過去ログ倉庫
448361☆ああ 2021/04/24 23:55 (iPhone ios14.4.2)
妄想
お疲れ様です
返信超いいね順📈超勢い

448360☆ああ 2021/04/24 23:52 (Chrome)
想像もありますがボランチで勝負させてほしいという気持ちはないわけないと思います。
インタビューで焦りを口にしていますが、間違いなく田中碧の急成長を意識しているでしょう。

学年も1つ違いでアンダーカテゴリーでは代表などでも洋輝のほうが出世株だったのではないでしょうか。田中はボランチで大切に試合で使われていき、去年1シーズンでめきめきと実力を伸ばして今ではオリンピック代表の主軸になろうとしている。
一方洋輝はチームのために自分の得意とは言えないCBをまかされ去年は自分のサイドが狙われることもありました。そして今年はCBを補強して前節は残り25分からサイドハーフ。

もし自分が川崎フロンターレにいたらということではなく、もし自分がボランチでずっと使われてたら。いろんなことを考えてしまって、「サポーターの気分を悪くさせようなんてそんな気持ちはないけど、申し訳ない、今はサポーターに愛想を振りまく気持ちになれない」そんな風に私には受け止められました。
返信超いいね順📈超勢い

448359☆ああ 2021/04/24 23:29 (iPad)
ボランチでやりたいとは一言も書いていないソースですね。
返信超いいね順📈超勢い

448358☆ああ 2021/04/24 23:28 (Chrome)
なんか、ボランチをやりたがっている、やれていないことに不満を持っているってソースとしては曖昧ですね。
返信超いいね順📈超勢い

448357☆ああ 2021/04/24 23:25 (Chrome)
☆ああ 2021/04/24 21:15 (iPhone ios14.4.2)
女性
伊藤が今の磐田でボランチをやりたがっている、やれていないことに不満を持っているって、ソースどこにあるの?
いつもの推測?


ソースはこちらですね、静岡新聞より松本戦後のインタビューです
------------------------------
意地の一撃だった。前節10日の松本戦。左サイドのMFで途中から起用された伊藤は終盤に右クロスを受けると、利き足と逆の右足を振り抜いた。今季初ゴールだったが、笑顔すら見せなかった。「もうすぐ22歳。サッカー人生はそれほど長くない中で70分ベンチにいた悔しさはある。その前(4日の岡山戦)はずっとベンチで、それが今の評価。自分の価値を高めようとしている中で点を取れたことは良かった」と振り返った。
返信超いいね順📈超勢い

448356☆ああ 2021/04/24 23:07 (Chrome)
5連勝、久しぶりやね。
返信超いいね順📈超勢い

448355☆ああ 2021/04/24 22:58 (iPhone ios14.4.2)
カテゴリーが違ったこともあるからなんだけど、アウェー山形戦は2014年以降勝ててないらしい。
明日絶対勝つしかないよね。なんてったって山形は今季ホーム全敗だし。
返信超いいね順📈超勢い

448354☆ああ 2021/04/24 22:52 (iPhone ios14.4.2)
去年の金沢戦みたいな試合をもっと見たいな
決定力は上がってるからいけると思うんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

448353☆ああ 2021/04/24 22:48 (iPhone ios14.4.2)
伊藤よ
とりあえず、 君は日本一のJリーガーになりなさい
返信超いいね順📈超勢い

448352☆ああ 2021/04/24 22:45 (SOG01)
あああ 2021/04/24 20:17 (F-41A)
男性
伊藤選手は、現体制に不満があるのは分かった。

このままでは、他の若手も出て行くだろう

ソース出せ。ゴルァ!!
  ____
  / /   ヽ
  L‖____|
 || / ̄ ̄ヽ|
 |||(゚Д゚)|
 |(ノ 中 濃||)
 |||ソース||
 |||   ||
  \_二二二ノ
   ∪ ∪
返信超いいね順📈超勢い

448351☆青風◆ACsLXL4x9o 2021/04/24 22:39 (Chrome)
☆ああ 2021/04/24 22:26 (SO-52A)
WBコースケの案は諸刃の剣な気がする、確かに山田WBは攻撃力が下がってるけど、守備の所で活躍はしてる、実際フィジカルが強い分ボール奪取しやすいのは確か、それにWBでフルタイム走りきれるスタミナもあるし、推進力も大貴程ではないがあるにはあるし、少し低めの位置に居るから裏も取られずらい(取れてたら取れてたでCBがカバー出来る距離に居るし、そこで攻撃遅らせたら山田のバックプレスが間に合う)、けどコースケは攻撃的に行ける代わりに、コースケの裏がウィークポイントになる、どっちにしろ大貴が戻ってくるまでは攻撃を取るか少しだけ硬い守備取るかじゃない?

ああさん、ありがとうございます!
こういう意見交換、いいですよね。
康裕をWBで使うことで、右サイドを高い位置で制圧できるんじゃないかなという目論見もあったりするんですけどね。
攻撃は最大の防御でもありますからね。
もちろん、他の選手も含めてリスクマネジメントか必須ですけど。
昨日から何度か現メンバでは4バックのほうが合いそうというのは、大貴の機動力がないからというところが大きいです。
いろんな可能性がある中で、リードして楽な試合運びが出来ていないので、なかなか試せないでしょうけど。
もっとも、毎回楽な試合運びができるなら試す必要もないと言われそうですけど、厚さが本格化する前にオプションとしていろいろな形を持ったり、若手の育成や選手の休養、控えメンバのモチベーションの維持、勝ち点を積み上げながらチーム力の底上げを期待したいです!
返信超いいね順📈超勢い

448350☆たく 2021/04/24 22:35 (iPhone ios14.4.2)
☆太朗◆lIumUg9f5c 2021/04/24 22:27 (SHV42)
男性 40代歳
凄い
伊藤がペンライト振らないことが、大変なことになってる。
実際はどーなんだろ?
自分的には、代表がモンゴル相手にゴールを量産してる中、なかなか笑顔を見せなかった、伊東と同じなのかなと思って見てたけどな


振らなかっただけではないんですよ。それだけでそんなに叩かれない。
返信超いいね順📈超勢い

448349☆ああ 2021/04/24 22:29 (iPhone ios14.4.2)
伊藤と鹿沼のボランチは確立させてほしいけどね。
とりあえず明日は失点ゼロで3-0くらいで勝たないと。
主力いないんだし。ルリーニャは大丈夫でしょ。
張り切って一発退場もあり得るし
返信超いいね順📈超勢い

448348☆太朗◆lIumUg9f5c 2021/04/24 22:27 (SHV42)
男性 40代歳
凄い
伊藤がペンライト振らないことが、大変なことになってる。
実際はどーなんだろ?
自分的には、代表がモンゴル相手にゴールを量産してる中、なかなか笑顔を見せなかった、伊東と同じなのかなと思って見てたけどな
返信超いいね順📈超勢い

448347☆ああ 2021/04/24 22:26 (SO-52A)
WBコースケの案は諸刃の剣な気がする、確かに山田WBは攻撃力が下がってるけど、守備の所で活躍はしてる、実際フィジカルが強い分ボール奪取しやすいのは確か、それにWBでフルタイム走りきれるスタミナもあるし、推進力も大貴程ではないがあるにはあるし、少し低めの位置に居るから裏も取られずらい(取れてたら取れてたでCBがカバー出来る距離に居るし、そこで攻撃遅らせたら山田のバックプレスが間に合う)、けどコースケは攻撃的に行ける代わりに、コースケの裏がウィークポイントになる、どっちにしろ大貴が戻ってくるまでは攻撃を取るか少しだけ硬い守備取るかじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る