過去ログ倉庫
297579☆。。 2019/09/02 21:30 (701SH)
川又くんの泥酔をいうまえ
考えてモノをいえ。。。
川又くん合流したよ♪
297578☆S04 2019/09/02 21:26 (iPhone ios12.3.1)
今回の降格は受け入れられてしまう。
フロントや経営陣の動き、監督人事、ゴール裏の状態。
これら要素を見れば落ちるべくして落ちるチームって受け入れざるを得ない。
けど選手達は最後まで戦ってくれ。
297577☆S04 2019/09/02 21:21 (iPhone ios12.3.1)
清水サポから来年も静岡ダービーやりましょうとかコメントよく見るけど...
個人的にはそういうコメントしなくていいですね、、、
むしろざまぁくらいに笑っててほしいわ、、、
いつか清水から受けた屈辱を10倍にして返してやりたい。
けど残念ながら今の状態はそのレベルにない!
297576☆ゼン 2019/09/02 21:18 (iPhone ios12.3.1)
「6年前の悪夢を二度と繰り返してはならない」
なんて刺激的な横断幕でも出してくれ。
297575☆ああ 2019/09/02 21:18 (iPhone ios12.4)
男性
名波が続けてたら降格圏にいないとか言うやつおるけど、あいつ自分から辞めたんだからな。
297574☆トシヤ 2019/09/02 21:11 (SO-04J)
男性 40歳
心が折れそうになるのも理解できますが、どうか折れないで‥
諦めたら、そこで試合終了なんです!
297573☆ああ 2019/09/02 21:07 (iPhone ios12.4)
勝てば、練習公開してもしなくてもどっちでもいい。
練習公開してるときに選手みたり、サインもらいに行けばいいから。
フロンターレこけてるので、勝ちたい。
勝てなかったら、やばい…
297572☆他ーちゃん 2019/09/02 21:03 (702SO)
ジュビロさん、、、
私の世代からしたら、ジュビロ磐田がこんな位置にいるなんて、なんでやろ?
って感じなんですがねぇ…
オリ10ではないけど、その次にJに登場した、歴史あるクラブだと感じてるんですが。。。
磐田さんを除けば、他にヴェルディや京都、ジェフなんかも、いい加減J1に戻ってこいや、って思ってる次第です。
ジュビロさん、また落ちるつもりですか?
無論、サポーターのみなさんは、そんなつもり全く無いんでしょうが、やはりいくら応援しても、結果が伴わない、苦しい状況なんでしょうね、、
何かしら問題が無けりゃ、憤然とJ1を主戦場にしているクラブだと思うんですが、やはりそれだけでは儘ならない、チームの事情があるのでしょうね。。。
いぃーや違います、ほんの少し、どこかで歯車が違っただけなんです。まだまだやり直せます!
諦めることは辞めよう、わずかでも可能性ある内は、死に物狂いで闘ってみましょうよ!
死に物狂いで必死になった行く先が、例えJ2があっても、余力を残して死ぬより、全力を尽くして死んだ方がスッキリしますよ!
またまだ終わってないよ{emj_ip_0794}
諦めたら終わりだよ{emj_ip_0792}
297571☆ああ■ 2019/09/02 20:49 (iPhone ios12.4)
19:43
なんかの記事で読んだけど1週間とかのトレーニングスケジュールをキッチリ出すの日本くらいみたいだよ。Jの外国人監督がスケジュールを出してくださいって言われてびっくりしたっていうのみた。
297570☆ああ 2019/09/02 20:35 (ANE-LX2J)
ジュビロ磐田公式アプリってなんで開けないんだろう。俺だけ?
297569☆ああ 2019/09/02 20:22 (iPhone ios12.4)
2019年
名波監督時
3勝5分9敗(得点12失点21)
1試合平均 勝点0.82 (得点0.71失点1.24)
名波退任後
1勝1分6敗(得点6失点15)
1試合平均 勝点0.50 (得点0.75失点1.89)
と、得点力は改善されました…
297568☆せい。 2019/09/02 20:21 (iPhone ios12.4)
男性
サポ団体様へ
もう少し周りの事を気にした方が良いかもよ。
あなた方はチームにとって付属品みたいなものだし、これからサポになろうかなって思ってる人からすれば今のあなた方はカッコイイかな?
イメージって大事だよ。
特に最近の御時世はね。
私自身、サポ団体の事はさっぱりわからないです。
なんかジュビロのサポ団体は薄暗い感じというかイメージなんだけど、自分だけかなぁ?
これは遠目から見ていていつも思うんだよね、素直なイメージ。
まぁ、素人にはわからん責任感とかあるんだろうが、なんか同化したいとは思わないのはなんでだろ?
老若男女問わず、参加してみたくなる立ち振る舞いもこれからは必要かもね。
この地域はヤマハ関連の会社に勤めている人がとても多い。
サポ団体まで会社組織みたいな縦関係、縦社会的なものがあるのかな?
なんかそんな感じでギクシャクしてる感は外から見て思うよ。
まずは真っ直ぐな応援をいつも見たいなぁ。
あなた方は主役じゃないよ。
297567☆ご近所さん 2019/09/02 20:17 (F-01H)
今シーズンの来場者数目標30万人だったと思うんですよ。多分。
来シーズンスーパー営業マン、名波、俊介がいない状
でJ2に仮になったとしたら平均来場者数1万人がせいぜいでしょう。
当然グッズ売り上げにも影響しますしメディアの扱いも激減です。
ふマッチスポンサーの無い試合も増えるでしょう。
普通考えてクラブ収入は減ります。
こんな簡単な経営予測が出来ない会社クラブに未来はありません。
297566☆ああ 2019/09/02 20:15 (iPhone ios12.4)
高円宮杯
あまりに勝てなくてモヤモヤしすぎて、昨日プレミアリーグ流経大柏戦観に行ってきた。
試合自体はボールも人もよく動いて、気持ちのこもったプレーでとても面白かった。
しかし惜しくも2-3で負けて、こちらもまた最下位転落。
なんか、攻めまくってるのに最後の精度が雑とか、ポストに何度も嫌われるとか、カウンターに弱いとか、負け方がなんかトップチームと似すぎててビックリした。
でも期待できそうな選手が何人かいるのは今後がとても楽しみ。
トップもユースも何かのスイッチが入って急浮上して欲しいなぁ
297565☆水色人間 2019/09/02 20:11 (iPhone ios11.3)
無駄話ですみません
浦和の「結果を出せ」って横断幕いいかもしれない
↩TOPに戻る