過去ログ倉庫
440313☆ああ 2021/04/06 10:03 (iPhone ios14.4.2)
川崎があれだけ問題になってるのに、
ウチはマスクなしで写真あげてるのいるけど大丈夫なのか…??
440312☆あべ 2021/04/06 09:35 (iPhone ios14.4)
男性
戦略なき戦術はカオスであり、
戦術なき戦略はファンタジーである。
有名な言葉ですが、今のジュビロのサッカーは本当にファンタジーです。
440311☆ああ 2021/04/06 09:05 (iPhone ios14.4.2)
続投して欲しいって意見を否定するつもりはないけど、今のサッカーのままで続けられるなら解任は主張し続けるぞい。
440310☆ああ 2021/04/06 08:49 (SOG01)
ここって補強と解任を叫ぶ人しかいないね
440309☆ああ 2021/04/06 08:46 (iPhone ios14.4.2)
ブサメンさんのほうがよっぽどイケメンっぽくて
440308☆ブサメン 2021/04/06 08:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
回答ありがとうございました
様々な意見があって楽しかったです。
正解は何か分からないですが、どういった戦術で行くのか見極めていきたいと思いました。
人によって意見が異なるのは当たり前で正解は分からないのだから、そこは受け入れつつ掲示板でコミュニケーションをとりたいですよね。
440307☆お願い 2021/04/06 08:12 (J3173)
小川大が抜けると縦への推進力がルキアンしかいないのが、少し痛い気がする。
松本も縦へ速いタイプでもないし、
そうゆう意味で藤川や三木がサブで必要だと思う。
タメが作れる大森は絶対必要だけど、ファビアンゴンザレス来たら、ルキアンを2列目で使うのはどうかな?ちょっと心配だけど。
440306☆ああ■ 2021/04/06 07:58 (SCV43)
ファビァンゴンザレス
マジでどーなってるの?
440305☆ああ 2021/04/06 07:50 (SH-01L)
ラッソルキ大津
大森
鹿沼山本
昌也ノリ今野雄斗
アレックス
これ絶対ハマる
440304☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/06 07:01 (iPhone ios14.4)
男性
守備特化?攻撃特化?
ウチの場合、セットプレー以外で守備特化型のプレーヤーがゴールすることはかなりレアだ。
ボランチとFW、DFとMF。
この一列飛ばした関係性が上手くいってない様に見受ける。
MFの所でボールロストした場合、直ぐ後ろのボランチで初期対応するのだが、今のところ指示なのか分からないが、選手間の距離、ポジショニングに問題の一つがあるのではないだろうか?
2列前、後ろを意識することが今のウチに気付いていない気がします。
要するに、攻守において常にリスク想定、その逆のゴールへの意識。
この辺が一番難しいかと思いますが、まずは守備面でこの意識付けが共通理解していければ、失点は減少していくのでは?
攻守特化型は必要だが、トータルバランスも大切。
そういう意味でヤットさんは難しい存在だなぁ。
440303☆まさ■ 2021/04/06 06:35 (SH-04L)
岡山戦は改めてボランチ今野の守備力が目だったんじゃない?遠藤と康裕じゃサイドのスペースにまで顔出すとか潰しきるってのが不十分だし、ちゃんとスペースをケアして止めてくれるのはチームとして助かる
440302☆ああ 2021/04/06 02:20 (Chrome)
現実だとおかしい人には絡みに行かないからな。
440301☆ああ 2021/04/06 01:48 (iPhone ios14.4)
まあ第三者からすると寄って集ってイケメンを叩いてる人が荒らしに見えるが。
440300☆ああ 2021/04/06 01:31 (iPhone ios14.4.2)
でもイケメンさんたまに良いことは言うんだよな
440299☆ああ 2021/04/06 01:25 (iPhone ios14.4.2)
ここ緩くなったからなかなか退場ならないんじゃない?
↩TOPに戻る