過去ログ倉庫
377151☆おお 2020/10/27 08:00 (SH-01K)
目先の勝利を求めなかったのが問題だと思うよ。s結果が出なくてもレジェンドを使い続けた。レジェンドの補強は良いと思うけど、この部分を大いに反省し学ぶ必要があると思う。
ジュビロを継続的に強くさせたいと言っている派は、ポジショナルプレーを浸透させ、育成からトップチームまで一貫したチームスタイル構築を望んでいると思う。
要は、選手の発想、個性を大切にするような日本的プレースタイルの否定派。特にレジェンドだと技術力、発想力が高くチームの依存度が大きくなる為、再現性、継続性は期待薄と危惧。レジェンドに嫌悪感を持ちやすくなるよね?
前に記事を読んだけど、日本ではポジショナルプレーをぶっ壊す個の力が強い選手が結局トップチームに上がるみたいだし、スペインやドイツでは創造性のある選手が育たない弊害が起きていると。自由を与えてこそ創造性は発揮するから、そうゆう選手は絶滅危惧主だってさ。
ポジショナルプレーが合う選手、発想力や自由度が高いスタイルが合う選手…選手それぞれ得意な能力を発揮出来る場の提供は必要だと思うね。
日本がポジショナルプレーに拘ってもしょせん欧州の真似事で…欧州には勝てないだろう。発想力、展開力、個人で最適解を見つける能力、、日本式を伸ばす育成も必要だと思うけどね。
377150☆ああ■ 2020/10/27 07:47 (iPhone ios13.7)
そう!遠藤選手にはリスペクトしかないです!
とにかくフロント不信です。
377149☆せい。■ 2020/10/27 07:47 (iPhone ios13.7)
男性
戦力の維持、持続。
育成年代、いわゆるU18世代までは区切りのある期間内でのチーム構想を進める訳だが、プロチームとなるとまるで違う目線が必要。
今年のチームは強い。
来年はちょっと… ではダメな訳です。
ウチの場合、その戦力の維持、持続性の見通しが悪いよね、黄金期以降は。
1人のスーパープレーヤーに依存する形もアリだとは思いますが、やはりチーム全体として進化していくのが理想的だと思う。
377148☆ああ 2020/10/27 07:43 (iPhone ios13.4.1)
去年はフベロ就任がもっと早かったらなーって言われてた。
毎年同じ事の繰り返し。
来シーズンもし遠藤がいなくなってたら「去年もっと早くから今シーズンもいる選手主体のチームでやっていればなー」ってなるんだよ。
叩かれてるのは同じ事繰り返してるフロントであって遠藤個人じゃないから、遠藤の個サポやガンバサポさんは安心してほしい。うちにはもったいない選手だって事は充分分かった上でのフロント批判だから。
377147☆ああ 2020/10/27 07:41 (iPhone ios13.7)
磐田はこんなもんじゃない!
磐田が本気出せば
連勝 やれば出来る!
377146☆XEM 2020/10/27 07:12 (SO-01M)
男性
遠藤加入があと2試合早かったらなー
377145☆ああ 2020/10/27 06:59 (iPhone ios13.7)
目先の勝利を求めた結果が二度目のJ2で、来シーズンもJ2。そろそろ学ぼうぜ。
つか補強自体は大賛成だがシーズン頭からきっちり補強してほしい。夏の補強に賭けすぎなんだよジュビロは。毎年毎年もっと早くに解任すればとか補強すればとかフロントは何回同じミス繰り返すんだよ。そこがおかしい。
377144☆ああ 2020/10/27 06:43 (iPhone ios13.7)
遠藤が戦術を監督に教えるなら来てもらった意味はあるな。政爺に教えてやってくれよ。あ、来シーズンは服部が監督だっけ?じゃ服部にも。
377143☆ああ 2020/10/27 00:16 (iPhone ios14.0.1)
福岡・徳島との連戦を勝てばもしかして、という可能性が出てくると期待しても、今までのジュビロだとその前の群馬戦でつまずいて終了だった。
現に開始早々お粗末な失点して
「ああ、完全に終わった」と思った人も多いと思う。
群馬は先制しての勝率がJ2で1位という嫌なデータを実況が言ってたしね。
でも遠藤のFK1本で完全に流れが変わった。
そして滅多にない逆転勝ち。
長いこと続いてきた負のスパイラルを断ち切ったと感じます。
福岡は15戦負けなしの超難敵ですが、うちも超ベストなタイミングで対戦できると思います。
絶対勝とう。
377142☆ああ■ 2020/10/27 00:15 (iPhone ios14.0.1)
最終的にチームを強くするための過程として、目先の勝利が必須だと考えたから遠藤を加入させたんでしょ。まず勝ってJ1に行かなければ選手も来ないしチームも強くならない。勘違いしてる人も多いけどこのまま何年も遠藤に頼り続けるチームを作ろうとしているわけではないよ。
377141☆ああ■ 2020/10/27 00:05 (iPhone ios14.0.1)
遠藤さんは本物。大人。遠藤さんに来てもらった事は絶対にマイナスにならない。俊輔も大久保も良い意味でも悪い意味でもガキ。遠藤さんは良い意味で大人。
↩TOPに戻る