過去ログ倉庫
394892☆ああ 2020/12/19 17:46 (iPhone ios14.2)
カミン帰ってきて〜
394891☆ああ■ 2020/12/19 17:45 (F-41A)
男性
吉長を獲得したのは岡田隆。
394890☆ああ 2020/12/19 17:36 (iPhone ios14.2)
大南出ていって正解とか言われてもなぁ。
名波が失点しても辛抱強く使ってた結果が今な気がするけど。
394889☆ああ 2020/12/19 17:33 (iPhone ios14.2)
その新コーチに、大岩が就いたら良いよな。
394888☆あいうえお 2020/12/19 17:25 (SOV40)
櫻内ら選手ら切ったんだし
フロントやコーチ陣とかも変える必要あるよね
長年チームにいる人は特に結果出せてないのだから
394887☆ああ 2020/12/19 17:21 (iPhone ios14.2)
ゴミ掃除(サポも含めて)
394886☆ああ 2020/12/19 17:20 (iPhone ios14.2)
志村は何しに行ったんだよベンチ入りすらしてないじゃんか
394885☆ああ 2020/12/19 17:16 (SH-51A)
鈴木秀人とか岡田隆とか全く仕事しない連中を一人ずつ排除しないと未来はない。
駄目なOBを容赦なく切れ。
394884☆ああ 2020/12/19 17:12 (iPhone ios14.2)
来季以降、再建に必要なこと
フロント強化部の総入れ替えが、一番重要だよね。これは、社長交代や監督交代よりも大事だと思うな。
この強化部のGMに誰が就くかで、クラブの未来が決まるんだから。少なくとも、秀人が強化部長というのは、現時点で一番マズイ点だよね。
このクラブの性質を考えると、監督をはじめとした現場に外部の人を呼んで成功させるのが難しいのは、過去が物語っているよね。ということは、外の血を注入するとしたら、フロント強化部に決まるよね。
とにかく、加藤久さんをGMに招聘したように、もう一度GMを外部招聘するのが必須だよね。あと、次期GMにする人も決めて補佐に就ける。ここも大事だよね。
394883☆ああ■ 2020/12/19 16:54 (iPhone ios14.2)
一方ウチの航基はゴールを決めれなくても髪をかくだけ見た目では悔しいアピール。口では責任発言(中身はなし
394882☆ああ 2020/12/19 16:53 (Chrome)
鹿島の上田ACL逃して泣いてたな
394881☆ああ■ 2020/12/19 16:47 (iPhone ios14.2)
仙台サポが試合の為に雪掻きするなら、ウチはクラブの中のゴミ掃除でもするか(フロント含めて
394880☆ああ■ 2020/12/19 16:44 (iPhone ios14.2)
小川航基の話今更どうでもいいなツイート
代表にも選ばれなくなったのも自業自得。本当来年は使わないで欲しい
394879☆ああ 2020/12/19 16:41 (iPhone ios14.2)
16:23 (STF-L09)
とは言いながら、ACLでベスト4だからね。そこは、忘れちゃいけないよね。神戸の場合、監督が4期連続で途中交代なのがマズイんじゃないかな。少なくとも、フィンク監督は長続き出来るようサポートする必要があったよね。三浦SDじゃ、支えられないよな。要するに、神戸もフロントが問題だよな。
それにしても、昨年の浦和といい、今年の神戸といい、リーグ14位がアジアでベスト4以上の結果を残すのが不思議だよな。
やっぱり、カップ戦のような短期決戦は、育成強化型クラブよりも金持ち大型即戦力クラブが有利なのかね。
394878☆ああ■ 2020/12/19 16:30 (iPhone ios14.2)
確かに。神戸のコスパの悪さはズバ抜けてるな。
↩TOPに戻る