過去ログ倉庫
371725☆せい。■ 2020/10/11 07:05 (iPhone ios13.7)
男性
航基は俊輔の後輩でしたね…
イメージがカレンと被るので…
371724☆せい。■ 2020/10/11 07:02 (iPhone ios13.7)
男性
あ…間違えてました。
すみません、ご指摘ありがとうございます。
371723☆ああ 2020/10/11 07:00 (iPhone ios13.6.1)
06:45
小川航基は市船ではなく、桐光学園ですよー
371722☆ああ■ 2020/10/11 06:49 (iPhone ios14.0.1)
黄金期の方々がいる間は変われんな、このクラブは
上原、伊藤がいなくなって名波復帰なら逆に1試合も見なくてすむから助かる
371721☆ああ 2020/10/11 06:49 (iPhone ios12.4.8)
勝ちたいのに昨日の采配はないな。FW変えて大貴投入で打つ手なし。FW2枚入れ替えるにしてもやり方があるはず。システムもいじれないチームに勝ちに行くんだというメッセージがない。健太郎FW投入でも思いつくだろ?
371720☆せい。■ 2020/10/11 06:45 (iPhone ios13.7)
男性
航基は現状が限界なのかなぁ…
ポテンシャル自体も案外期待外れ?みたいな感じもシーズン序盤から気にはなっていた…
ただ、期待値は相当高かった。
鳴り物入りで市船からの入団だったが、FWあるあるのチームが変わると能力もまるで別人になっちゃうみたいな…
ユース年代までは、ある程度のサイズやスピードがありチーム戦術の徹底で、そこを規律正しくこなす事ができるチームが結果を残す傾向がある様に思える。
FWの場合、これが一番結果に結びつくのは分かり易い部分だが、航基の場合は市船のサッカー以外にはどうやらハマらないのかも知れない…
航基自身が代表やもっと高いレベルでプレーを望むのならば、頭の中をアップデートする必要があると思う…
一方、誠也の方は個人的には航基よりかは評価、期待値は高い。
とはいえ、まだまだ伸びしろだらけの選手だ。
プレースタイルと選手自身の中でのイメージの増幅と強化。
ワンパターンだと、すぐ分析対処されてしまうのがプロの厳しい世界。
特に航基、自身が一番感じてるであろうが、スタイルをアップデートしていかないとどのチームでやっても行き詰まりから脱却出来ないと思うよ。
"航基と言えば、このスタイル"
という物を確立していかないと。
殻を破ってくれ、航基!
371719☆ああ 2020/10/11 06:30 (iPhone ios13.7)
単純にコーチがへぼいのもあるんだろう
監督の影に隠れてヒソヒソできんくなってきてるぞ!!
371718☆ゼン 2020/10/11 06:29 (iPhone ios13.3.1)
今更だけど、小川航基のシュートがGKに防がれた場面、逆サイドに山田がフリーで走ってたんだからあっちに出してりゃ1点取れてたと思う。
FWらしくエゴるのはいいが打つならちゃんと決めてほしい。
371717☆ああ 2020/10/11 06:01 (iPhone ios13.7)
っか長崎戦遠藤出れるの?
昨日フルやし。
371716☆ああ 2020/10/11 05:05 (Pixel)
女性 23歳
ジュビロ大好き
来年は服部監督?
攻撃は西野?
守備は松下?
不安しかない!ドゥンガ!
ジュビロを、ぶち壊してくれ!
371715☆あああ 2020/10/11 04:24 (CPH1983)
解任ブーストすらなかったのね。。。
371714☆ああ 2020/10/11 04:22 (iPhone ios14.0.1)
男性
今更だけど、、、J2なのに25試合やって7試合しか勝ててないってやばくない?J2なのに22チーム中14位ってやばくない?J2最下位と勝点9差しかないってやばくない?
強いジュビロ戻ってきてほしいな。
371713☆ああ 2020/10/11 04:16 (iPhone ios14.0.1)
男性
今野のスライディングと八田の顔面ブロック痺れたなぁ。
371712☆あいう■ ■ 2020/10/11 04:11 (SC-02J)
山田選手に関しては凄く好きだけど、
誰か言われていたように新人からピークが下がり続けているような気がしてならない。。
悪く言いたくなんてないけど、正直結果残してほしいです。
371711☆ああ 2020/10/11 03:22 (iPad)
遠藤に否定的な方もいるが
やっぱ凄いと痛感した。密集させてから前のスペース
への浮き球や周りがもっと頭使ったら
前半の影響で遠藤に後半相手2、3人群がってる時とか
他でフリーなりスペース生まれてるはず。
個人だけでも凄いのに周りが頭使えば
餌となりチャンス絶対生まれる。
やっぱ遠藤スゲー。ある意味勝てる
ボーナスゲーム逃した感強すぎて
やっぱやけ酒。
↩TOPに戻る