過去ログ倉庫
305299☆エリベウトン 2019/10/08 23:58 (CPH1803)
男性
だから最初からルキアンはダメだって言ったじゃん。
得点取れるストライカーが必要なのにポストプレーヤー連れてきちゃったんだもん。
完全にスカウティングのミスでしょ。
タイで2桁取っても何も参考にならんって。
返信超いいね順📈超勢い

305298☆ああ 2019/10/08 23:52 (none)
前に練習でエビちゃん見たけど
ダメな時のゆーき、みたいな感じでw
中盤〜サイド辺りをフラフラ彷徨ってるだけだった
あとスピードがないせいか、いまいち他の選手についていけてない

まだコンディションが良くないのかも?しれないが
あれじゃベンチに入れないのも納得
メンタルか体調に何か問題あるのかなぁ



返信超いいね順📈超勢い

305297☆あぁ  2019/10/08 23:52 (iPhone ios12.4.1)
加藤久がフロントにいた頃はジェイやカミンスキーらいい外国人選手来てたよなぁ・・
返信超いいね順📈超勢い

305296☆まあさ 2019/10/08 23:31 (iPhone ios13.1.2)
男性 36歳
宮崎ばかりなぜ叩かれるのか!
この発言こそが謎

去年から宮崎が役に立たないって言い方悪いかもしれないけど、貢献度ゼロ

足遅い、守備弱い、裏取られまくり
攻撃できない、ドリブルできない
そして常に失点に絡む

これだけで充分叩かれます
返信超いいね順📈超勢い

305295☆ああ 2019/10/08 23:13 (iPhone ios12.4.1)
名波がスケープゴートねぇ…。
返信超いいね順📈超勢い

305294☆青い稲妻 2019/10/08 23:09 (Chrome)
加入の選手、ほとんど服部が獲得しにいっているので今回は重大な責任を伴うと思います。
去年みたいに名波をスケープゴートにできないでしょうし
返信超いいね順📈超勢い

305293☆ああ 2019/10/08 22:54 (SO-02G)
エベシリオ出場時間7分てなんやねん笑

返信超いいね順📈超勢い

305292☆ああ  2019/10/08 22:44 (iPhone ios12.4.1)
13番
『駆け引きで裏を取られ、ワンテンポ遅れて追いかけた。』ってレベルじゃないからね。

全く見てないし、全く追いかけないし、なんかピョンピョン跳ねてるし….
話にならんよ(笑)

彼以外にも要らない選手ばかりだよ。やめてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

305291☆ルキアン 2019/10/08 22:41 (iPhone ios12.4.1)
男性
正直ルキアンってゴール決めれないならこの時期に加入した意味無くね
返信超いいね順📈超勢い

305290☆IWT48 2019/10/08 22:21 (iPhone ios13.1.2)
男性
足立佳奈の新曲は『面影』か。なんか意味深。
返信超いいね順📈超勢い

305289☆IWT48 2019/10/08 22:18 (iPhone ios13.1.2)
男性
マリノス戦の負けでそろそろカミン大井ファビオが見たい。
返信超いいね順📈超勢い

305288☆J.BOY 2019/10/08 22:14 (iPhone ios12.4.1)
いやぁ
先制点の時のミヤは酷いよ。何を見てたのか、何を考えてたのか全くわからない。
しっかり集中力を持って対応してたら、あの場面で失点はしていない。
仲川選手を見ることしか無い場面で、あそこまで見ていないのは言い訳出来ない。

サッカーは動く。後に起きる全てのプレーがキックオフからの全てのプレーから繋がってるし、一つ違えば全く違う試合になる。

厳しい監督なら外す。それほど、絶対にやってはいけないシーンだよ。

返信超いいね順📈超勢い

305287☆まさ 2019/10/08 21:54 (SH-03G)
ルキアンも川又みたいに点で合わせるタイプだからね…自分で仕掛けてシュートコース作るとかしなやかさがない
返信超いいね順📈超勢い

305286☆沼津市から、ジュビロを応援します! 2019/10/08 21:17 (803SH)
男性
なぜ宮崎選手ばかり叩かれているのですか?
なぜ宮崎選手ばかり叩かれているのですか?
個人的には、ルキアン選手の公式戦初得点は、いつになれば生まれるのかな?と思っています!
ずっと、ルキアン選手の公式戦初得点を期待しているのですが、なかなかルキアン選手の公式戦初得点が生まれなくて。

返信超いいね順📈超勢い

305285☆せい。 2019/10/08 20:42 (iPhone ios12.4)
男性
実際問題、来季以降のジュビロはマイナーチームとしての道を行く覚悟を決めて、仕切り直しですね。

でもね、マイナーチームとしてもね、方向性は間違えちゃいけない。

優勝争いをするチームも、10年周期というか、ある程度の周期はあるよね。

ただ、鹿島だけは常に優勝を虎視眈々と狙える位置にいるよね、もう誰もが認めるJの代表格のチームと言っても過言ではない。

まぁ、今のジュビロが鹿島の位置まで登り詰めるにはいくつもの試練を乗り越えることが必要。

要するに、長い目で見たときに落ち目の周期は必ず訪れるくらいに考えて、登り調子になる為に、準備する時期を大事に考え、備えることが重要という事。

今まさにその時だと思います。

ガンバ、セレッソ、浦和、川崎、広島、F東京。
最近では、強豪チームとして認識されていると思うが、各チームそれぞれ好不調の周期がわりと激しい。

ウチも上記のチームのように準備する期間が必要だと自覚して、その場凌ぎの補強などせずに、チーム全体のバランスを考えた強化を進めてほしい。

ベテラン、中堅、若手。
スタイル、ストロングポイントの明確化。
育成、トップ昇格選手の積極的起用など。

現実的、建設的なチーム構築を心掛けて欲しい。

やはり、勢いのあるチームはそのバランスがいい。

あまりにもバランスの欠けたチームは持続性に欠け、一過性の勢いに留まり以降は、下降線を辿ったのは体験済みですよね。

とにかく、エレベーターチームか、そのままJ2の定住者となるか?は来季がターニングポイントになるのではないだろうか。

まだエレベーターチームならば希望が持てる。

頼むから、フロント、監督、スタッフの皆様、堅実なチーム構築を心掛けて下さい宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る