男性 56歳
やるべき事
降格回避。降格したら、おそらく千葉・東京V・京都・横浜FCみたいに、J2と言う名の蟻地獄で苦しむ可能性がある。いやそうなる。降格して1年復帰に失敗→主力流出→戦力ダウンしてスポンサーが何社か撤退→補強しにくくなると言う負のスパイラルが起きる。昨年のG大阪みたいに逆襲開始や。
276716☆ああ■ 2019/07/07 09:05 (F-04G)
ロドリゲスをどうにかしなきゃいけないですね
276715☆岩田さん 2019/07/07 09:04 (SO-01H)
次節松本との裏天王山に負けたら降格濃厚だな。
↩TOPに戻る