過去ログ倉庫
387752☆ああ 2020/11/28 18:01 (iPhone ios13.4)
ロティーナの話出てるじゃん
返信超いいね順📈超勢い

387751☆ああ 2020/11/28 17:54 (iPhone ios14.2.1)
過去解任した監督の議論しかしない時点で田舎発想すぎる。
普通のクラブでは一度辞めた監督が戻ってくることはない。(それが割とあるのがジュビロなんだけど)

もうちょっと今フリーの監督とか、他クラブの監督で候補を議論できないのかね。
たまに出ても曹貴裁に叩き直してもらいたいという部活発想の意見くらいしかないし。
返信超いいね順📈超勢い

387750☆ああ   2020/11/28 17:31 (iPhone ios14.2)
名波さんの認めるべきところは度々言っていた『サボらない、諦めない、切らさない』を浸透させたこと
選手はみんなよく走るし、球際やシュートブロックに身を呈していた
根性や気持ちの部分で負けてると思ったことはほとんどなかった

一方で攻撃の形は全く構築できなかった
スプリントを減らして効率的に守る守備組織の構築もできなかった
周りのコーチは子分だけで代わりにやってやれる人もいなかった(森保さんにとっての片野坂さんみたいな)
見つけてきて頼むこともしなかった
本人に自信があったのかプライドが許さなかったのかは定かではない
その結果みんな頑張ってるのに勝てない状況に突入した
頑張る分負荷は重く怪我人もたくさん出て、見ているのも辛かった

ジェイ、アダイウトン 、中村俊輔のような独力でゴールへの扉を開ける選手がいた時はみんなで根性で守って彼らに想いを託すと言うやり方でもなんとか戦えた
でも戦えるだけであって先は見えなかった
ものすごい資金力のあるチームならさらにそう言った選手を買い集める道もあったけどそうじゃなかったしね
それが名波さん自身も見えたからPO後に辞めようとしたんだと思う
でもそれが見えていなかった人たちが彼を引き止めて未だにクラブにいる
返信超いいね順📈超勢い

387749☆ああ  2020/11/28 17:26 (iPhone ios14.2)
16:29
航基がまた何かしたん?
返信超いいね順📈超勢い

387748☆ああ 2020/11/28 17:09 (iPhone ios14.2)
ユースも結果を出さないと...。
返信超いいね順📈超勢い

387747☆ああ 2020/11/28 17:07 (iPhone ios12.4.9)
曹監督や藤田義明だってニーズがあれば活躍できる。小川航基が残るなら応援するよ。
返信超いいね順📈超勢い

387746☆ああ 2020/11/28 17:03 (iPhone ios14.2)
そこ比べてる人時代そんな居ないと思う。全員…。
返信超いいね順📈超勢い

387745☆ああ 2020/11/28 17:02 (iPhone ios14.2)
ここの人達の評価って
名波<フベロ<政一 なのか。
返信超いいね順📈超勢い

387744☆ああ 2020/11/28 16:55 (iPhone ios14.2)
どうせ服部だろ
返信超いいね順📈超勢い

387743☆ああ 2020/11/28 16:54 (iPhone ios14.2)
名波は浜松やらまいか大使!
返信超いいね順📈超勢い

387742☆ああ   2020/11/28 16:54 (iPhone ios14.2)
2017のジュビロを前向きに捉えてそこを再現しようとするのは黄金期の再現狙うよりも不可解
ゴール集見ればわかるけどほとんど攻め手はなくてもアダイウトンのゴリ押しとセットプレーで点が取れるから後ろに人数集めてスペースを消す5バックでいけただけ
俊輔いなきゃ無理、あの左足から何点生まれているか

2018以降はそれができなくなったから何とか点を取るために試行錯誤するしかなかった
要はあのやり方は続けたくてもできないんだよ
名波は決して余分なことをしたわけではなく必要に迫られてそうせざるを得なかったのが見てて分からなかったのか?
返信超いいね順📈超勢い

387741☆ああ 2020/11/28 16:42 (iPhone ios14.2)
15:30
フベロと名波の2択になってて笑う
返信超いいね順📈超勢い

387740☆ああ 2020/11/28 16:38 (iPhone ios13.5.1)
2017年の快進撃は中村俊輔のおかげじゃん。
そもそも名波は戦術戦略が構築できないと自分で言っており、ピッチ内監督の中村俊輔が全て。
それこそ今は遠藤が司令塔であり、遠藤が抜けた途端になにもできなくなっちゃうのは2017年と同じ。 
ずば抜けた能力を持つサッカー選手よりも、和を大切にする人間性を重んじるという考えからして名波はノーだ。
一癖二癖あろうが、能力がずば抜けてる選手を使いこなすのがプロの監督ではなかろうか。
仲良しグループはアマチュアでやってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

387739☆ああ 2020/11/28 16:33 (iPhone ios14.2)
16:16 (iPhone ios13.4)
同感。

まだ、他クラブでの実績もない彼は、勝てない監督のまま。つまり、勝負運が無さ過ぎるまま。また、終了間際の失点で失望を多く味わされるのは勘弁!

名波が良いとかいう人は、覚えているのかな?GK山岸のヘディングゴールに始まった終盤(=後半30分以降)の失点で失望させられた試合の多くを。
一昨年のアウェイ川崎戦や、一昨年と昨年のホーム鹿島戦だったり。一昨年の天皇杯・仙台戦だったりと。数えれば、いっぱい出てくるよ。

とにかく、勝てない口だけの監督のままなら、戻ってくるのは論外だ。
返信超いいね順📈超勢い

387738☆ああ 2020/11/28 16:29 (iPhone ios14.2)
小川くん、さすがにまずくないか?
サポどころかスポンサーも離れるのでは…
もうこれ以上ジュビロを苦しめないでくれよ…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る