過去ログ倉庫
372064☆ああ 2020/10/12 21:29 (iPhone ios13.7)
リーズみたいに復活しないかなあ
16年間我慢は出来ないけど笑
372063☆ああ 2020/10/12 21:11 (SOV42)
海外は攻守の切り替えが早いから、自然と守備に意識が強くなって守備的になっちゃうんじゃないの…?
原口、長谷部、小笠原とか特に海外行ってプレースタイル変わったように見えるし。
372062☆ふわ 2020/10/12 21:02 (iPhone ios13.7)
年取ると瞬発力が落ちるし攻撃の選手でベテランで活躍している選手っ稀だと思う。
日本代表だった長谷部だって昔はドリブラーでパサーのトップ下みたいな感じだったけどベテランになってからはセンターバックとか後ろのポジションになっているしね。
スケールは全然小さいけど山田もそんな感じだと思う。
昔みたいにドリブルで仕掛けてミドルシュートバンバン決める姿を見たいけどさ。
372061☆ああ■ ■ 2020/10/12 20:51 (iPhone ios13.7)
今うちにいる山田は3年間ずっと同じチームにいてコンスタントに試合出てたから人違いでは
372060☆あれ---- 2020/10/12 20:47 (SHV43)
山田は不要
山田のレベルダウンは、ドイツに延べ三年近くいたが、プロチームに所属していたのは、最初の一年だけで、残りの二年は、チーム探しでまともな練習をしてこなかったのが原因だと思う。二年間のブランクは大きい。
372059☆ああ 2020/10/12 20:40 (SH-51A)
20:29様
ご丁寧にありがとうございます(^-^)
それならアウェイ席で見れるかもしれません(ヽ´ω`)
あ、ちなみに静岡県内からの参戦なのでご心配なく(*ゝω・*)
板汚し失礼しましたm(__)m
372058☆ああ 2020/10/12 20:32 (iPhone ios14.0)
なんだかんだ呉屋とか抜かれたのに
長崎上位だな。手倉森さん
あんま評価わからんかったのに
やっぱ良い監督なんだな。
羨ましい。
372057☆ああ 2020/10/12 20:29 (iPhone ios13.7)
20:21
10/25の群馬戦までは販売方法が発表されているので、Jリーグのアウェイ解禁に合わせて11月からじゃ無いですかね?
はっきりと発表されているわけじゃ無いので変わるかも知れないですが。
372056☆ああ■ 2020/10/12 20:29 (iPhone ios14.0.1)
昇格失敗→主力流出
この負のスパイラルを阻止しないとJ3行きも時間の問題だな
うちは育成が下手なクラブだし
372055☆ああ 2020/10/12 20:23 (iPhone ios13.6.1)
航基は8ゴール。
決して空気ではない。
372054☆ああ 2020/10/12 20:21 (SH-51A)
他サポが失礼します。
公式サイト等見てもわからないのでここで質問させてくださいm(__)m
磐田ホームのアウェイ席解禁はいつの予定かわかる方いますか??
近々観戦予定なのですがわかる方ご教示いただければ幸いです(*ゝω・*)
372053☆ああ 2020/10/12 20:17 (SHV41)
救世主と言えばイグノ
372052☆ああ■ ■ 2020/10/12 20:11 (iPhone ios13.7)
力也は今年あれほどのプレーをしたわけだから見てる人はどこかにいてオファーあると思う
力也も伊藤もジュビロサポーターとしては残って欲しいけど、1サッカーファンとしてはもっと高いレベルでのプレーを見たい
372051☆ドン 2020/10/12 20:09 (Safari)
期待の力也だって例外じゃないよね。
これから油が乗っていく年齢だからクラブ側から手放す可能性だってあるし。
372050☆ああ 2020/10/12 20:00 (iPhone ios13.7)
育成チームを目指すってことは選手との別れはつきものだからね。
育って選手として1番魅力的な時期には移籍して他チームで活躍する。
これから毎年シーズンオフの時期や夏の移籍の時期には別れがあるって思ってなきゃね。
↩TOPに戻る