過去ログ倉庫
329126☆ああ■ 2020/06/24 21:56 (iPhone ios13.5.1)
2014
前半戦平均勝ち点 2.05
後半戦平均勝ち点 1.14
329125☆ああ 2020/06/24 21:00 (none)
雰囲気がいいってのは信用できない
去年も山田が降格する雰囲気じゃないって言ってたしね
まずは強敵京都戦で勝つこと
一歩一歩進んでいきましょう
329124☆あお 2020/06/24 20:59 (iPhone ios13.4)
2014年のひどいところ
逆転勝利した試合なし
329123☆ああ 2020/06/24 20:47 (iPhone ios13.3.1)
自分は2014の時のj2沼を知らないしどれだけ苦労したかも分からないしジュビロが好きだからかもしれないけどj2は勝ち抜けると信じちゃってます
油断とかではなくフベロ監督の素晴らしい采配と名波政権時に負けないチームの今のいい雰囲気なら負ける気がしないとまで思うし来年のフベロ政権3年目、昇格即Vがまで行かなくともいい順位狙えるんじゃないかなんて甘いこと考えてます。
でもそのくらい今のジュビロにはいい雰囲気が流れてるしチームの完成度が素晴らしいというか。
ただ波乱のない年なんて絶対にないし気を抜いたらj2常連なんてこともありえるのがjリーグなので油断せず1試合1試合サポーターの力で後押ししていきたいですね
329122☆もりもり 2020/06/24 18:50 (SH-M09)
針谷の代表10番を目指すっていうのを、ちゃんと口に出すのかっこいいわ
ワンピースのキッドじゃないけど、口に出す勇気のないやつが負ける世界な気がする
その辺は小川航基といいジュビロの若手は肝がすわってる
後はチームとして結果出してこう
329121☆ああ■ 2020/06/24 18:29 (iPhone ios13.5.1)
2014はむしろあのチグハグサッカーでも勝ち点70近く稼げるのかという印象
湘南は確かに別格でしたが、あの頃よりJ2のレベル(特に監督の質)は向上しており、今の方が勝ち点を稼ぐのは厳しいと予想してます
あとは過密日程がどう働くか
サッカーのスタイル的には不利ではないと思いますが、バックラインのやりくりがかなり難しそうです
まぁ6年前と比べるとジュビロというチームの質が全然違うと思ってるんでそこは期待してます
329120☆あお 2020/06/24 18:25 (iPhone ios13.4)
いつのやねん
329119☆さかな 2020/06/24 18:11 (MO-01J)
男性 34歳
これは
公式がぶっ飛んだことしてる
329118☆あいう 2020/06/24 13:56 (iPhone ios13.5.1)
2014年シーズンとの違い
自分も2014年の失望を味わった1人なので、J2の厳しさは分かっている。
その上で、今シーズンが、あのシーズンと明らかに違う点として、次の点がいえると思う。
・あのシーズンは、一言で言えば湘南と一緒に落ちたのが不幸だった。
→うちは新監督を招いてのスタートだった。一方で16位降格だった湘南は、チョウ監督が続投してスタートした。その時点でシーズンの行方が決まったようなものだった。結果は、ご存知の通りで。
また、降格した2013年も湘南の方がチームが良かった(例えば、秋のホーム・アントラーズ戦で土壇場で一時同点にした試合や浦和とホームで引き分けた試合とか)。さらに、うちは前田遼一依存から脱却出来なかった。これも1年でのJ1復帰を逃した要因だったと思う。
・今シーズン、うちは前年に上昇の兆しを見せてくれたフベロ監督が続投してシーズンを迎えている。さらに、今シーズンは、うちと一緒に降格したのは松本山雅のみ。確かに、松本は手ごわいチームだが、反町が退任して新監督でスタートしている。あのまま、反町が続投したら嫌だったが、退任してくれた。
長くなったが、J2が厳しいことに変わりは無いし、フベロ監督が続投したからといって、1年でJ1復帰を決めるのが厳しいのは言うまでもない。
ただ、6年前と違うのは明らかだと思う。あとは、フベロ監督が築くチーム次第だと思う。
329117☆すけゆー 2020/06/24 13:14 (iPhone ios13.5.1)
今週日曜日の…
再開試合終了後、
首位に立ちましょう!!
329116☆ああ 2020/06/24 12:42 (SO-04J)
14年を知らないサポーターが多いのかな?
329115☆ああ 2020/06/24 10:29 (iPhone ios13.5)
来年の事よりまず今年の昇格だな
J2は甘くない
329114☆23 2020/06/24 10:28 (iPhone ios12.2)
つーか京都に李忠成いるの知らなかったわ。
10年前、国立で入れられたあのコロコロゴールは忘れない。
勝ったから良かったけど。笑
329113☆ああ■ ■ 2020/06/24 09:23 (SC-03K)
DAZNのJ2J3の広告よく見たら全員ジュビロだった
329112☆ああ■ 2020/06/24 08:51 (iPhone ios13.5.1)
08:21
2014年のガンバ大阪は昇格即三冠。
↩TOPに戻る