過去ログ倉庫
459260☆ああ■ 2021/05/13 16:56 (Chrome)
名誉棄損が適用されるのは「公然の場で事実を摘示(ここでの事実は真実と同等ではない)し、人の名誉を毀損した場合」であって、根拠もない書き込みで人の名誉を毀損することは十分名誉毀損罪にあたると思うが
ネットの書き込みに関しては画像参照
木村花さんの中傷事件の時にもいたよね。「どうせ警察に通報しても対応されない」って
試してみようか?
459259☆ああ 2021/05/13 16:54 (iPhone ios14.5.1)
鹿島浦和川崎磐田のような名門クラブは人材豊富だからOB多くなるよな
地方クラブの場合、自前で人材揃えられなくて外から連れてきて大変そうだ
459258☆ああ 2021/05/13 16:21 (Chrome)
ただ選手時代はヘタだったなー
459257☆のた 2021/05/13 16:19 (SO-03J)
藤田の件はもうとっくに済んだ話しじゃないか。
本人も罰金はともかく外でも家庭でも針のムシロだっただろうし、その後は問題起こしてないし。
人間誰でも失敗や誘惑に負けてしくじったりするし弱い部分もあるさ、不倫なんて普通の人でもしてるし有名人ならなおさら誘惑あるやろ、既に更正したのだからその話を掘り返すのはもうやめようや。
彼も真摯にコーチをやってるのだし
藤田やハットの奥様もやましい仕事してる訳ではないし、実績があって奥様の就きたい仕事してるのだから。
459256☆ああ■ 2021/05/13 15:59 (iPhone ios14.4.2)
『根拠ない持論を書くと名誉毀損罪になる』と言える根拠こそ聞きたい
☆ああ■ 2021/05/13 14:14 (Chrome)
そういう根拠ない持論書いてると名誉棄損罪になるから気を付けたほうがいいよ
459255☆ああ■ 2021/05/13 15:57 (iPhone ios14.4.2)
刑法上の名誉毀損罪だと思うなら警視庁に通報してみたら?
ます受理されないと思うけどね
459254☆ああ 2021/05/13 15:54 (iPhone ios14.5.1)
ジェイはこの前人種差別行為でざわつかせたばっかりだぞ。
札幌行っても本質は何も変わってない。
459253☆ああ 2021/05/13 15:53 (Pixel)
>藤田は規則違反(遠征先のホテルで不倫)をした人物なのにコーチですね。
ここはれっきとしたOB批判ではないですか?
そして残念ながら誹謗中傷やいじめ、名誉毀損は、発言者側が「中傷じゃない」と決めることではありません。不快極まりない発言をしていることを自覚してください。
459252☆ああ■ 2021/05/13 15:53 (iPhone ios14.4.2)
コネだのズブズブなの今更何言ってんだ???
強化部、コーチスタッフ見ればジュビロはほぼコネでできているチームなのは明らかじゃないか
コネ万歳!
鈴木政一強化本部長万歳
服部年宏ヘッドコーチ万歳
鈴木秀人強化部長万歳
459251☆ああ■ ■ 2021/05/13 15:49 (Chrome)
──俺の勤務先は社員の平均年収でいったら国内ひと桁順位の企業だけど
こんな場所で聞かれてもいないのに小学生みたいな見栄張ってて草
459250☆あああ 2021/05/13 15:47 (SH-01K)
OB中傷ではなく、疑問点です。
459249☆あああ 2021/05/13 15:45 (SH-01K)
罰金はあったのですね。私が間違えていました。すみません。
ただ当時、藤田はそのまま試合は出ていたと思います。通常ならば出場停止処分も行うはずですよね。
クラブ批判ではなく、疑問点です。
459248☆ああ 2021/05/13 15:31 (Pixel)
☆あああ 2021/05/13 15:24 (SH-01K)
>当時はヤフー等のニュースではトップ記事になりましたが、藤田はそのまま試合に出ていましたし、罰則、罰金等とくにアナウンスもありませんでした。規則には厳しいとか言ってるジュビロですが今でも摩訶不思議な事柄です。
藤田義明選手には罰金が課され、公式サイトに掲示もされています。
調べればすぐに分かることなのに勘違いの思い込みをして、クラブOBの中傷をするなんて本気で頭おかしいですね
ttps://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=254534&page=207&sg[]=303
459247☆ああ 2021/05/13 15:29 (iPhone ios14.5.1)
よくわからないけど、藤田夫婦が静岡の王様だからマスコミやクラブが従属しているということかな
459246☆美男子 2021/05/13 15:24 (Chrome)
奥さんの勤務先とチームスポンサーがつながってるってことで「ズブズブ」なんて言い出したら、日本社会そのものがズブズブだよ。
俺の勤務先は社員の平均年収でいったら国内ひと桁順位の企業だけど、人事課、広報課、秘書課らへんに配属される連中はコネ入社ばかり。
コネなしで入社した自分は気に入らんけど、そうやって組織ってものを守ってるんだろうなって思うことにしてるよ。
ジュビロ磐田もそうやって組織ってものを守ってるのさ。
それを「ズブズブ」とするか「自衛手段」や「生存策略」と定義するかは難しいところだけどね。
護送船団方式が市場経済における自由競争で崩壊したように、いつかは滅びるやり方だとは思うけど、
現時点では「コネ」「ズブズブ」ってのは企業・組織にとって費用対効果の高い施策であることも事実で、ジュビロ磐田も今はこういうやり方しかないのだと思う。
↩TOPに戻る