過去ログ倉庫
300025☆ああ 2019/09/16 22:14 (iPhone ios12.4.1)
鳥栖戦までに勝ち点6差で勝負かけたい。つまり大分、横浜戦勝つ。
私もブーイングとか嫌だ。
応援したい。いつもと違う雰囲気をサポーターが作りたい。
300024☆ああ 2019/09/16 22:13 (iPhone ios12.4.1)
ジュビロが勝った後…勝ったのっていつだかっけか…。あ、天皇杯があったな…。
300023☆ああ 2019/09/16 22:10 (none)
ジュビロが3勝して鳥栖が3敗すれば、勝ち点9差はなくなり
(得失点差もあるが)POにチャレンジできるかも!
まだ8試合もある、へーきへーき!・・・・・、、、とかいう、
数字のみを見た短絡的な発想は、もう流石にないけど(笑)
奇跡の16位→PO決戦、何とかミラクル起こして欲しい
300022☆じゃがバタ 2019/09/16 22:09 (iPhone ios12.4.1)
ハーフタイムもチャント歌い続けるとか、試合後もチャント歌い続けるとか。
選手やフロントに心打つ何かをやりたい。
ブーイングとか座り込みとかバス囲みをする状況ではない。
ただこのまま落ちたくない。
やりたくない奴は試合終了ホイッスル前に帰ってくれて結構です。
等々力せっかく声量出てたのにブーイングや罵声。早帰り。かっこ悪い。
300021☆ああ 2019/09/16 21:51 (iPhone ios12.4.1)
秋山?
この前の湘南との練習試合では全然前に勝負できてなかったよ。
周りに行き過ぎと言われるぐらい、もっとガンガン前に突っ込んで行って欲しいわ。
300020☆ああ 2019/09/16 21:49 (iPhone ios12.4.1)
>20:26
うちの選手はそもそも蹴っても枠内に行かないから、枠内でグラウンダー狙うとか2段階くらいレベルが違う話ですね
300019☆ああ 2019/09/16 21:48 (SHV37)
21:21のああさん
まったくもって仰る通りです笑
300018☆ああ 2019/09/16 21:35 (POT-LX2J)
全ての元凶はシーズン前に名波監督を辞めさせなかった服部さん
300017☆しらす御飯 2019/09/16 21:24 (KYF32)
男性 46歳
捲土重来
頑張れ、ジュビロ!巻き返せ!
300016☆ああ 2019/09/16 21:21 (FJL22)
弱体化させてるのはサポーターさんもあたたさんもしゃくれジャポンさんも、他の人が投稿したものに批判することしか投稿してないから本当にサポーターなのか逆に疑ってしまう。この人たちジュビロが勝った後は出てこないのに、負けてて掲示板がネガってるときに限っていつも出てくる。
300015☆仙道 2019/09/16 21:14 (iPhone ios10.2)
一旦閉鎖した方が良いですよ。
300014☆ああ 2019/09/16 21:12 (iPad)
浦和戦までに補強できなくて、さんざん遅いって言ってたのに
サポーターは勝手だよね
300013☆アニ 2019/09/16 21:10 (STF-L09)
掲示板の書き込みは自分と見解が異なれば右から入れ左から受け流せば良いだけで、いちいち長文で反論して疲れません。だいたいいつもの方々の書き込みに対して必ず同じような反論!その繰返しだから無視すればいいだけじゃん、皆か言ってるとか分かってもらおうと一生懸命書き込んでも相手側は何とも思ってないから…直ぐ気に入らない書き込みがはいるよ、そしてまた貴重な時間を奪われる、なんかお互い可哀想にかんじるわ!
300012☆ふわ 2019/09/16 21:08 (iPhone ios12.1.2)
秋山見てると縦に行くからその姿勢は良いよね。
あとはアダと大吾くらいか。
長年いるジュビロの選手は横パスかバックパスばかりでゴールに向かう姿勢がないから怖くないよね。
ジュビロの選手が特殊なだけで普通のチームのサイドの選手はあれくらい縦に仕掛けるか。
300011☆南極■ 2019/09/16 21:03 (SHV41)
エビ、今野、秋山、ルキアン、ファビオ
その後監督が変わったんだからその監督の人選次第ということもあるから分かってはいるけど、シーズン中に即戦力で5人も獲得したのに、そのうち4人も構想外っていうのは切ないな
今野は悩んだ挙げ句慣れ親しんだ大阪を離れて静岡まで来てくれたし、エビに至っては何千キロも離れた異国に来てくれた。
やっぱり監督を変えてから、その後に監督の戦術に合った選手を獲得したほうが効率的だったような気がする
↩TOPに戻る