過去ログ倉庫
330340☆ジュビロさん 2020/06/28 21:44 (iPhone ios13.5.1)
J1でも3年間残留争い、J2でも勝てないんじゃジュビロサポもつらいね〜気が休まる日何ないってか、でもジュビロサポ辞められないんだよなぁ〜
330339☆試行錯誤 2020/06/28 21:43 (CPH1903)
ボランチ 伊藤 上原
トップ下 針谷
見てみたいです…。
330338☆ちんが 2020/06/28 21:39 (d-01J)
1試合負けただけで監督交代の話は草
330337☆ああ 2020/06/28 21:39 (iPhone ios13.4.1)
ウタカと荒木が下がっても流れが変わらないってのはそういうことだ
330336☆希望 2020/06/28 21:37 (CPH1903)
33歳
針谷くんと伊藤洋輝を一緒に使って!
キーパーたまには三浦を出してあげて。
330335☆zcv 2020/06/28 21:35 (Firefox)
いっそのことずーーーーっと中断だったらよかったのに。
本当に弱いな! 進歩がない。
いくら練習試合で調子良くても、本番でダメじゃ、このチームは当分上に上がれないな。
330334☆ああ 2020/06/28 21:35 (SO-03J)
今日は伊藤くんが良かった
森保にアピールできたのは航基ではなく伊藤くん!!
330333☆ああ■ 2020/06/28 21:35 (iPhone ios13.5.1)
そのバックラインなら今日の試合で5点は取られるだろう
330332☆あほ■ 2020/06/28 21:31 (SC-02L)
男性
山形戦であれだけ弱点をさらしたのに、何の対策もなかったですね。
守りを固め、カウンターで鈍足DFと勝負して点取る。これだけで相当負けますね。
宮崎、大井、桜内がスピード劣るのはわかっていましたが、大武も?でしたね。
DFは、しばらく時間をかけても
舩木 伊藤 フォルリン 大貴 スタメンで
控えは、中が藤田と中川、サイドは石田でよいと思います。
また、あれだけ相性が良かった康裕と力也のコンビを崩したのも疑問です。
大森(藤川) 康裕 力也 昌也 でよいのでは。
修正できなければ、早目の監督交代ありと思います。
330331☆銀座ジュビロ 2020/06/28 21:30 (iPhone ios13.5.1)
男性
悔しい
試合が始まるまでは再開初戦かなり出来がいいと思っていました。
でも蓋を開ければ完敗。
確かに今日の出来は悪かったですが、シーズン終わった時に良かったと思える結果になると期待したいです。
今は地元である磐田を離れてしまって茨城県に住んでいるためなかなかヤマハには応援に行けないですが、父と応援に行った黄金期を忘れられません。こんな事を掲示板に投稿してもしょうがないのかもしれませんが、また強いジュビロが見たいです。
今日は負けてしまいましたが、僕は強いジュビロが戻ってくると信じて応援し続けます。
絶対ジュビロは1年でJ1に戻ります。
少しでも皆さんの応援のモチベーションになればと思い投稿致します。
330330☆ああ 2020/06/28 21:26 (iPhone ios13.5.1)
次戦が勝負だな。
岡山さんには悪いが、ここで負けるようじゃJ1は無理。1週間で建て直してくれ!
330329☆いわたろ 2020/06/28 21:26 (iPhone ios13.5.1)
男性
Jでシーズン通して活躍したことない小川くんに何を期待してる?水戸でちょっと活躍しただけで。そもそもFWは助っ人と連れてくるべきだったんだよ
330328☆ジュビロ磐田J1へ 2020/06/28 21:25 (SH-01G)
男性 44歳
下記同様
勝つ前提で観てたからショックでかいなぁ{emj_ip_0098}
330327☆あお 2020/06/28 21:22 (SO-02K)
男性 43歳
なんとなく。
負けたかぁ。負けるはずがないと思ってたからなかなか受け入れられない。負けたチームが弱い。強いチームが勝つ。 重い1週間が始まるよ。敗けを糧にしてテンションが上がる1週間をお願いします。
330326☆ああ 2020/06/28 21:21 (iPhone ios13.5.1)
伊藤ヘディング良かった。
本人も苦手って言ってたし、代表の時も本当にヘディング競れてなかった。
やっぱこの年代の選手は成長が傍目で見てても分かるから見応えある。
↩TOPに戻る