過去ログ倉庫
310535☆ああ 2019/11/16 09:42 (iPhone ios13.1.3)
フベロ自身が過去の実績は渡り鳥だし、本人も欧州で監督やりたいかもしれないし、長期政権云々は何とも言えないけど、
少なくとも補強から采配までセットで一年やってみて欲しい。
今季泥沼のチーム状況で、与えられた駒だけ(しかもボスマンルールで他クラブと交渉してる選手は使いづらいという制約の中で)でやり繰りしながらも形になってきてるのは確か。
310534☆ジュビサポ111 2019/11/16 09:36 (SC-04L)
男性
足立佳奈
今日、佳奈ちゃん磐田に来てる{emj_ip_0794}
310533☆ああ■ 2019/11/16 09:36 (iPhone ios13.2)
ロドがゴール決めたってチームの状態雰囲気としては明らかに悪影響だったのはまぎれもない事実
服部って見る目ないのかもなロドよりルキアンのほうがよっぽどましだったな
310532☆ああ 2019/11/16 09:33 (iPhone ios13.2)
フラッと超ジュビきたけど
良さげなら継続は力なりと思うのw
310531☆ああ 2019/11/16 09:17 (iPhone ios12.4.1)
ちなみに断続だと
パスサッカーやるぞー!
翌年、やめた!カウンターサッカーだ!
さらに翌年、やっぱりパスサッカーやるぞ!
さらに翌年、やめた!カウンターサッカーだ!
ってことでしょ。
310530☆ああ 2019/11/16 09:14 (iPhone ios12.4.1)
断続路線?継続じゃなく?
310529☆ああ 2019/11/16 09:09 (S3-SH)
自分もJ2チェックしてる方なんだが大体のチームが断続路線で上手く行ってるね。徳島のロドリゲス監督とか良くあんな成績で断続させたなあ?て感心してたけど案外選手が攻撃的チャレンジなサッカーで慕ってくれてて三年目でpo圏に上がって来たね。んでうちはフベロで時間さえあれば強くはしてくれそう何だよね。確かに新潟みたいに監督コロコロ変える同じ轍を踏むのは勘弁だよね。フベロならJ2でも上位のチーム造ってくれそうなイメージ。ただ最下位降格はアカン。J2留年が多過ぎ。後はJ2に落ちてもルヴァンカップチャレンジが高確率で待ってる。代表ブレイクの無いJ2毎週試合ある中でルヴァンカップやるとJ2リーグ戦で疲れてザコ化するんだよ。まあまだネタにする時期じゃ無いけどちょっとでも選手にもがいて貰う為に書いてみますた。
310528☆blue tears 2019/11/16 09:03 (BBB100-6)
男性
選手に戦術を浸透させて従わせるのも監督の役割なので、選手の問題もあるかもですが監督の(特に外国人に対する)コントロール能力にも課題があったんじゃ?
言うこと聞かなくて仕方なくトップに…というより、川又の離脱以後、川又の落としから2列目の飛び出しという攻撃の形を失っていて、一方ロドは途中投入から高い得点力を持っていて、もはやロドの能力に頼らざるを得ない程度には攻め手を作れていなかったように見えました。攻撃を作れないとなると、最も高い得点力を持つ選手をトップに置くのは自然だと思うんですが、実際のところはどうなんでしょうね?
310527☆まさ 2019/11/16 09:01 (SH-03G)
縦に仕掛けれるSB補強しなきゃね。そうすれば2列目は内側にポジションとれるわけだし
310526☆ああ 2019/11/16 08:48 (iPhone ios13.1.3)
新潟は最後意地を見せたが結局呂比須が退任
J2では我らが鈴木政一が監督就任しゼロからのスタートで泥沼に
当分上がって来れない感じ
うちは来期フベロ継続した方がいい
310525☆ああ 2019/11/16 08:11 (S3-SH)
0728
そんなのあったね。それは覚えてはいる事実なんだが…。その時の新潟は降格が決まっていた状態だしな。まだ磐田は三連勝に首の皮一枚繋がってる中で取れるか何だよね。
310524☆ああ 2019/11/16 07:28 (iPhone ios13.1.3)
06:38
新潟は2017年に降格した時にラスト4節で4連勝して最下位から17位に上がったよ。
310523☆ああ 2019/11/16 07:25 (iPhone ios13.1.3)
07:17
移籍するってなった時にロドがチームの輪を乱してたって書いてる人がいたけど、これを見ると本当だったんだね。
310522☆ああ■ 2019/11/16 07:17 (iPhone ios13.2)
昨日の
見える人には見えていた名波監督戦術
(SO-05G)
2019/11/15 10:14
って投稿の動画で戦術を考えていたけどをロドが役割をしようとせず自分勝手の行動サッカープレー
全くロドが聞く耳持たないから仕方なくロドトップにおいていってこいサッカーに変えざるをえなかったのか。
本人はチームのことを思っていてもそれがなんちゃらみたいなラジオのインタビューはロドのことだったんだなー。
何も知らないサポーターはそのロドを絶賛していたけど実際はただの足枷だったと
強化部の服部のスカウト人選でくるしんだわけだ
310521☆さくら 2019/11/16 07:14 (iPhone ios13.1.3)
男性
何かの記事で磐田体制継続濃厚って見た気がする。
↩TOPに戻る