過去ログ倉庫
307177☆ああ■ 2019/10/23 18:47 (iPhone ios13.1.3)
今日の天皇杯
皆さんどこ応援します?
Honda? 清水?
307176☆南極■ 2019/10/23 18:21 (SHV41)
今日はホンダ対鹿島を観るために定時で帰ってきたわ。
あと30分ちょっと、待ちきれない。
BSでホンダの試合をみる時が来るとは。
ジュビロがなかなか勝てないから、隣のチームとしてホンダに勝ってもらって少しでも気分が晴れれば。
307175☆きい 2019/10/23 17:27 (Chrome)
J2舐めるなと忠告する人・・・
前回は小林の奇跡でギリギリ昇格だったのに
どう舐めるというのか?
307174☆沼津市から、ジュビロを応援します! 2019/10/23 17:10 (803SH)
男性
残念ながら、仮に降格が決まってしまいましたら、清水みたいに、1年でJ1に戻ろう!
J2をなめないで、最善を尽くせば、1年で無理でも短い年数で戻れると思います{emj_ip_0792}
307173☆blue tears 2019/10/23 16:47 (BBB100-6)
男性
N-BOXって、逆サイドをあえて捨てたハイライン・ハイプレスでボールを奪おうっていう守備で、スライドが間に合わないとスペースから簡単に崩されたのですが、昨季からの人に食いつくプレスでスペースがらがらになってしまう感じが、N-BOXを現代に蘇らせたらこうなるよなと思って仕方がないのです。N-BOXそのものはやってはないですが、コンセプトは同じ方向性なはず。
チームがまとまってないとは具体的にどこを指しているのですか?例の3人の件はチームというか個人のメンタリティの問題な気がしますが。
307172☆わをん 2019/10/23 16:44 (iPhone ios13.1.2)
きいさんに同感
中山さんは背後を取る動きやサイドからのクロスに対してDFを置き去りにする動きなどなどとても上手かったです!
その動き出しに対してしっかりボールが供給されたからこそゴールを量産できたと思いますが決めるところで決める中山さんは凄いです!
点を取れていた時代はボールを奪ったらまずフォワードの選手を見てたし、フォワードの選手も受け手の準備が出来ていました。
そこが今との違いであり、点が取れている川崎さんや上位にいるチームとの違いだと感じます。
長文失礼いたしました。
307171☆神様 2019/10/23 16:35 (SO-04J)
チーム内の競争よりまとまってない。フベロが悪いのかどうかは分からないけど。
307170☆神様 2019/10/23 16:34 (SO-04J)
N-BOXはやってないだろ
307169☆blue tears 2019/10/23 16:19 (BBB100-6)
男性
名波さんは黄金期のハイプレス戦術を再現したかったのかもしれないですが、「J1仕様のアグレッシブな守備」と言って人にガンガン食いつくものの、空いたスペースで簡単に崩される感じは見ていて残念でしたね。プレイスピードも選手のプレス耐性も格段に上がっている現代では、N-BOXは機能しないはず。
攻撃面でも、当時は天才たちのひらめきと規格外2トップによる魅力的な即興でしたが、残念ながら今の磐田には俊哉も奥も、高原も中山もいません。チームとして崩しの戦術をデザインできなかったのは痛かったです。
人心掌握力は不思議なほどある人なので、そこに戦術面の素質や若手を使う勇気が少しでもあればもう少し違ったかもと思ってしまいます。
フベロ監督は良くも悪くも普通のサッカーですが、選手に染み付いてしまった名波式サッカー観をリセットして現代基準にアップデートしてもらうことと、チーム内競争の活性化(特に若手の起用)だけでも磐田にとって大きいと思っています。
307168☆のた 2019/10/23 15:29 (SO-03J)
虎太朗がここにきて奮闘してる姿が昨年の大南とカブる。
大南も昨年終盤にぐんと成長して今では欠かせないDFになった、虎太朗もそうなって欲しい。
しかし、虎太朗がここまで出来るのにサブにも入れなかった前々監督の意図はなんだったのだろう?ちゃんと選手を見てたのか疑問が残る。
やはり若手は試合に出すと伸びる、今年は厳しいが来年は出来るだけチャンスを与えて欲しい。
307167☆きい 2019/10/23 15:25 (Chrome)
決定力は大事だと思うんだけど、
現役時代、ゴンさんを下手と呼んでいた名波では無理だったね。
ゴールまでの経過が大事だから、個で得点決められても困るんだろうね。
ジェイ、中野、小川航は名波好みじゃなかったと思う。
ゴンさん派手さはないけどうまかったわ。
307166☆ああ■ 2019/10/23 15:03 (iPhone ios12.4)
残留するとか中途半端に云々言わないで降格しても一年でJ1に戻りそこから順位をあげれるチーム作りを目指すって明確なこと言ってくれた方が良かったわ
307165☆ああ 2019/10/23 14:40 (iPhone ios13.1.3)
12:57
クロスから得点って、ただぽーんと上げるだけじゃ無理ですよ。サイド空けるためのプロセスも必要だしゴール前も。
307164☆神様 2019/10/23 13:46 (SO-04J)
オフトはあほみたいに引いて勝ち点拾ってたな。フベロは攻撃的に。
307163☆関東サポ 2019/10/23 13:45 (706SH)
男性
ジェフ佐藤勇人の引退
会見コメントは他サポーターにも突き刺さるものがあるよね。
誰よりも走れているけど、10年間ずっとピッチに立ち続けていながら、J2のこの順位にいることの責任感、世代交代への思いには感動。
今のジュビロはかなりレギュラーが入れ替わったから該当する選手はいないけど、黄金時代を知るハチあたりがこのジュビロを暗黒時代から抜け出させようと頑張っており、それがフベロに認められたと信じてる。
↩TOPに戻る