過去ログ倉庫
380908☆遠州焼 2020/11/07 20:32 (iPhone ios14.1)
男性
強くなるには、簡単なことです。
長期的に、ジュビロの荒田社長、鹿島の鈴木満さんのようにチームを引っ張るトップが必要です!
 個人的には、最後は駄目だったが、名波監督、社長の関係性は悪くなかった。今のジュビロには、長期的に川辺や、遠藤のような将来性豊かなボランチは、必須だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

380907☆ああ  2020/11/07 20:31 (iPhone ios14.1)
組織的なチームにJ2の段階で仕上げて、J1に昇格した時そのシステムにぴったり当てはまる選手をさらに補強しない限りJ1でやっていくには厳しいだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

380906☆ああ 2020/11/07 20:28 (iPhone ios13.7)
時間かけてj2で組織的なサッカーしたとしてもj1で通用しないと意味ないって話よ。
返信超いいね順📈超勢い

380905☆ああ 2020/11/07 20:25 (iPhone ios13.7)
徳島の資金力と選手で考えたら
間違いなく結果残してるよ。

リカルドが選手の価値を上げてる。
返信超いいね順📈超勢い

380904☆ああ 2020/11/07 20:23 (iPhone ios13.7)
リカルドが成績残した言うけど、j2でじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

380903☆ああ 2020/11/07 20:18 (iPhone ios13.7)
OB縛りならせめて実績ある井原かヤンツーにしておくれ
返信超いいね順📈超勢い

380902☆ああ 2020/11/07 20:12 (iPhone ios14.1)
J2にいる事自体 弱いでしょ
強いとは言えない
返信超いいね順📈超勢い

380901☆トム 2020/11/07 19:55 (iPhone ios14.0.1)
男性 58歳
現在のジュビロ磐田
皆さんに伺います❗
現在のジュビロ磐田はそんなにダメで弱いサッカーチームなんでしょうか?
私はこれまでずっとジュビロ磐田をサポートしていると自負していますが、スタジアムでのアグレッシブな闘いを見て勇気をもらい、汗まみれ泥まみれのプレイヤーをみることで自分自身に置き換えて精一杯の応援サポートをしています。以前の強いジュビロの栄光を今のチームに擦り合わせて批判することがサポーターの役割でしょうか?
明日もスタジアムに足を運んで全力で応援します📣
強い時を知る私は現在のチームを応援することは今後も不変だし、ジュビロ磐田を全力応援する事は何ら変えるつもりはありません。
返信超いいね順📈超勢い

380900☆ああ   2020/11/07 19:38 (iPhone ios13.7)
どんな方向性であれ強化部と監督の方向性が一致してないと話にならない
会社でも部長(強化部)と課長(監督)が言うこと違ったら現場の社員(選手たち)も混乱するでしょ
競争力のある方向性だったかは置いといて服部-名波ラインは最低限のその部分は満たしていた

監督を外から呼ぶなら以下の2つの方法がある
1.監督に選手編成も含め権限を移譲する(反町さんが山雅の監督を引き受ける際にはその条件をクラブ側に飲ませたようです)
2.強化のトップ(強化部長、TD、GM、、、呼び名は色々だが)にその監督のスタイルをよく理解する人をセットで据える

それができないなら監督も同じサッカー観を共有できる身内から選ぶほうがよほど可能性あります
スタイルに合わない選手をたくさん抱えるみたいなことにならないですから
返信超いいね順📈超勢い

380899☆ああ 2020/11/07 19:34 (iPhone ios14.1)
リカルドが変に実績残したからこれからは4年は信じて監督を変えない論がずっと出るだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

380898☆り18 2020/11/07 19:28 (iPhone ios14.1)
リカロドになって順位は伴わなくても信じ続けた結果が今の首位でありあの組織力。
ジュビロは今はこの順位だけど政一が来年も監督をする可能性は極めて少なく後任探しから…。

2011から応援しだしてから何一つタイトルもなければタイトルまであと一本のところまでもいったことがない。なんなら降格2回。
まじで頼むよ、後何年サポーターを待たせるんだジュビロ磐田は。
返信超いいね順📈超勢い

380897☆ファネンブルグが大好きでした。 2020/11/07 19:08 (HW-02L)
男性 50歳
やっぱり難しいですな。
大岩さんとか名があがるんだ❗
OB感? 実績と手腕で?
ちょっとわからんですな❗
返信超いいね順📈超勢い

380896☆ああ 2020/11/07 19:06 (iPhone ios14.1)
強化部と監督が同じ方向を見れないクラブが強くなれるわけないよ
政一が監督になった時に絶賛してたOB連中がいる限り無理じゃね
返信超いいね順📈超勢い

380895☆ああ   2020/11/07 18:41 (iPhone ios13.7)
監督の差だと考えてる限り同じ失敗を繰り返すでしょうね、一番は強化のトップの差ですから

徳島の強化トップの岡田さんは小林監督で昇格と降格を経験し、J1定着するために必要なスタイルを考え抜いた
その結果としてタイで結果が出てないながらも魅力的なサッカーを実現しているリカルド・ロドリゲスを発掘し、社長に直談判して監督に据えてる
今でも選手獲得の際は監督とこれでもかというぐらい議論し尽くすと言っていた
性格面含めて徳島の後ろから作るサッカーにフィットできる選手を選び抜いている

ろくに連携も取らずJSPのいいなりになってるチームじゃ、資金力の優位性なんて一気に逆転されてしまいますよ
返信超いいね順📈超勢い

380894☆ああ 2020/11/07 18:17 (iPhone ios14.1)
男性 50歳
リカルドロドリゲス監督の成績
2017年:7位
2018年:11位
2019年:4位
2020年:暫定1位
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る