過去ログ倉庫
433508☆ああ 2021/03/25 18:31 (iPhone ios14.4.1)
見てきたけどあれは叩かれてるとは言わないと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

433507☆ああ 2021/03/25 18:29 (ASUS_X01AD)
公式のシュート練習動画、八田たたかれてて草

いいシーンだけで編集してる動画なのねぇ
返信超いいね順📈超勢い

433506☆ああ 2021/03/25 18:27 (iPhone ios14.4)
イケメンさんキター!!
斜め上から目線の指摘を早速ウザがられてる…仕事が早い(笑)

いやいや日韓戦前から熱いッスね!
返信超いいね順📈超勢い

433505☆せい。 2021/03/25 18:27 (iPhone ios14.4)
男性
あかさん、了解致しました。

私の発言で、もし、とばっちりを受けてしまうようならばすみません。

そういう事情を鑑みての内容だというのは最初からわかりました。
サッカー関係者の方々がそういう魂胆に人もいるという事にガッカリです。

返信超いいね順📈超勢い

433504☆ああ 2021/03/25 18:26 (iPhone ios14.4.1)
ハンドルネーム全員『ああ』の方が平和な気がしてきた。
返信超いいね順📈超勢い

433503☆せい。 2021/03/25 18:21 (iPhone ios14.4)
男性
いや、話の脈絡があるんです、ちゃんとね。

あかさんの相手の戦力を摘むというくだりの所でね。
あかさんがその辺をちゃんと知っている方だという意味のサッカーをよく知っているという解釈です。

まぁ、あかさんの正体を知らないのであくまで憶測の部分もありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

433502☆あか 2021/03/25 18:19 (iPhone ios14.4)
せいさんへ
誤解させてしまったかもしれませんので申し訳ないです。私はジュビロの育成関係者ではございませんので、その点の質問に関してはわかりません。

あーさんへ
そしてせいさんのおっしゃる通り、ユース年代では足の引っ張り合いという表現はともかく可能性の確保は普通にありますよ。

育成年代の話にはなりますが、来年エスパルス→ジュビロ→藤枝の順でセレクションがあります。が、今年はジュビロと藤枝の日程は同一でした。
これも言い方は賛否ありますが、藤枝がジュビロのおこぼれ狙いから切り替えています。舐められている。という見方も出来るかもしれません。そういった点は育成という観点で大きな課題だと思います。育成する前の才能の確保で相対的には後退していると思います。
返信超いいね順📈超勢い

433501☆ああ 2021/03/25 18:13 (Chrome)
男性
17:38なんかズレてますよ。
17:22はあかって人が他チームの戦力を摘むために昇格させると書いたのはおかしいと指摘してるのに、
育成年代の指導者がどうとか静岡サッカーの伸び悩みとか、そういう話じゃないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

433500☆せい。 2021/03/25 18:07 (iPhone ios14.4)
男性
話の起点はイケメンじゃない。
意味解る?イケメン?

シャシャリ出て来るとはイケメンの事。
返信超いいね順📈超勢い

433499☆イケメン  2021/03/25 18:00 (SOV39)
せいさんの文章が目が滑ると思うのはイケメンも同じ印象です
講釈を垂れるなら読んでいる人をはぁ、それで?と退屈させてはいけません
まず文章を短くすることを心がけましょう
返信超いいね順📈超勢い

433498☆せい。 2021/03/25 17:38 (iPhone ios14.4)
男性
あーさん

ジュニア、JY世代のチーム間だと足の引っ張り合いみたいなことは実際にありますよ。
監督や代表同士が仲違いしていたり、昔からの因縁だったりね。

ただ、最後は選手の立場で考慮しているはずですが。

静岡サッカーが伸び悩む原因の一つでもある。

あと、ダラダラという表現はあーさんの文章みたいなことかもしれませんよ?
返信超いいね順📈超勢い

433497☆あー 2021/03/25 17:22 (iPhone ios14.4.1)
あかって人サッカーを深く理解してるか?

自分のチームのユースの選手が他のチームで戦力になって自分のチームの脅威となる存在にならないために、あえてユースから昇格させる。そんなことしてるチームないよ。

てかお互い長々とやりすぎだろ。いくら自由の掲示板って言ってもそんなに長文でダラダラやるならTwitterでそういう話が好きな人見つけて個々でやったら?
返信超いいね順📈超勢い

433496☆ああ 2021/03/25 17:12 (iPhone ios14.4.1)
返信超いいね順📈超勢い

433495☆ああ 2021/03/25 17:12 (iPhone ios14.4.1)
青赤サポです
版汚し失礼します。この集合写真見てもやっぱりアダってめっちゃいい人ですね。本当にジュビロさんに感謝してます。

早くj1上がってきてください!!

応援してます。

他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

433494☆せい。 2021/03/25 16:52 (iPhone ios14.4)
男性
あかさん
わかりやすい返答ありがとうございます。
あかさんがおっしゃる私の考えは、ハードルを遠ざけるという解釈でいいでしょうか?
仮にそうだとして、私の場合はトップ昇格可能な能力者がそのままトップチームで育成させる、経験値を上げるというのは逆に遠回りでリスキーな要素が多いと思っています。

フィジカル、戦術眼、試合感、スピードなど、ステージごとに選手自身が肌で感じることが一番成長に必要な要素ですよね?

しかしながら、現状ジュビロはその実体験をさせない事が非常に多い。
ならば、大学や地域の実業団チームなどとコラボし、そこで目を引く結果や存在感を示す事ができるプレーヤーになってからの方が理にかなっていると思います。

J1.J2などで存在感を示すという難易度が高い事はそういう事だと思います。

あかさんはとても深くサッカーを理解されていると思います。

一つ質問です。
ジュビロはもっとフィジカル、スピード系能力が高い選手育成は取り組まないのでしょうか?

もう、中盤の平均点の選手ばかりで辟易してます…
よければ返答お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る