過去ログ倉庫
313546☆ああ  2019/12/04 09:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
選手の移籍はサポにはどうしようもない。
あのフロントがまともな補強ができるのか

カミン、田口、新里、祥平あたりは出て行くのが
想像がつく。
川又も行くかな?
もともと渡り歩くタイプ

ジュビロ愛の強い選手たちは残るだろ

でも絶対に昌也だけは死守してほしい

康裕、力也、昌也、拓磨、
この軸で再生してほしい
返信超いいね順📈超勢い

313545☆おやじ 2019/12/04 09:20 (Pixel)
男性 50歳
これっきり掲示板には戻って来ません…。残留ながらチームもJ1には戻って来ません…サヨナラ。
返信超いいね順📈超勢い

313544☆ああ 2019/12/04 09:07 (none)
フロントの糞っぷりは昔からなのにそれを指摘しないサポーターもなんなんだ?
最後に誰が責任取るんだとか横断幕出しても遅かったでしょ。こんな遅い対応を団体がやってるんだったら解散したほうがいいよ
返信超いいね順📈超勢い

313543☆オーバーヘッド 2019/12/04 09:02 (F-06F)
08:18
ボスマンルールってのを知らないんだったら勉強してから書き込みしなよ
返信超いいね順📈超勢い

313542☆噂程度 2019/12/04 09:02 (SCV36)
Twitterから
xxx @xxxxxx
ジュビロの大久保は大阪に移籍っすよ( ´Д`)y━・~~ ガチネタ。知り合いに聞いたべ。
返信超いいね順📈超勢い

313541☆おお 2019/12/04 08:53 (SH-01K)
あんまり選手の事は悪く言いたくない。
今まで主力としてチームを支えて一生懸命頑張ってくれた事は事実。
苦しい思いを抱えているのはサポ以上に当事者である選手達だと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

313540☆ああ 2019/12/04 08:30 (iPhone ios13.1.3)
山田
山田選手は来季も磐田でプレーしてJ1復帰に尽力したい と中日新聞にありました。
来季も磐田みたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

313539☆YAMAHA 2019/12/04 08:18 (SOV31)
アンチフベロ

高橋
新里
田口

この辺りがチームの輪を乱してたんだろ。フベロがチームを1つにしようとしてる中、不貞腐れてたんやろなー。
返信超いいね順📈超勢い

313538☆南極  2019/12/04 08:16 (SHV41)
1:22
2年間から予言とは?
返信超いいね順📈超勢い

313537☆銀麦 2019/12/04 07:52 (iPhone ios12.4.1)
「ここだけの話、田口・高橋・新里・川又・大久保・松本は出て行くよ」ってツイートしている奴が現れた。

これからこういう奴らがうじゃうじゃわいてくるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

313536☆塩胡椒  2019/12/04 07:43 (iPhone ios13.2.3)
01:22
全体的何言ってるかわかんないし、そもそも磐田サッカー王国名乗ってないし。
返信超いいね順📈超勢い

313535☆ああ 2019/12/04 07:36 (iPhone ios12.4.1)
昌也、他には行かない気がするけどするけど、片野坂さんに声かけられたら行っちゃう気がするな…
返信超いいね順📈超勢い

313534☆反応しないのですか? 2019/12/04 07:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
降格した責任の所在をはっきりさせないと、選手がついてこない。フロントの体制などもできるだけ早く決定するべきだ。

number webより。

こういう事書かれても、まだ踏ん切りつかないのでしょうかね。ヤマハ発動機。。。
返信超いいね順📈超勢い

313533☆ああ 2019/12/04 07:17 (SH-03K)
昌也はほしいとこあると思うからしっかり引き留めてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

313532☆blue tears 2019/12/04 02:38 (BBB100-6)
男性
1:22さん
気になったので調べてみました。名波監督最後の試合とフベロ監督のスタメン年齢比較。年齢はすべて現在のもの。

川崎F戦(6/30)名波監督
カミンスキー(29)
高橋祥平(28)
大井健太郎(35)
新里亮(29)
小川大貴(28)
田口泰士(28)
山田大記(30)
松本昌也(24)
荒木大吾(25)
ロドリゲス(24)
アダイウトン(28)
308/11=28歳

名古屋戦(11/30)フベロ監督
八田直樹(33)
小川大貴(28)
大南拓磨(21)
藤田義明(36)
宮崎智彦(33)
松本昌也(24)
上原力也(23)
山本康裕(30)
藤川虎太朗(21)
アダイウトン(28)
ルキアン(28)
305/11=27.7歳

平均年齢は変わってないというのと、結果が出始めてるのは大南、藤川、上原ら若手を重用するようになってからなので、ちょっと何言ってるか分かんないです…

それと、名波体制では28-29歳という、選手としてまさにプライムタイムにあるメンバーを多く揃えてのあのパフォーマンスは相当苦しいなと感じるのと、そのまま行ってたら世代交代どうしてたんだ感はありますよね…。フベロ監督が来てくれて、(降格こそしましたが)ギリギリ首の皮一枚繋がった感じがします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る