過去ログ倉庫
451002☆ああ 2021/04/26 18:13 (iPhone ios14.4.2)
イケメンさん、連投しすぎてイエローChromeの時に言ってた事をイケメン人格で言っちゃってる。
ごちゃごちゃになっちゃってるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

451001☆ああ 2021/04/26 18:09 (Chrome)
応援しているサポーターにとって5月はまず頭の三連戦ですね
5/1栃木(H)、5/5愛媛(A)、5/9秋田(A)

5月 3連戦は 新外国人投入で3連勝といきたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

451000☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/26 18:08 (iPhone ios14.4)
男性
J.BOYさん、流石です。
感服です。
返信超いいね順📈超勢い

450999☆ああ 2021/04/26 18:07 (ASUS_X01AD)
青風さん
私は今のジュビロの攻撃も懐疑的ですね!
いまやってるのはサイドでアーリーぎみにルキアンへの放り込み、これでゴールできてしまうのが現状。
それはここ最近の2CBがほぼ1000万級のプレイヤーだったことが大きいと思います。例えば京都戦なんかは前半は、本多とバイスにバチバチに押さえられました。
山形戦はひとり守備の要の選手の復帰戦だったようで、これからJ2でそこそこのDFに放り込みしたときに通用しなくなる気がしますね〜
返信超いいね順📈超勢い

450998☆なん 2021/04/26 18:03 (iPhone ios14.4.2)
イケメンさんは、自分の考えや在り方を人に押し付けすぎです。

応援してるし、心から買ってほしいから解任した方がいいのでは?という意見をみんな言ってる。
返信超いいね順📈超勢い

450997☆ああ 2021/04/26 17:59 (iPhone ios14.4.2)
交わらなくて良いでしょうって煽り始めたのアンタじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

450996☆イケメン  2021/04/26 17:56 (SOV39)
もう昇格応援派と解任ウマ娘派はここまで考えが違うのですからしばらく交わらなくていいでしょう

応援しているサポーターにとって5月はまず頭の三連戦ですね
5/1栃木(H)、5/5愛媛(A)、5/9秋田(A)
相手は割り切って戦ってくるチームばかりでしかもアウェイが2試合含まれています
昇格に向けてジュビロの真価が試されますね、ワクワクしてきます😁
返信超いいね順📈超勢い

450995☆J.BOY 2021/04/26 17:53 (iPhone ios14.4)
あおさん
待ってないかも知れませんがお待たせしました😊
あくまで個人的な意見です。

5歳からサッカーを始めたとして、1985年生まれの人は1990年頃から。2000年生まれの人は2005頃からになるわけですが。
Jリーグ発足も理由の一つ、海外進出も理由の一つ、指導者のレベルアップも理由の一つ。
全てのカテゴリに於いて日本サッカーは劇的に進化してきました。
私も関わらせていただきましたが、少年サッカーだけを切り取ってもホントに変わりました。
サッカーに集中出来る環境と専門で指導してくれる方が増えました。

故に、5歳から18歳までの吸収出来る時期に頭と身体に叩き込むレベルと量が変わったという事です。
陸や海音を、と言うのはまさにもう一定のレベルにはあって、今、実践で経験を積ませて行けば本人の為になり、それがチームの宝になるからです。

政さんの目に健太郎が上に見えるのならば、それは錯覚です。8分の力で怪我を考慮してやってるトレーニングではベテランが頼もしく見える。

でも100の力で向かって来る敵を相手にした時には衰えが出ます。顔が通用しなくなる。
私は次節からすぐにスタメンを陸、海音、中川、雄斗の4人で回すべきだと思います。
3バックなら、そのうち1人を外してベンチにはパワープレイ要員で健太郎か大武を入れたら良いと考えます。

世代交代を上手く出来ない大体の要因は、情や記憶です。ソコを冷酷なまでにチームの勝利を優先出来ないのが今の監督だと感じます。
今のままでチームも選手も崩壊してしまいそうで。

長文すみません。





返信超いいね順📈超勢い

450994☆ああ 2021/04/26 17:50 (iPhone ios14.4.2)
この起用法を続けたら夏場は主力の故障者続出じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

450993☆永遠の磐田サポーター 2021/04/26 17:46 (Chrome)
個人的な体感ですが、
シュートが1回でもポストやバーに当たった試合って
必ず敗戦じゃないですか?あくまでも個人的体感ですが・・・。
返信超いいね順📈超勢い

450992☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/04/26 17:46 (iPhone ios14.4)
男性
中田英寿も言っている。
"技術は見せるものではない、使うものだ"

"使い方を知らないのは意味がない"

政一さん、身に覚えはないかい?
返信超いいね順📈超勢い

450991☆ああ  2021/04/26 17:45 (iPhone ios14.4.2)
17:34
他サポはお帰り下さい。
返信超いいね順📈超勢い

450990☆あん 2021/04/26 17:37 (iPhone ios14.4.2)
1734さん
本気でそれ言ってますか?
返信超いいね順📈超勢い

450989☆ああ  2021/04/26 17:34 (iPhone ios14.4.2)
昨日は負けてしまったけど今月4勝しているんだよね。
政一さんでなければ4勝できなかったはず。
昨日の結果だけで解任だの騒ぐやつは政一さんが築き上げてきたあの黄金期を知らない人かな。
J1で優勝した監督を他に引っ張ってこれるか?
本当は数多のオファーがあったと思うのに、ジュビロに貢献してくれている政一さんを応援しようよ。
政一さんにもう一度シャーレを。

トモゾ!オレ!
返信超いいね順📈超勢い

450988☆関東在住 2021/04/26 17:32 (iPhone ios14.4)
昨日のゲーム単体で見れば、まあ「ツキがなかったね」。

大森のポスト直撃
藤川のQBK
小川の抜け出し

まあ、強いて言えば藤川のはそれ位頼むよ、とは思うけど、完全に1点もののシーンはこれだけでなく何度も作れてはいた。
逆に山形は決定的なのは失点シーンだけ。
1/1を決められてしまった。

得てしてサッカーてこんなもんだよなあ。
運がなかった。それだけ。

その分、あんま悲観してないの。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る