過去ログ倉庫
289041☆試合 2019/08/14 15:27 (iPhone ios12.4)
今日試合だけど。
全く関心のない掲示板だね。
そんな事だから「弱体化させてるのはサポーター」なんてハンネの人が出てくるんじゃないの
289040☆ああ 2019/08/14 15:24 (iPhone ios12.3.1)
セグケイの長文読み辛い。ユーモア無し。つまらない。
289039☆セグンドケイ 2019/08/14 15:18 (iPhone ios12.3.1)
まああまり言いたくはないが「ああ」なんてやつがよく責任なんてワードを使えるよな。
289038☆ああ 2019/08/14 15:14 (iPhone ios12.4)
なんか、ここんとこずっと荒れてるなー。
こんなチーム状況が続いてて一向に改善されないどころか悪化してんだから荒れるのも当然か。
ムリに前向きにクラブを信じろ、降格してから批判しろ、とか宗教じみたこと言われるよりは、一旦 荒れるに任せた方がむしろ健全かも ですね。
289037☆ああ 2019/08/14 15:14 (iPhone ios12.3.1)
オフトは無いわ
289036☆ああ 2019/08/14 15:09 (KYV40U)
もうオフトは引き受けないって言ってるんだから、そこしか挙がらない以上、自分も無責任な発言しかしてないことに気付いてもらいたい。
289035☆ああ 2019/08/14 15:06 (iPhone ios12.3.1)
しかし、ルヴァンとか天皇杯って、ホント雨ばっかだなぁ…。
289034☆いわたみ 2019/08/14 15:04 (SO-01K)
ほんとセグンドケイさんの言うとおりだと思う
決断力だいじ
289033☆サポーターはどのような考え方をしたらジュビロは勝てるようになるのですか? 2019/08/14 15:02 (SO-02J)
09:34 弱体化させてるのはサポーター
☆弱体化させてるのはサポーター
昔みたいに監督コロコロ替える時代に逆戻りかよ?
降格したら、湘南や松本みたいに一人の監督が長くやってるクラブの方がすぐJ1に戻ってきてるのに、ジェフやヴェルディみたいに監督コロコロ替えるクラブが何年も上がってこれない。その仲間入りはヤダよ。
まあ、目先の勝利のことしか考えられない、忍耐のないサポの集まりだから、そうなるのは仕方ないか。
(SOV36)
2019/08/14 09:34
いいね!14
また、自分の考えと合わない意見を持つ人への人間性の批判・決めつけですか?
意見に対しての批判はあってもいいと思うが、知りもしない人に人間性まで批判される筋合いはない。
あなたはそんなに素晴らしい人間なのですか?
耐性のないサポ?
自分だって、人の意見に人間性まで批判して、とても耐性があるとは思えませんが。自分のことは棚にあげるのですか?
「弱体化させているのはサポーター」偉く挑発的なハンネですね?
もし、あなたが言う「弱体化させているのはサポーター」という考えが正しいとすれば、あなたにも責任の一端はあるのでは?
もしかして、俺は一生懸命サポートしてる。何も悪くない。悪いのは、全部他のサポーターだとでも思っているのですか?もし、私を含めたこの掲示板の利用者があなたのような考え方をすれば、ジュビロは勝てるようになるのですか?だとすれば、どのような考え方をすればいいのでしょうか?教えて下さい。
あと、自分の考えと合わない話題(監督・各投稿者が思う理想のフォーメーション・補強等)の批判的意見に対してはケチをつけておられますが、あなたが投稿する山田選手への執拗な批判は許されるのですか?
人がやることは気に入らない。自分がやることは何でも正しく、許されるということですか?
【追記】
弱体化させているのはサポーター以外の掲示板ご利用の皆様、長文と本日の天皇杯に直接関係のない話題となり申し訳ございませんでした。
289032☆ああ 2019/08/14 15:01 (iPhone ios12.3.1)
特に意味は無いだろ(笑)
289031☆ああ 2019/08/14 14:56 (iPhone ios12.3.1)
昌也も最近、パッとしないな。
289030☆セグンドケイ 2019/08/14 14:55 (iPhone ios12.3.1)
最後の最後は決断力
もう政治の世界でももちろんプロスポーツの世界でもそうだけども最後はもう割り切ってこれで行くんだっていう決断力。
例えば南アの本番直前に切り替えた岡田サッカーとか、去年の西野の残り時間はボール保持とか、そういう何を言われようがこれで行くんだっていう意志。
そういうものが、クラブややってるサッカーから感じられない。
誰がどう見ても、内容、結果共に上向かない名波を、人気があり客寄せパンダで営業的に楽だからとスパッと切れない決断力の無さ。
積み上げてきたものがあるからといつまでも結果の出ない3バックを辞めない現監督の決断力の無さ。
て、クラブも今まで監督は変えてきたけども全く磐田と何のしがらみもない人に全権を委ねて、長期政権を託すぐらいの改革じゃないけども、そのぐらいの変革は一向にしてきた印象は私にはない。
どうせ、他からの売り込みは断って、親会社に都合のいい磐田絡みの人事しかしないんだから、だったらそれでいてけつだんりがあって、実績あるのはもうオフトぐらいしか思いつかない。
289029☆たかし 2019/08/14 14:50 (iPhone ios12.3.1)
男性
ああさん
どういう意味で偉いと思ってるんですか?
289028☆ああ 2019/08/14 14:46 (SC-03K)
昌也は来年大分へ帰還かな…
289027☆ああ 2019/08/14 14:46 (iPhone ios12.3.1)
たかしは台風に備えてなさい
↩TOPに戻る