過去ログ倉庫
481172☆ああ 2021/07/10 00:39 (iPhone ios14.6)
久々に見たらなんか荒れてて草
返信超いいね順📈超勢い

481171☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/10 00:35 (iPhone ios14.6)
男性
ああさん
ご了承の程ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

481170☆ああ 2021/07/10 00:32 (iPhone ios14.6)
☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/10 00:06 (iPhone ios14.6)


最初からちゃんとこうやって書けばいいのに
長文はいつものことなんだしさ

全般、分かる。
CBに対しては個人の身体能力でカバーしていたことに頼ってた点で、結果戦術的にも重要だったと思う。
伊藤の速さ、森岡の対人の強さ。
その代わりへの不安があるが、そこは別の特徴の中川や大貴なのか、ポジション得た選手が魅せてくれることを期待!
返信超いいね順📈超勢い

481169☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/10 00:27 (iPhone ios14.6)
男性
連投失礼。

アンドレさん、してないです。だけで済ませるならばあなたも後出しジャンケンしてでも勝ちたい方なんでしょう。

Hondaの特徴についても大雑把に書き込んでます。

読み返して下さい。
およそそういう展開でしたよ、Hondaは。
そして何よりジュビロの失点の後、何度かそういうシーンはあった。

Hondaの大量失点という部分も、マリノス戦を見た上で、ピンチはホントに多かった。ただ、ラッキーが沢山あった。
その上での勝利でした。

ジュビロは立ち上がりからチャンスをものにした。マリノスとの違いです。

終盤は体力、スタミナの消耗が激しく3点をひっくり返すことは不可能だった。
これもマリノス戦の時も同様だった。

大量失点、複数得点する予想理由は大雑把なりにあるのです。素人なりに。

まぁ、違うというなら仕方ないですが。
返信超いいね順📈超勢い

481168☆ああ 2021/07/10 00:06 (Chrome)
せいって人、リカバリーという言葉の使い方も変だと思う。

「洋輝のリカバリはなかなか埋まらないとは思うけどね」って。
リカバリーが埋まらない?
穴が埋まらないならわかるけど。
怪我したわけでもないし。
返信超いいね順📈超勢い

481167☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/10 00:06 (iPhone ios14.6)
男性
ああさん

この板には予想なりにも、現状を説明している方は少ない。
それを大前提にお願いします。

現状ではCBの役割は守備としては最重要だとは思って無いというか、私には見えていません。

なので、CBの洋輝の代わりはいるのでは?という事。

先程ツッコまれた、鹿沼の事も説明不足でしたが、ヤットやコースケもこの後フルという訳にはいかないでしょう。

そうなると鹿沼がファーストチョイスになるいう事。

戦術は前線からのプレスに連動した、MFとボランチの囲い込みを重視した守備。
そして、ボール奪取からのカウンター。

大雑把ですが、これが現状のジュビロの戦術かと解釈してますが?

そして、今の3CBには強固な砦みたいには見えてません。
また、大雑把に言えばDFラインに守備の重きを考えてないのが、政一スタイルに思います。

ついでに言えば、このスタイルは相手がロング、サイドチェンジを多用する攻撃スタイルのチームには苦戦するのでは?
という持論です。

とにかく昇格することが第一義。
…しかし、その先は大丈夫?という個人的な意見です。

いかがでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る