過去ログ倉庫
352404☆ああ 2020/09/02 23:41 (SO-04J)
いいね0ってのが採点者への評価かな
352403☆ああ■ ■ 2020/09/02 23:41 (iPhone ios13.6.1)
ちなみに去年だって16節時点で柏が勝ち点27の7位で横浜FCが勝ち点21の12位
今年は例年よりかなりハイペースで上が走ってるから同じように考えられないんだけど、まだまだこれからだよ
得点も取れてて、失点だって見返すと崩されてるのは少ない訳で守備が崩壊してるわけでもない
それは得点期待値の結果としても出てる
そこまで私は悲観してないです
352402☆szk 2020/09/02 23:41 (iPhone ios13.6.1)
八田がデヘアと比べられてかわいそう笑
352401☆ああ 2020/09/02 23:40 (iPhone ios12.4.8)
フベロってお高いんじゃなかったっけ?違う?あと交代するにも金は余計にかかる。かなりの出費だよ。
352400☆タカ■ 2020/09/02 23:40 (Chrome)
ちょw誰か俺のつくった評価点にも触れてよ
352399☆ああ 2020/09/02 23:39 (iPhone ios13.4)
何度も言ってるけど、今シーズンのフベロの続投を批判するのはあまりに結果論すぎる。
(今の状況を見て解任すべきと言うのは理解できる。)
352398☆ああ 2020/09/02 23:39 (iPhone ios13.6.1)
今年は昇格はもう良いわ
とりあえず若手使ってくれ若手
352397☆ああ■ 2020/09/02 23:38 (Chrome)
サッカー監督はチョコレートの箱のようなもの。開けてみないと分からない。(フォレストガンプ)
352396☆szk 2020/09/02 23:38 (iPhone ios13.6.1)
ここでほざいてもなんも変わらんなおもろいな
352395☆ああ 2020/09/02 23:38 (SO-04J)
来年オリンピックあったら過密スケジュールになるんだろうね。結局。
352394☆アルベルト 2020/09/02 23:37 (iPhone ios13.6.1)
☆ああ■ 2020/09/02 23:28 (iPhone ios13.6.1)
数千万使って今より悪くなったらどうする?
まさに失敗ですね
失敗するとわかってて誰も投資はしませんけど
352393☆くろ 2020/09/02 23:35 (SO-03K)
男性
今年は1年での昇格を目指していて3戦2勝のペースがベースなんですよね?
違いましたか?
それが前提にあるから解任を希望してるんですけど
その前提が無いのなら別に解任希望しませんよってこと
そこでなんで別のチームを応援することに繋がるんですか?
352392☆ああ■ ■ 2020/09/02 23:35 (iPhone ios13.6.1)
☆ああ■ 2020/09/02 23:30 (iPhone ios13.6.1)
隣は小林監督で1年で昇格したよね。やっぱ監督だと思うがフベロを続投させたフロントが悪いんじゃないかな
ちなみにそのコバさんで清水昇格した2016年は16節時点で勝ち点23の8位でした
今うちが勝ち点24の6位だからペース的にはまだまだこれからです
上がこのまま走るとノーチャンスだけどね
352391☆小野出てこい■ 2020/09/02 23:35 (Chrome)
フベロの契約内容も知らないくせに違約金、違約金とほざくんじゃねえよ。
もともと1/3の時点で判断するつもりで、途中解約できる契約なんだよ。
352390☆てつ 2020/09/02 23:34 (SC-03J)
今日は引き分けでしたね。
サッカーとしてみるなら、ヴェルディが、チームとしては戦術を完遂できてるチームだなと思いました。
ジュビロはやっぱり個での打開ですよね。
選手層はジュビロが厚いといわれていますが個が集団となり戦術を完遂できないとやはりきついですね。
試合を見てるとハリルジャパンを見てるような感じがします。
しかしながら大武選手は大久保選手を早い段階から潰し、山本義選手はバランスを取るという関係性、船木選手は少なかったけど可能性を感じるクロスを上げていて今までのターンオーバー的な感じより少なからず変化を感じました。
J2は過酷な日程なので色んな選手の組み合わせを見てみたくなりました。
一番見たいのはムサエフ選手のチェイスと潰しからの山田選手のボールの散らしからの大森選手のクロスにルキアン、小川のゴール!
まぁ妄想ですけどね。
どうなってもジュビロ磐田が好きなので応援し続けます!
可能性がある限り応援します!
それしか自分はできません!!
↩TOPに戻る