過去ログ倉庫
317919☆ああ■ 2019/12/25 21:24 (iPhone ios13.3)
男性
21:11
そんな考えの人がいるから出て行っちゃうんじゃないの?
選手は1試合1試合死ぬ気で人生かけて試合やってるよ。
317918☆塩胡椒■ 2019/12/25 21:20 (iPhone ios13.3)
宮崎に限らず他から移籍してきてかつ在籍年数長い選手は割高になってんじゃない?
317917☆かか 2019/12/25 21:19 (iPhone ios13.3)
選手の推定年俸とか雑誌によって倍以上変わってたりするからね普通に
エルゴラ、サカダイ、日刊全部買って比較して見りゃわかるよ
317916☆青い 2019/12/25 21:18 (SCV43)
男性
勘違いしてみたいだけど
高いか高くないかオレは評価してない。
いろんな数字が飛び交っているけど
その数字の信憑性、選手の評価、給料の査定をする資格を示してくれといっている。
317915☆アパイウトン 2019/12/25 21:14 (iPhone ios13.3)
ヤマハで13点決めて大吾泣かせようぜ
317914☆ああ 2019/12/25 21:11 (iPhone ios13.3)
男性
☆ああ
荒木は札幌戦のPK外して降格確定させても移籍するつもりだったのか?
いなくなるような奴が降格の掛かった大事なPK蹴るなよ。
(iPhone ios13.3)
2019/12/25 20:00
こんなこと言うのはサポーターじゃないな。
残留目指して必死に戦ってたの見てただろ。
試合に出てた選手から何も感じないのかよ。
文句言うんだったらこんなとこじゃなくて来年対戦した時に思い切りブーイングすればいいじゃん。移籍したこと後悔させるくらい熱い応援すればいいじゃん。
あとは残ってくれた選手を全力で応援するだけ。
317913☆セグンドケイ 2019/12/25 21:06 (iPhone ios12.3.1)
いつも不思議に思うけど、そんなに名波が慕われてたなら、名波さんの無念を晴らすためにもジュビロに残ってジュビロを昇格させたいとか名波さんの指導は間違ってなかったとジュビロで証明したいって考える選手だってもっと居ていいと思うけどね。
そんなに名波が慕われてたならね。
川又も祥平も俊輔も前所属クラブでレギュラーじゃなかったから、名波が口説いた云々ももちろんあるだろうけど、それ以上に出場機会を求めてた彼らと当時センターラインの強化が急務だった磐田との利害関係が一致したって側面の方が大きいと個人的には思うけどね。
で、マスコミの前では「名波さんが」言っておけば名波ももちろんだけど、サポとかみんなが喜んでたしね。当時。
俺の知人サポなんか名波が口説けばメッシも来るぐらいの勢いで名波の交渉術を称賛してた人居たけど、当時からちょっとサポもメディアも名波を持ち上げすぎてたよね。
その「名波協奏曲」の暴走のツケが今重くのしかかってる。
未だに目が覚めてない人もいる始末だし。
磐田はまず、マンパワーに頼らず組織として健全になる事がJ1復帰、定着の大前提だと思う。
317912☆ああ 2019/12/25 21:05 (KFSOWI)
宮崎はともかく、昌也の今年の貢献度みたら2000万以上あげても良い。
残ってくれる石田や誠也、未来のエース航基も1000万あげておきたい。
虎太朗やハリーも活躍したら年俸上がるのを励みにするだろう。
少数精鋭で育成路線にするなら選手は大切にしないと。
317911☆さか 2019/12/25 20:54 (iPhone ios13.3)
分かりやすく説明します。
宮崎の4000万円。
同じサイドバックの選手で言うと
東京の室屋
セレッソの丸橋
と同等です。
彼らと比べて、宮崎の能力、稼働率、将来性、チームへの貢献度を見たら一目瞭然で劣ってるでしょ?
ジュビロの中でも
山田3000万
山本2000万
松本、小川、新里1200万
割高極まりないです。
逆に、宮崎の年俸が高くないという明確な根拠出してください。
317910☆らら 2019/12/25 20:48 (Chrome)
荒木は青学とのTMのときに
名波に気に入られて採ったんじゃなかったっけ?
荒木も名波組だから、移籍も納得
大南は謎
317909☆フェル■ 2019/12/25 20:44 (iPhone ios13.1.3)
男性
☆ああ
荒木は札幌戦のPK外して降格確定させても移籍するつもりだったのか?
いなくなるような奴が降格の掛かった大事なPK蹴るなよ。
(iPhone ios13.3)
2019/12/25 20:00
あの時はまだ降格決まってなかったからなんとも言えないよ。
残留してたら残る人なんてもっといただろうし
317908☆なみ 2019/12/25 20:42 (iPhone ios13.3)
360万はA契約の最低金額 下回ってる
317907☆悩む 2019/12/25 20:33 (704SH)
男性 50歳
荒木選手の年俸は800万円位。
小川航基選手や大南選手と同じ位
高くはないけど
317906☆ああ 2019/12/25 20:15 (KYV40U)
飯田産業とか銀座deフットサルとかの悪夢忘れたんか?
(SC-03K)
2019/12/25 18:38
アホだなぁ
飯田産業、いくらでスポンサーになったか知ってる?
3億だよ?
俺は感謝はすれど、悪態はつけない。
文句があるなら「チケット買った」「グッズ買った」とかじゃなくてそれなりの貢献をしてからにしてください。
317905☆JUBILOTTE 2019/12/25 20:13 (iPhone ios13.3)
男性
Jリーグ平均年俸
2019年版、J1全18クラブ「平均年俸ランキング」が発表!
↩TOPに戻る