過去ログ倉庫
347474☆カイズカ 2020/08/22 23:13 (STF-L09)
監督がどうのこうの俺には関係ない!
どんな状態でもジュビロ磐田が大好きたから勝ちを信じてチームを応援するのみ。
バカにされようが1人になっても諦めないよ。
明日こそは見返してやれ!
チケットの売れ行き悪いが俺は生で見届けます。
347473☆ああ■ 2020/08/22 23:09 (Chrome)
そもそもシーズン中の監督交代がどれだけギャンブルかわかってんのかな?ここの住人
347472☆ああ 2020/08/22 23:09 (none)
セグンドケイさんサッカー通みたいな感じでお高くいるけど、自分のサッカー理論押し付けすぎ。下の方も言ってるけど、名波を異常なまでに批判して叩いてフベロを持ち上げてたのに、それで結果が出ないとフロントが悪いはないんじゃないの?最後まであの熱量でフベロ応援してやれよ。
それとも名波がただ単に嫌いなだけだから叩いてたなら、名波は死んでないから問題になってないけど、亡くなる人もいるからこのご時世批判も辞めた方がいいよ。発言の自由を履き違えない方がいい。正直叩き癖、批判癖は異常だと思う
347471☆ああ■ 2020/08/22 23:04 (iPhone ios13.6)
まじでそれ。監督が変われば少なからず事態が良くなると思い込んでる人が多すぎ。
さらに悪くなることだって十分あるのに。
クラウドファンディングで資金調達してるような貧乏クラブに、新しい監督持ってくる金がどこにあるのだろうか。
J2下位まで落ちきったとしたらさすがに変えるだろうが、今の状況での監督交代はリスクが大きすぎる。
347470☆ああ■ ■ 2020/08/22 23:02 (iPhone ios13.6)
特定の選手や監督を問題視してたのが、単なるスケープゴートだったということばかりなんだよね
今だと宮崎や藤田が叩かれがちだけどさ
例えば山本脩斗が抜けて勝てるようになりましたか?ならなかったよね
うまくいかなきゃ試合に出てない選手の評価が勝手に上がり、いざ出てうまくいかなきゃ知らんぷり
結局そう思いたいだけ、問題を単純化したいだけ
何か一つ変えればうまくいくと思いたいだけ
あまりにも短絡的すぎやしませんか
347469☆セグンドケイ 2020/08/22 23:02 (iPhone ios13.6)
俺はまだフベロで良いと思いますよ。
はっきり言って今年の昇格は無理です。
万が一、奇跡的に昇格したところで十中八九ボトム4で再降格と予想する。
だったら、もう今年のオフにフロントに精一杯の戦力引き留めではなく、コロナで厳しいかもわからないが、戦力の「入れ替え」をしてもらって、チームの新陳代謝とフベロさんの手腕の融合に賭けたい。
特に中盤の似たようなタイプの人員整理ね。
347468☆磐田■ 2020/08/22 23:00 (605SH)
男性
金沢は怪我人多いみたいだし勝てる確率高そうだけどヤンツーだからな〜 来年からヤンツーが監督がいいんだけど!
347467☆ああ 2020/08/22 22:58 (iPhone ios13.6)
ここで解任したらさらに落ちる気がするけどね。コロナでどうなるかもわからんし。
今季はフベロで仕方ないでしょ。逆にどうなるか見るのも。。。ね
347466☆ああ■ ■ 2020/08/22 22:57 (iPhone ios13.6)
誰か特定の個人の選手の問題だったら楽だよね
フベロの問題だったら楽だよね
そう思いたい、信じたいのはわかるよ
でもそうじゃないと俺は思うよ
347465☆ああ 2020/08/22 22:55 (none)
今年監督解任してるクラブ出るのかな
347464☆ああ 2020/08/22 22:50 (iPhone ios13.6.1)
フベロのままだとだめになるよーこのチーム
347463☆ああ 2020/08/22 22:47 (iPhone ios13.6)
フベロさんのままでいいって思ってる人大丈夫か?
成績最悪で内容も全く伴ってない
このサッカーで急に勝てるよになるわけないし、来年につながるとも思えない
明日でちょうど1/3消化
もう長崎と北九州が大崩れしない限り昇格はこの2チームでほぼ決まり
うちの昇格の可能性がほとんどない今となっては、来年をターゲットに日本人の実績ある人に任せて再建するのがベスト
347462☆ああ 2020/08/22 22:47 (SO-05G)
セグさんフベロなら戦術家だから良くなると言っててこの結果。今のようにフベロが良いとあんだけ語ってもはや結果はJ2で過去最悪の状態。スタイルがどうの語って、みんなが編成とか言い出したら次は編成が悪いって自分の見通しを、外し続けてることは棚にあげてずっと批判してるのはさすがに草
347461☆セグンドケイ 2020/08/22 22:47 (iPhone ios13.6)
今のサッカーってSBを含めたワイドの選手の打開力だったり、長い距離をボールを運ぶ能力だったりがすごく求められるから、ただ、中盤のそこそこ上手いパサーみたいな選手集めたところで、じゃあ試合を制圧出来るか?って言ったら全くそんな事はないから。
まあ、そんな事はフロントもプロの方々だから分かってるだろと信じたいが。
ドリブラーとか仕掛けられるSBとか色んなタイプがいて、その色んなタイプの11人にポゼッションサッカーを植え付けて、そこで、はじめて組織と元来持ってた選手の個性みたいなのが融合して良いチームなる。
そういう観点から言わせてもらうと、今の中盤は似た選手ばかりだね。
あと、CBは今の時代、1人は確実にスピードある選手が欲しい。単純に素走りの速い選手が。
まあ話は戻るが、選手のタイプで言うとムサエフや今野、怪我したが、フォルリンあたりが今の磐田では起爆剤になる可能性があるから頑張って欲しい。
347460☆ああ 2020/08/22 22:45 (iPhone ios13.6)
中山、高原、藤田、名波、福西、奥、勝矢、チビマサ、遠藤昌、松原、スキラッチ、ファネンブルグ、ドゥンガ、田中、秀人、服部、森下申一、大神、尾崎、ディド。
中学生だったときに夢中になった選手で今でも自分のなかで忘れられないヒーローよ。
ジュビロが好きな子供達は今いる選手を大人になっても忘れないだろうから強いジュビロに復活してくれんと困るんだよーなー
↩TOPに戻る