過去ログ倉庫
284074☆ああ 2019/08/01 16:50 (SC-03K)
正直カミンは神じゃない。
確かに時々神セーブはするけどミスも結構あるしセーブ率はそんなに高くない。とんでもないセーブがピックアップされて記憶に残ってるだけで総合的に見たらJ1の平均的キーパーだと思う。事実トランスファーマーケットの市場価値は103万ドルでメチャクチャ高い訳じゃない。参考までに清水の六反は120万ドル 東京の林は114万ドル 札幌のスンギュは160万ドル 磐田だと田口114万ドル 川又148万ドル エベシリオ171万ドル。選手の事を金額だけで見る訳じゃないけど一つの指標にはなる。
ちなみに悔しいけど三浦龍輝は11万ドルで桁一個分価値が低い
284073☆ああ■ 2019/08/01 16:43 (iPhone ios12.3.1)
男性
小林そんなに良かったか?
小林レベルならゴロゴロいる気がするけど。
284072☆ありの 2019/08/01 16:40 (iPhone ios12.3.1)
本人はまだ欧州でやりたいと思うから、半年だけでも活躍して、再び欧州挑戦できれば理想かと。
ジュビロもとりあえず残留させたいしね。
もちろんずっと居てもらいたいけどね。
284071☆七風 2019/08/01 16:38 (SC-02K)
J2時代から支えていてくれたカミンスキーがもし居なくなると想像するだけで悲しくなります。
技術カッコよさはもちろんの事
人間としても素晴らしい選手。
ジュビロの宝物です。
スーパーセーブを繰り返しても
勝てない状況は今年だけでは無いですものね。
これから点を取って絶対に残留するように
応援するしかありません。
仙台へ行きます。
284070☆ああ 2019/08/01 16:30 (none)
なんで半年?
284069☆ありの 2019/08/01 16:29 (iPhone ios12.3.1)
何人か言ってるように、
小林祐希、良いオファーないなら、半年だけ帰ってこないかな。
ちょうどお金もあることだし。
大活躍してジュビロを躍進させ、さらなる良いオファーを呼び込めばいい。
ルキ、エペ、祐希、今野、上原が融合できれば、かなり強そうなんだけどな。
284068☆07年からのジュビロサポ 2019/08/01 16:27 (iPhone ios12.3.1)
男性
仙台戦はこれでどうでしょう?
ルキアン
森谷エベシリオ
秋山今野上原松本
新里大井高橋
カミンスキー
ベンチ
三浦、大南、山本、山田田口、アダイウトン、大久保
284067☆ああ 2019/08/01 16:16 (iPhone ios12.3.1)
エベシリオ楽しみだなー
284066☆ああ 2019/08/01 16:10 (none)
ちょっと意味わかんない
284065☆23 2019/08/01 15:53 (iPhone ios12.2)
イニエスタが来ようが、ポドルスキが来ようが、カミンが抜けたら降格決定のような物。
284064☆ああ 2019/08/01 15:31 (none)
名波さんの言った「こいつら」ってのは、別にそのときお風呂に入ってたメンバーって意味じゃないのでは?
そのときジュビロに在籍していた選手、コーチ、スタッフ含めての表現だと思いますよ。
284063☆ああ 2019/08/01 15:13 (iPhone ios12.3.1)
果たしてとか言われてもなぁ〜
とりあえず降格は避けてくれ(笑)
284062☆blue tears 2019/08/01 15:12 (BBB100-6)
男性
例えば川崎Fなどは、日本人中心に戦術面を整備しチーム作りに成功していますが、
残念ながら我々は戦術面の整備がなかなか進まず、外国人のクオリティや定着具合が
結果に直結しているように見えます。
2015 IN:ジェイ、カミ、アダ J2 2位
2016 IN:パパ(5月)、OUT:ジェイ、パパ J1 13位
2017 IN:ムサ、マタ J1 6位
2018 IN:ベッキ、ギレ、エレン(8月)OUT:アダ(負傷)、ギレ(解雇)、ベッキ J1 16位
2019 IN:ロド、ルキ(7月)、エビ(7月) J1 ?位
2017あたりは4-4-2気味なゾーン守備からの速攻という形があったように見えますが、
それ以降また迷走しているようにも感じます。
開き直って、「外国人を最大限活かすのが戦略」も一つの手ですね。
夏にルキアン、エベシリオの大型補強を経て、果たして今季の結果は!?
284061☆ああ 2019/08/01 15:00 (SC-03K)
☆blue tears
男性
補強のビジネスが上手なクラブには、必ず優秀なスカウトがいます。
かつてのドルトムントにはスヴェン・ミスリンタート、ローマのモンチ、アヤックスのオーフェルマルスなどです。
彼らがキーと言っても過言ではないので、個人的には服部強化部長はなんとしても放出してはならないと思っています。
まぁ、J2に落ちてしまったらいくら良いスカウトしても来てくれなくなってしまうので、まずはJ1残留が必須ですね。
(BBB100-6)
2019/08/01 12:49
服部はJ屈指のスカウトだと思うよ。本気で。放出して他に取られるとかもっての他。
強化部長の力不足は全く感じない。いい選手はいるのに活かしきれないのが今のジュビロ。
284060☆カワバンガ■ 2019/08/01 14:58 (iPhone ios12.3.1)
14:16
ロドリゲス
チームの停滞感を打破しようと懸命だし、現時点で唯一可能性がある選手。
↩TOPに戻る