過去ログ倉庫
354085☆おお 2020/09/08 13:32 (SH-01K)
コタロー、ボール受けたら迷いがなく、無駄がなく、縦へ推進していくプレーは見ていて気持ちが良い。今のところルキアンとコタローの組み合わせはベストなんじゃないかな。コタローのプレーは意外性があるから得点の匂いがする。
一方、昌也の調子が気になる。最近サイドで勝負が出来なくなってる感じだけど、もっと出来る選手だと思う。昌也のアシストかゴールが見たいわ。
354084☆アイマール■ 2020/09/08 12:44 (iPhone ios13.6.1)
男性
伊藤ってもうセンターバックとして代表レベルだよね?
354083☆ふわ 2020/09/08 12:37 (iPhone ios13.5.1)
とりあえず大きな怪我が今のところ出てないのは良いよね。
フベロとかスタッフの管理が上手なんだろか?
前は毎年、前十字靭帯断裂で誰かしら離脱してたからな。
354082☆ああ■ ■ 2020/09/08 12:15 (iPhone ios13.6.1)
欧州サッカーの需要と供給のバランスで考えたら、伊藤は後ろの方が遥かに市場価値高くなると思うよ
中盤本職だとしても後ろがしっかり出来るとだいぶ価値が変わる
冨安だってボランチだったらあそこまで行ってないと思う
彼もいきなり世代別で不慣れなCBで起用されて、最初のうちは『ボランチの選手なのに』という声も多かった
所属チームで本格的にCBやり始めたのはプロ入り後、そんな選手が今や世界基準のDF
伊藤だってDFやり始めてからの期間を考えれば、厳しいと言うのは早計
トレーニングもできない中、物凄い速度で試合を通して成長していると思いますよ
(余談ですが伊藤も冨安もヘディング苦手と言ってたけど、今や2人ともそれを感じさせません。苦手は克服できる!)
354081☆あああ■ 2020/09/08 11:33 (iPhone ios13.6)
男性
伊藤のDFは今は正直厳しいと思う。
左利きは大事だと思うが矢張り中盤の選手。
各守備では特徴があるはず、石田とかはサイドDF良いと思うんだけどな。
伊藤を非難する訳ではないがDFでは海外では先ず難しい感じ。中盤に戻してくれたらまだまだ伊藤のいい所が出るはずなんだけど。左からのクロスボールも精度を上げるキックを期待しているんだよね。頑張って欲しいから辛口で書き込みしました。
354080☆あーあ 2020/09/08 11:26 (SH-04L)
男性
先週のスポパラでちょうど誠也のケガから復帰までのちょっとした特集をやってましたよね。
ボールを蹴りたくても蹴れない。他の選手が練習してる横で地道にトレーニングをしてる様子などやってました。
その次の日にあんな活躍を見せられたから、なんかよけいに嬉しかったですね。
次節も頑張って欲しい。
354079☆ああ 2020/09/08 09:45 (iPhone ios13.6.1)
伊藤の本職がCBじゃないと言うけど、今のトップクラスのCBには攻撃性能の高さが求められるから、あのサイズ感や貴重な左利きというのも含め、むしろ天職に思えるけどね。
前田遼一も若い頃はトップ下で、ボランチもやったが、結局FWが天職だった。
プロになってからの出場は圧倒的にCBが多い伊藤も、本来はボランチみたいな概念はもはや不要だと思います。
354078☆アリ 2020/09/08 09:38 (iPhone ios13.6.1)
中野誠也
裏抜けのタイミング、スピードはピカイチ、正確で強いミドルがあり、本人も大学時代言ってたけど意外とヘディング特にダイビングヘッドが得意等、FWとして必要なスキルが満載。
そして何よりこないだの気持ちで押し込んだゴンちゃんみたいな泥くさいゴール。
どんな形であってもとにかくゴール、という執念が伝わってきて思わず涙腺緩んだ。
大好きなジュビロに入ってから、結果を出してもなかなかチャンスを与えられず、レンタルに出されて、そこで大ケガと、数々の試練を乗り越えて再び輝き始めている誠也を心から応援せずにはいられない。
354077☆ああ■ 2020/09/08 09:14 (Chrome)
海外のクラブに旅立ってくれるなら本望だよ
それが本人のため
354076☆ああ 2020/09/08 08:43 (iPhone ios13.6.1)
左利きのCBって希少価値が高いのね。。。
本職じゃないけどそれに近付きつつある伊藤。。。
絶対来年狙われるじゃんけ!!!困る!
354075☆おお 2020/09/08 08:15 (SH-01K)
中野は昨季TMやカップ戦でもかなり得点決めてた。得点感覚に優れている。うちは得点力不足だったから個人的に中野の活躍をかなり期待していたけど岡山レンタル。意味分からんかった。今季大活躍して欲しいわ。
そう考えると、毎試合2得点ぐらい取れてるのは進歩したなぁ。
354074☆ああ 2020/09/08 08:01 (iPhone ios13.6.1)
ヤマハスタジアムといえば小川航基だよ。ヤマハでなぜか決める。
354073☆あああ■ 2020/09/08 06:43 (iPhone ios13.6)
男性
水曜日勝てない説
やってくれるはずここからは磐田モード突入ですよ。期待してます。水戸戦楽しみでなりません。ノリミチ大丈夫なのか?
水戸のピットブル選手強烈やな。
354072☆たか 2020/09/08 06:34 (iPhone ios13.6.1)
今年水曜日1回も勝ってないんだなー
354071☆ああ 2020/09/08 06:08 (iPhone ios13.6.1)
可能性あるミドルシュートを出場するたびに打ってますよね中野誠也。
↩TOPに戻る