過去ログ倉庫
471137☆ああ 2021/06/14 14:40 (iPhone ios14.6)
14:35
大南辺りで我慢しろ。鈴与に頼めば取ってもらえるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

471136☆オレンジ  2021/06/14 14:35 (iPhone ios14.6)
男性
山本ノリミチ選手是非エスパルスに。
お待ちしてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

471135☆ああ  2021/06/14 14:35 (Chrome)
過去のことを持ち出していいなら、新井選手は地主園選手を蹴って全治6ヶ月の大怪我に遭わせたことがあったんだよなぁ
要するにただの常習犯
返信超いいね順📈超勢い

471134☆あい 2021/06/14 14:31 (iPhone ios14.6)
みんな新潟戦までが大事だと思うけど
その後は
前半負けた山口、山形、甲府、ベルディー
とかこれもなかなかやべーぞ
好調の勢いのままいけるのが救いよね
返信超いいね順📈超勢い

471133☆あ、あ 2021/06/14 14:24 (iPhone ios14.6)
ぐちぐち言ってるのは甲府サポのあなたでしょ笑
過去のことを引き合いにだして
何年も前に福西がやったんだからやられても黙っとけとでも?
昨日起きたことに対して何年も前のことを出してくるとか相当メンヘラだなー笑
新井は誰が見てもありえないことしたんだから批判されて当たり前だろ。。
返信超いいね順📈超勢い

471132☆ああ 2021/06/14 14:19 (Chrome)
福西は懺悔としてメディアでほぼ毎日顔晒してるんだから勘弁してあげて
返信超いいね順📈超勢い

471131☆ああ 2021/06/14 14:16 (SH-02M)
☆ああ 2021/06/14 13:39 (iPhone ios14.6)
新井のことグチグチ言ってるけど福西が倉貫にしたこと忘れてるのか?
超いいね3


なんかしたんけ?
返信超いいね順📈超勢い

471130☆ああ 2021/06/14 13:40 (iPhone ios14.6)
連続無失点は嬉しいしディフェンス陣の頑張りに拍手だけど、一点取られた時に集中が切れて崩れるのは本当に気をつけてほしい。
大井がいれば鼓舞してくれるんだろうけど若いディフェンス陣だからそこが心配
返信超いいね順📈超勢い

471129☆ああ 2021/06/14 13:39 (iPhone ios14.6)
新井のことグチグチ言ってるけど福西が倉貫にしたこと忘れてるのか?
返信超いいね順📈超勢い

471128☆ああ  2021/06/14 13:32 (YAL-L21)
J2でスタメンとサブの差を無くせって言うのはやっぱり少々酷だよねぇ。
2015年もそこの差は感じた。
今シーズンは途中出場からでも決定的な仕事ができる大津がいるのがめためたありがたい。
返信超いいね順📈超勢い

471127☆青風◆2kGkudiwr6  2021/06/14 13:07 (Chrome)
☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/06/14 12:48 (iPhone ios14.6)

せいさん、守備に限ったことではなく、攻守共に正しい立ち位置、距離感で個々が関わる。
これに尽きるのかもしれないですね。
かつてのN-BOXは、それが具現化された一つの関係性なのではないかと。
今の選手たちも個の能力が高いので、N-BOXという特化した形ではないものの、それぞれが良い関わりを持つ。
そのためにコンパクトに良い距離感を維持していくことが重要なんだと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

471126☆ああ 2021/06/14 13:00 (iPhone ios14.6)
選手層は厚いと思ってたけど交代すると大抵悪くなるよなぁ〜

2チーム分とは言えないけどせめてスタメン+サブくらいは交代してもチーム力落ちないと良いんだけどね…
返信超いいね順📈超勢い

471125☆ああ 2021/06/14 12:53 (iPhone ios14.6)
海外だと試合後でも危険なプレーとか悪質な行為が認められると出場停止とかあるもんな。逆にカード取り消しとか出場停止取り消しとかも。そういうの日本に導入出来んのかな。それだけで危険なプレーの抑制にもなると思うし、導入自体もVARより遥かに簡単だだ思うんだけどなぁ。
VARないから、昨日もそうだけど試合中審判にバレなければ何やってても良い感じになってる。
返信超いいね順📈超勢い

471124☆ああ 2021/06/14 12:52 (iPhone ios14.6)
補強するならJ1昇格が決まってからのほうが良い選手取れるのでお金は貯めておこう
返信超いいね順📈超勢い

471123☆せい。◆mne5YbhCw. 2021/06/14 12:48 (iPhone ios14.6)
男性
アレよ、アレよと5連勝。
この勢いと強さはフロックじゃないみたいだね。 

とうとう首位に勝ち点は並んじゃったね、この勢いを長いこと継続して欲しいです。

まぁ、無失点勝利が続いてますが、昨日の試合を見て気づいたことがあります。

これまで政一スタイルの守備戦術についてずっと言い続けて来ましたが、どうやら政一スタイルの守備というものは

 “守る" "止める" ''防ぐ"

という意識ではないのでは?と思いました…

きっと政一スタイルの守備はボランチ、DF主体ではなく

 "遅らせる" "誘導する" "奪う"

という意味合いで捉えている様に思えました。…気付くのが遅かったですが。

まぁ、少々サッカーをかじった個人的な素人考えの守備というものはやはり

 "守る" "止める" "防ぐ"

予防策に重きを置く考えになると思っていました。
しかし、政一スタイルはあくまで"攻め"のスタイルだと気付きました。

結局のところ、勝者のメンタリティからなる戦術意識なのだろう。
まぁ、J2オンリーの戦術だと思うが…

次節以降の新潟戦まで、この戦術は有効なのか?
見どころの一つだと思います。

以降、政一スタイルは昇格に向けた今シーズン限定という捉え方で応援したいと思います。

…にしても、昇格した後はJ1対応型にどうレベルアップさせるのだろうか?…まだまだ早いか、来季の事は…


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る