過去ログ倉庫
305721☆沼津市から、ジュビロを応援します! 2019/10/14 17:43 (803SH)
男性
次節のホーム鳥栖戦は、2ー0で勝とう!
次節のホーム鳥栖戦は、フベロ監督采配によくある0ー2のスコアで負けるのではなく、その逆で、2ー0のスコアで勝とう!
それが無理なら、一点差でも良いから、絶対に勝とう!
無理かな?
305720☆JTKSS 2019/10/14 17:20 (SOV36)
ということは、最近はヤマ発(ラグビー)の方が、ジュビロ(サッカー)より応援の方も盛り上がってるということですか?
サッカーとラグビーどちらも見に行かれてる方、どうですか?
305719☆ああ 2019/10/14 16:30 (iPhone ios12.4.1)
ラグビーの応援が凄いのは選手があれだけ必死にやってるのが伝わってるからだと思う
結局選手の頑張りがファンの心を動かして好循環が生まれる
305718☆ああああ 2019/10/14 16:23 (F-06F)
14:10
周りがそんなレベルの選手ばかりだから田口も徐々に光らなくなって行くしかなった。
だから彼が劣化してるとは全く言えない。
305717☆アリ 2019/10/14 16:15 (iPhone ios12.4.1)
J2に落ちてもクラブは無くならないかもしれないけど、ただ存在が無くならないだけで、
そのまま万年J2定着でまぁなんとか赤字出さずにダラダラ運営続けるだけってプロチームとして何の面白みもない。
初期の最大人気クラブだったヴェルディのサポの少なさとか、今見てていて痛々しい。
どんなに応援してもチームが弱ければ客もスポンサーも離れたくのはどんなスポーツでも当たり前。
少なくなったサポの応援が足りないから、とか根性論言っても、結局カネが無ければ補強も出来ない、設備投資もできない、集客の企画も出来ない。
今年の何度かの補強の大失敗を生かして、来年に向けてもっとちゃんとしたプロを入れて準備してほしい。
305716☆アメリカザリガニ2 2019/10/14 15:49 (iPhone ios12.4.1)
監督の戦術にはまるとかは別にして、八田、宮崎、藤田あたりは相手に脅威を与えているのでしょうか?
305715☆あほ 2019/10/14 15:43 (SC-02L)
男性
覚悟を決めてジュビロに来ている今野やファビオをしっかり使ってほしい。
305714☆ああ 2019/10/14 15:01 (iPhone ios12.4.1)
ラグビーはチャントで応援ってわけじゃないからね〜
なかなか全体でチャントは難しいかと…
305713☆どーん 2019/10/14 14:14 (SH-04L)
男性
昨日のラグビー日本代表の勝利について、スコットランド紙が日本のファンの応援が選手を後押ししていたとあった。実際テレビで試合を見ていて観客の応援はすごかったと思う。
これはサッカーでも同じだろうから、ジュビロもせめてホームゲームの時ぐらいゴール裏だけでなく、メインスタンドやバックスタンドも抱き込んで応援することによって、もっと選手を鼓舞することが出来るのかなと思った。
ちなみに自分は小さい子供と観に行ってるのでいつもバックスタンドですが、周りでチャントを歌ってる人がほとんどいないので自分だけ大声で歌うのもためらってしまう…。
強いジュビロを再建するにはチームと共にサポーターも改革が必要なんだろうね。
305712☆ああ 2019/10/14 14:11 (iPhone ios13.1.2)
はやく試合にならないかな〜。
サッカー観るのはやっぱり楽しみ。
305711☆アバウトタイム 2019/10/14 14:10 (iPhone ios13.1.2)
パスアンドゴーは移籍したての田口がよく行っていたけど誰も次の動き出しを作らなかった。というか動いた田口を見ずに川又やアダ目掛けてロングかクロスやってたな。そうゆうことだ。
305710☆ああ 2019/10/14 14:08 (iPhone ios12.4.1)
宮崎と小川が縦に走れないからね
305709☆TA◆S801T3Lhtw 2019/10/14 14:01 (X3-KC)
ずっと思ってたけど、このチームはパスアンドゴーをほとんどしない
やっちゃいけないルールでもあるんだろうか
305708☆さかな 2019/10/14 11:00 (SH-03K)
堅碁誕生日おめでとう!足立佳奈ちゃんと同じ日なんだね。
知らなかったよ…
305707☆戯言 2019/10/14 10:51 (Chrome)
☆JTKSS
トップである社長がハキハキした人でないからクラブ全体の士気が上がらないんだよな
(SOV36)
2019/10/14 08:08
いいね!2
すごく失礼な輩だな。社長の個性など全く問題ないだろ。
自分はどうなんだ?
↩TOPに戻る