過去ログ倉庫
460731☆ああ 2021/05/16 11:10 (iPhone ios14.5.1)
終始大前イライラしてましたね
460730☆ああ 2021/05/16 11:01 (SO-52A)
昨日の群馬はジュビロに押し込まれてたよ、起点の大前が全部森岡に潰されてたし、何より相手を押し込んだからディフェンスラインが高かった、中間の間延びが一切なかったよ。
で尚且つ相手がアグレッシブにディフェンス来ずにリトリートにディフェンスして中央固めてたから、伊藤と昌也とラルフが割と自由に動けてた。+山田も時々仕掛けてたし、ボールが取られない大森、交代で入ってきた大津が全体的に聞いてたよ。
遠藤が下がった直後に押し込まれたのはコースケが途中でプレースタイルが変わったからだよ。ヤットコースケだとヤットがBtoBで動きつつプレーメーカーとしてゲームを組み立てて、コースケがアンカー的な役割をしつつ遠藤のカバー、でもカヌが入るとそのコースケがやってた役割をカヌがやって、コースケがヤットの役割になっちゃうから押し込まれた、コースケはゲームを作る技術がそこまで無いし何より後半までスプリント繰り返してスタミナもってかれてからのゲームメイクは集中力が切れるからだよ。
460729☆ああ■ 2021/05/16 11:00 (iPhone ios14.4.2)
やっぱ監督もイケメンじゃないとダメな時代になったんだな…。
藤田しかいないな
460728☆ああ 2021/05/16 11:00 (iPhone ios14.4.2)
阿部寛さんとルキアン選手似てませんか?
カッコイイ。
460727☆カブ 2021/05/16 10:55 (iPhone ios14.4.2)
所ジョージ66歳
石田純一67歳
関根勉67歳
うちの監督見た目で損してますよね
おじいちゃんだから嫌、ってとこから入ってる人多い気がする
460726☆あひる 2021/05/16 10:37 (iPhone ios14.4.2)
昨日圧倒してないって言う人と雄斗の評価低い人は多分ハイライトしか見てない
決定率上げないといけないのはもちろんそう
460725☆あひる 2021/05/16 10:34 (iPhone ios14.4.2)
昨日って圧倒してなかったっけ?
460724☆ああああ 2021/05/16 10:32 (iPhone ios14.5.1)
男性 16歳
なんか昔のまさくんめちゃくちゃ威圧感すごいね。
闘う男みたい。
460723☆ああ 2021/05/16 10:27 (iPhone ios14.5.1)
20年前のマサくんの写真をサカマガから拝借
あんまり変わってないような(笑)
460722☆まさ■ 2021/05/16 10:01 (SH-04L)
老いた清原みたい
460721☆ああ 2021/05/16 09:46 (iPhone ios14.4.2)
ポスターのアウトレイジ感が(笑)
460720☆ああ 2021/05/16 09:33 (SH-RM12)
昨日の群馬の運動量は最近の相手の中では一番低かったですよね。うちの戦術や戦略は、何か変わったという点はなかったように思います。昨日の群馬のコンディションなら点はもっと取れてないとまずい気がする。伊藤も康介も遠藤も森岡も昨日の群馬のコンディションだから良かったように見えたんだろうな。新潟琉球京都ならボコボコにやられるレベルでしょうね。山口や秋田、愛媛にも歯が立たないんですから。戦略立てて、ポジションごとに具体的に指導出来るコーチとかめちゃくちゃ欲しい。
460719☆One drop■ 2021/05/16 09:27 (SOV31)
昨日正田醤油スタジアムだったら、正直ドローだったと思う。いつまでこんなことやってんだが
試合前の注目選手に37歳と40歳が選ばれる時点で正直未来が全くない。他のチームは20歳前後の若手がどんどん注目されてるのに。監督変えないと取り返しつかない。
460718☆ああ 2021/05/16 09:25 (iPhone ios14.4.2)
ファビアンの荒削り感が良いよね
460717☆青風◆2kGkudiwr6■ 2021/05/16 09:18 (Chrome)
昨日、スタジアムで伊藤の躍動が嬉しかった。
一番テンションがあったのは、森岡が中央の左サイド寄りで大前を後ろから潰したシーンでした。
森岡のプレイはチーム、サポーターに勢いを持たせる雰囲気を持っているように見える。
贔屓目ですかね? みなさん、どうですか?
↩TOPに戻る