過去ログ倉庫
299979☆ああ  2019/09/16 15:27 (iPhone ios12.4.1)
男性
ルキアン良いと思うけど、退場してなかったらもう少し勝ち点あったのでは。
返信超いいね順📈超勢い

299978☆blue tears 2019/09/16 15:25 (BBB100-6)
男性
まさにルキアンが数少ない希望ですね。
確実にポストプレーを警戒されてる中、相手を3人4人引き連れてもキープして絶好のラストパス出せますからね。クオリティがちょっと違いますよね。
返信超いいね順📈超勢い

299977☆えす 2019/09/16 15:15 (iPhone ios11.0.2)
男性
弱体化さんしつこいなぁ。
名波の辞任そのものは正解でしょ。
ただ、タイミングとその後の監督人事が問題。
もしシーズン前のチーム作りの時期からフベロに任せていたらどんなチームにしあがっていたか、もしも補強にフベロの意志が加わっていたらどういう選手を連れて来たか、いろいろ期待してしまうところなんだけどな。

サポーターに言われて名波を切ったから弱体化したんじゃない。
手詰まりになっていた昨シーズンが交代のタイミングだったのに危機感持たずに改革しなかったことが弱体化の原因。

シャムスカ→名波の交代のことをいろいろ言ってるけど、そのときはそれで良かった。
でも物事には潮時というものがある。
引き出しのなくなった名波でいつまでもいいわけがない。
当時は当時、今は今の正解がある。
返信超いいね順📈超勢い

299976☆ああ 2019/09/16 15:02 (iPhone ios12.4.1)
大分の素早いカウンターに沈み*2かな…
返信超いいね順📈超勢い

299975☆ああ  2019/09/16 15:02 (none)
残留は....さすがにほぼ諦めていますが....。

とにかくゴールが、勝利が見たいよ!!!!
勝ってくれよ!!!!
返信超いいね順📈超勢い

299974☆ヒラ 2019/09/16 14:59 (iPhone ios12.3.1)
ルキアンは試合毎にゴールに近づいてるからそろそろ点を取ると思う!
次の大分は上位でも下位でもないからモチベーション的に戦いやすいはず。
引き分けでもダメ、勝つしかない!
返信超いいね順📈超勢い

299973☆ああ 2019/09/16 14:47 (SC-02H)
男性 31歳
頼む!天皇杯は是可否でも狙おう!そこしか楽しみがないのよ。
返信超いいね順📈超勢い

299972☆ああ 2019/09/16 14:34 (iPhone ios12.4.1)
どこから始まる磐田の反撃とか書かれてて本当に情け無い。
返信超いいね順📈超勢い

299971☆沼づボーイ 2019/09/16 14:15 (iPhone ios11.4.1)
ルキアンが唯一の希望
返信超いいね順📈超勢い

299970☆モノ 2019/09/16 14:02 (iPhone ios12.4.1)
サポーターを全て一括りにして言うから反発が出るんじゃないの?
サポーターにもいろんな考えの人がいるんだから本当に一生懸命応援してる人からすればバカにされてると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

299969☆ああ 2019/09/16 13:59 (iPhone ios12.4)
サポーターも悪い部分があるという今のゆるい書き込みと、ハンネみたいに喧嘩腰に今まで主張してこられたとにかくサポーターが悪いという八つ当たり書き込みは全然違うと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

299968☆ああ 2019/09/16 13:57 (iPhone ios12.1.4)
>>もちろん、こんなクソ掲示板や素人サポーターの言葉に折れて、我を貫き通せない選手や監督やフロントが一番の当事者。


ここだけ共感するわ。
結局はフロントが悪い。

あとは、ゴール裏から川又に余計なヤジ飛ばして結果として肩の怪我に繋がった件だけはサポーターが弱体化に関わってると思う。
プレーするのは川又だけど、選手だって人間なんだって事を理解しないで不満をぶつけるだけの自称サポーターは害悪だな。
返信超いいね順📈超勢い

299967☆ああ 2019/09/16 13:55 (iPhone ios12.4.1)
なんじゃその考え
呆れた…

まず山雅にも反町交代論はでてるし、
フロントが1番悪いってのを認めてるなら、なおさらどこから直すかは明らかじゃない?それでもサポーターがーってのはただの八つ当たりでしかねえ
返信超いいね順📈超勢い

299966☆blue tears 2019/09/16 13:54 (BBB100-6)
男性
12:44
弱い犬がキャンキャンというのがどんなプレイを指しているのかが全く不明ですが、川崎は立ち上がりから15分すぎぐらいまで磐田のプレスに対応できていなかったと思いますよ。
広島戦は前半に渡って有効な攻め手を与えていなかったと思います。

サイド攻撃が死んでいるので、先制されてからはどうしても中盤が前に出ないといけなくなり、ロスト後のカウンターに対して無防備となるのは構造的な問題ですが、ここ数試合、集中が切れるまではブロック構築からの縦へのプレスが機能しているように見ています。

もう少し内容を冷静に見て、できていることとできていないことを整理した方がいいと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

299965☆弱体化させてるのはサポーター 2019/09/16 13:49 (SOV36)
サポーターが弱体化に全く関わってないとは言い切れない。
現地で一生懸命声だして応援してるのはよくわかる。
ただ、これだけ監督がコロコロ変わるって、サポーターが掲示板や現地で監督辞めろ辞めろ言うからってのも一つの要因ではないか?
松本山雅を見ろ。8年やってあれだけ勝てなければ反町監督とっくに解任されててもおかしくないが、どれだけ負けてもサポーターが反さん、反さんと擁護して大事にしている。
サポーターが監督辞めないでと言ってフロントが解任させて弱くなったなら、フロントの責任と言うなら分かる。
名波が弱体化させたと言う意見もあるが、シャムスカ辞めて名波を監督にって言ってたのはサポーターではないか?
むしろ名波が就任するまではJ2で今より下のカテゴリーだった。弱体化させたのではなく、一度押し上げたのを元に戻しただけだろ。

秀人は、いきなり大きく変えても選手が混乱するだけと言っていたが、ここでは監督に金かけて外部の人を入れろと言ってた人がいた。
俊輔いらね、康太いらね、ジェイいない方がマシ、小川大貴使え、過去遡れば、ここで全部言われてるよ。

もちろん、こんなクソ掲示板や素人サポーターの言葉に折れて、我を貫き通せない選手や監督やフロントが一番の当事者。
だけどさ、だけどさ、サポーターがあの時余計なこと言わなければ、あのタイミングで監督を替えたり、あの選手が出てくとかもなく、結果の方も違ってた可能性もあるよねって思うの。
それをサポーターは全く関係ないような言い方をされるから、サポーターも少しは関係してることを自覚してもらいたくて言ってるの。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る