過去ログ倉庫
373370☆しゃくれJAPAN■ ■ 2020/10/17 12:58 (SO-02H)
男性
そもそも飲水タイムの指示出しは禁止じゃないのかい?審判講習でそう教わったが、変わったのかね。
373369☆ああ 2020/10/17 12:44 (iPhone ios13.7)
☆おけ 2020/10/17 11:36 (SC-02J)
男性 41歳
飲水タイムってそもそも指示出しのための時間じゃないでしょ。サッカーにおいて選手が自主的に考えて対応していくのはいくら名監督のチームであっても当然必要なんだから、そこを叩かなくても…。負けた試合ならともかく。
指示出しの時間じゃ無いから何もしないの?
他のチームは勝つ為に許される範囲でギリギリまで話してるよ。
選手の自主性はもちろん大事だよ。でもその選手が判断をする時にピッチ上で感じてることに加えて外から見た客観的な状況の情報も大事でしょ。それを伝えてあげなくちゃ正しい判断なんて出来ないよ。
負けた試合ならともかくって、目の前の結果だけで自分たちの行動を決定するの?長期的な目線は?
373368☆ああ■ 2020/10/17 12:42 (F-41A)
男性
☆あああ 2020/10/17 12:25 (CPH1983)
2017年、引いて人数かけて守り、攻撃はセットプレー。
この極端な戦術を実力と勘違いして、
2018と2019はセットプレーの得点が減って総得点はジュビロ史上最少。点とれないから攻めに人数かけたら、人数かけて守れないから失点も増加。
誰が出ても強いチームになって欲しい。極端な戦術だと短期間の好調はあるかもしれないが、それは続かない。
2017〜2019と同じ失敗を繰り返してはいけない。
フベロ監督解任ということで、既に失敗を繰り返している。
373367☆あああ 2020/10/17 12:25 (CPH1983)
2017年、引いて人数かけて守り、攻撃はセットプレー。
この極端な戦術を実力と勘違いして、
2018と2019はセットプレーの得点が減って総得点はジュビロ史上最少。点とれないから攻めに人数かけたら、人数かけて守れないから失点も増加。
誰が出ても強いチームになって欲しい。極端な戦術だと短期間の好調はあるかもしれないが、それは続かない。
2017〜2019と同じ失敗を繰り返してはいけない。
373366☆ちゃん 2020/10/17 12:16 (Safari)
外国人枠も交替枠も20年前のルールに従っているチームだからな。
サッカー界の変化についていくのが下手なんだよな。
クラブがフベロを選んだ時はクラブが本気で現在のサッカー界に追い付こうとしてるんだと喜んだけど、結局最後に選んだのが20年前の俺たちのサッカーだからガッカリだよ。
373365☆ああ 2020/10/17 12:15 (iPhone ios13.6.1)
黄金期なら俺が監督でも優勝してたぜ!
俺はモチベータータイプかな。
373364☆ああ 2020/10/17 11:58 (iPhone ios13.7)
長崎ベンチってコーチ全員がイヤフォンみたいの付けてたけど、あれって分析担当からの情報を全員で共有する為だよね?
そしてベンチ前にタブレットを置いて状況を確認して話し合ってた。
ルールで許されている新しい事を積極的に取り入れて勝ちに行く姿勢。
少しづつ力をつけて伸びているチームと少しずつ後から来た者に抜かれていくチームの違いを見た気がした。
373363☆ああ 2020/10/17 11:49 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/10/17 11:46 (iPhone ios13.7)
男性 53歳
希望と歓喜に満ちた破滅へのロード、なんちゃて
☆boo 2020/10/17 11:38 (iPhone ios13.7)
この先このクラブには何が残るんだろう?
↑↑↑2人とも大丈夫?何かあった?
人生色々あるけどそんなに悩まず楽しく行こう!人生一度きりだよ(^。^)
373362☆ああ 2020/10/17 11:46 (iPhone ios13.7)
男性 53歳
希望と歓喜に満ちた破滅へのロード、なんちゃて
373361☆boo 2020/10/17 11:38 (iPhone ios13.7)
この先このクラブには何が残るんだろう?
373360☆おけ 2020/10/17 11:36 (SC-02J)
男性 41歳
飲水タイムってそもそも指示出しのための時間じゃないでしょ。サッカーにおいて選手が自主的に考えて対応していくのはいくら名監督のチームであっても当然必要なんだから、そこを叩かなくても…。負けた試合ならともかく。
あと黄金期に選手の自主性に任せてたっていうのも、当時の選手のすごさを表現するために大げさに言ってるだけだと思いますよ。
373359☆ああ 2020/10/17 11:25 (SO-04J)
なんで大宮苦戦してるのにオススメなのよ。手倉森は一億でしょ?無理だよ。ジャパネット価格じゃないもん。
373358☆ああ 2020/10/17 11:24 (iPhone ios13.7)
そりゃ黄金期は支持する必要もなかったもんな
あの頃は選手がすごかっただけ
373357☆あー 2020/10/17 11:22 (iPhone ios13.7)
手倉森監督や大宮の高木監督や元松本の反町監督や元仙台の渡邊監督など狙い目だと思うけどな。政一さんは今年まででお願いします。
373356☆ああ 2020/10/17 11:16 (iPhone ios13.7)
男性 53歳
試合するのは選手達、責任とるのは監督
↩TOPに戻る