過去ログ倉庫
307423☆ああ 2019/10/27 23:38 (SHL25)
とりあえずしゃくれはサッカーの話とか書いてるの見たことない。投稿してる人に対してただひたすら叩いてるだけ。とりあえず1日1回は何か文句を言いたいんだろうなw
返信超いいね順📈超勢い

307422☆しゃくれJAPAN  2019/10/27 23:28 (SO-02H)
男性 41歳
名波が悪いって言っときゃいいから楽でいいねぇ(笑)

☆ああ■
男性
☆ああ
失敗したやつとか名波のこと散々に言っててなんか…。昇格させたりしてくれたし、失敗はないのでは?
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/27 19:53

こうやって良かったことしか覚えられない人っているんだね、、、
昇格と躍進した年はたしかにあった
でも、去年と今年の名波浩の指揮したジュビロは明らかに失敗じゃないか?
本当に名波信者は盲目的。
怖さを感じるレベル。
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/27 20:39

こうやって悪かったことしか覚えられない人っているんだね、、、
そもそもJ1に上げてもらっただけでも孫の代まで感謝するべき。
本当に名波アンチは盲目的。
10年後も「名波ガ{emj_ip_0844}*」ってそうで怖さを感じるレベル。

返信超いいね順📈超勢い

307421☆塩胡椒  2019/10/27 22:57 (iPhone ios12.4.1)
ピックフォードやエデルソンみたいに人間辞めてるレベルじゃなくていいからもうちょい飛距離は出してほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

307420☆ああ  2019/10/27 22:50 (iPhone ios12.4)
山田はJ2に落ちたら簡単に捨てるよ
返信超いいね順📈超勢い

307419☆あめ 2019/10/27 22:48 (F-02H)
俺の息子たちとか言ってこのザマ
なんの擁護があるのでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

307418☆ああ 2019/10/27 22:46 (SCV43)
↓俺も同感
早く落ちて
来年に向けての補強、切る選手を決めるべき
残りの試合は残ってくれそうな選手と若手中心で起用
返信超いいね順📈超勢い

307417☆ゼン 2019/10/27 22:39 (iPhone ios13.1.3)
去年、プレーオフに回ったことで、J1だかJ2だか確定するのが遅くて補強が遅れたって言われてたね。
正直、降格するならするで早くしたほうが水面下で補強に着手しやすいのかななんて思った。
返信超いいね順📈超勢い

307416☆ヤマハの日向  2019/10/27 22:38 (iPhone ios13.0)
え?逆に八田って最前線まで届いてますか?
返信超いいね順📈超勢い

307415☆ああ 2019/10/27 22:30 (iPhone ios13.1.3)
20:46
八田よりカミンの方がキック力あるとか言ってる時点で試合観てないって丸分かり。
キック力はカミンの方が明らかに下。
しかも試合時間が進めば進む程、最前線に届かなくなる。
そこがカミンの課題。
返信超いいね順📈超勢い

307414☆ゲゲゲ 2019/10/27 21:39 (iPhone ios12.4.1)
今年ジュビロから抜ける選手は、きっと心底ジュビロを嫌いになって出て行くんだろうな…
サポとしてはすごく寂しい…
返信超いいね順📈超勢い

307413☆ああ 2019/10/27 21:28 (iPad)
去年はジュビロ史上最低の得点数だったけど、今年は去年よりさらに得点少ないからね。

ここまで29試合で得点22。試合数より得点数が少なかった年は過去一度もないけど、今年は下回りそうだ。

返信超いいね順📈超勢い

307412☆ああ  2019/10/27 21:07 (none)
あえて名波さんを擁護すれば
こんだけ得点力がないと、どもならんかったと思う。

もちろん戦術を構築できなかった(それ以前に、戦術がなかった)罪は重いが、
それはともかく、名波さんにしろ秀人にしろ小林代行にせよ共通してボヤいてたのが
「決定力が・・・」だしね

昨年と今年、これほど絶望的な得点力はチーム史上初めてなのでは。
まあFWに責任を押しつけるわけではないけど
返信超いいね順📈超勢い

307411☆ヤマハの日向  2019/10/27 20:46 (iPhone ios13.0)
GK
カミンスキーよりも八田の方がキックがうまいという人は、サッカーを知らないかジュビロの試合を見てないんだなって思う。

カミンスキーの方が相手にプレッシャーをかけられても繋がる、万が一ロングボールを選択しても距離を稼げる。外に出ても即失点にはならない。

しかし八田はプレッシャーをかけられるとすぐにロングボールを選択する。しかしキック力がないために自陣にしか飛ばず、真横に飛ぶ場合すらある。それがカットされたら即失点の危機になりかねない。

ゴールキックでもカミンスキーは敵陣のサイドに飛ぶか、外に飛ぶかどっちかだから失点には繋がりにくいが、
八田の場合は自陣までしか飛ばずしかもサイドではなく真ん中に飛ぶので失点に繋がりやすい

前節の鳥栖戦では後ろで繋ぎ相手を前に集めたところでロングボールでスペースのある敵陣を狙う攻撃を何度かしていたがそれには上記よりカミンスキーの方が合っている。

つまり、    

  カ ミ ン ス キ ー を だ せ !

返信超いいね順📈超勢い

307410☆ああ  2019/10/27 20:39 (iPhone ios13.1.3)
男性
☆ああ
失敗したやつとか名波のこと散々に言っててなんか…。昇格させたりしてくれたし、失敗はないのでは?
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/27 19:53

こうやって良かったことしか覚えられない人っているんだね、、、
昇格と躍進した年はたしかにあった
でも、去年と今年の名波浩の指揮したジュビロは明らかに失敗じゃないか?
本当に名波信者は盲目的。
怖さを感じるレベル。
返信超いいね順📈超勢い

307409☆ああ  2019/10/27 20:25 (none)
フベロは解任とかではなく
チームにうんざりして嫌になり、自分から辞任しそう・・・

ただ、藤川なり大南なりハリーなり
誰か希望を託せる若手が台頭すればヤル気も起るかもしれんが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る