過去ログ倉庫
384607☆ああ■ ■ 2020/11/15 16:21 (iPhone ios13.7)
> 小川はサイドに張りたいのか、中でもらいたいのかが分からなかったかな。
本当はワイドで受けたいけど、中央と絡まないと評価されず使われないというジレンマの中でプレーしている
384606☆ああ 2020/11/15 16:18 (iPhone ios14.1)
福岡に勝ってワンチャン昇格あるぞ!!!ってなってた頃が懐かしい。
384605☆ああ 2020/11/15 16:18 (iPhone ios14.2)
とにかく、若手が多く残留して欲しい。
即戦力は移籍しても仕方がないが。今年で、この出来だからさ。むしろ、ここは大幅な修繕工事が必要だしね。
でも、若手は将来を考えて、多く残って欲しい。
384604☆ああ 2020/11/15 16:13 (iPhone ios14.1)
来季はJ1が暫定的に20チームになる
J1でアピールしてこそ、という選手は決して少なくない
果たして今いる選手がどれほど残ってくれるのやら
384603☆ああ 2020/11/15 16:12 (SOV36)
藤田不倫熱凄いな!不倫はよその家の事として
サッカー選手としてはちときついな
384602☆ああ 2020/11/15 16:10 (iPad)
ワントップツーシャドウやるなら、シャドウの2人にもっと得点力ないと難しいよね。
384601☆ああ■ 2020/11/15 16:10 (SC-02K)
今の順位は、来年の昇格争いだと6位なんでまあまあなんとも、、、
384600☆ああ 2020/11/15 16:10 (iPhone ios13.4)
正直、興味なくなってきたわ。
昇格も不可能だし、試合内容も毎回同じ。
384599☆ああ 2020/11/15 16:05 (iPhone ios14.2)
来季J2優勝で昇格するためには、ウノゼロで勝ち切る力が必要だよ。今日の引き分けで、そこがはっきりしたな。
それが出来る監督と、それに合ったGMを招聘しないとな。
フロントよ、そろそろ来季へ向けて動いてくれ。
384598☆ああ 2020/11/15 16:01 (iPhone ios14.1)
残り消化試合で若手起用してたまたま結果残して終わり、監督続投&選手たちも仲良く残留。
あんまり補強しないで毎度恒例の社長の信じる信じないの精神論で開幕迎え、中位に終わるという地獄ルートの予感
384597☆うえはら 2020/11/15 16:00 (iPhone ios14.1)
GK
八田 → 志村
DF
大井、藤田 → 大武、中川、海音、森岡、伊藤
OMF
山田 → 上原、藤川、清田、三木
若手に切り替えよう!海音みたいにレギュラー以上の貢献する若手が出てくるかもしれん。
384596☆ホコリ 2020/11/15 15:58 (SO-41A)
男性
尹晶煥を磐田の監督に。と思ってたけど、千葉はいま17位。
監督、選手、フロントの相性ってあるのかな。。
384595☆あああ、 2020/11/15 15:57 (iPhone ios14.1)
選手の立ち位置があまり良くなかった印象。
小川はサイドに張りたいのか、中でもらいたいのかが分からなかったかな。
あとは、何回もボールロストあったから、岡山はそこを狙いにしてたかなという考えが浮かんだ。
大森に注意されてるから、攻撃のビジョンを描けてないことはチームとして感じてたのかな。
パスの意図が感じられない試合だったな〜
遠藤が触らないとビルドアップでつまづくし、攻撃のリズム合わないし、真似はすぐできるものではないけど、せめて、止める蹴るぐらいは出来てほしいな。前節、康裕の動きに感動してたけど、調子続けてほしい。
交代で藤田とルリーニャ入れた時流れが変わったかな。監督としては、1-0をキープして、カウンターで点差ひろげようぐらいな感覚だったのかな。
相手のFWはフレッシュでオープンな展開をしてくると予想できたなら、藤田の投入はあったのかな。試合を終わらせるためにいれたことも考えられるが…
このまま同じ選手起用し続けると、怪我人出かねないので管理お願いします。
みんなの意見をぜひ聞いてみたいです。
384594☆篠田ゆう 2020/11/15 15:49 (iPhone ios14.2)
本日も妥当な結果でした。
384593☆ああ 2020/11/15 15:46 (iPhone ios14.1)
レジェンド政一は一体何を残して去っていくのだろうか。次のつなぎとわかっていて結果だけを求められていたハズだけど。
↩TOPに戻る