過去ログ倉庫
486523☆ああ 2021/07/17 21:49 (iPhone ios14.6)
今野左CBできないのかね?
はるか昔だけど代表とかでやってなかったっけ?
右と左だと景色だったりちょっとした体の向き違ったりするから慣れてないと難しいよな。
返信超いいね順📈超勢い

486522☆ああ 2021/07/17 21:49 (iPhone ios14.6)
男性
すっかり忘れちゃってたけど、週末残念なゲーム見せられると、なんかホントに暗い気持ちになる。

月曜日からの仕事の活力のためにも、
ジュビロは強くいてください。頼む。
返信超いいね順📈超勢い

486521☆ああ 2021/07/17 21:48 (iPhone ios14.6)
主力DF2人が居ないのが大きすぎる。DF補強しないと駄目
返信超いいね順📈超勢い

486520☆ああ 2021/07/17 21:48 (SH-02M)
総合板で磐田は失速するって意見多かったけどよく分かってらっしゃる(伊藤の移籍などで)

無失点記録止まり
連勝記録止まり
無敗記録止まる

後半戦
1分け1敗
返信超いいね順📈超勢い

486519☆せい。◆8Z1PfzdK1. 2021/07/17 21:48 (iPhone ios14.6)
男性
まぁ、同時にU24の試合やってたから気付いたことがある。

代表=ある意味寄せ集め。

クラブチーム=チームを構築する時間が長い。

なんだかんだで代表は誰が出ても、チームは変わらない様に思えます。
しかし、ジュビロはどうだろう?

もう、言い訳出来ないくらい時間はかけている。
J2というカテゴリの中では、お金も選手の層、質もハイレベルに充当しているはずだ。

なんで、またシーズン序盤の様な状態に戻っているの?

結局、理由もなく都合良く上手くいってだだけ。

この後の中断期間はまずいんじゃ無いかなぁ、今のままだと。
時間をかけて選手個々がすり合わせる作業をし、政一スタイルを理解して行くのでしょ?

試合をこなす事が1番の強化でしょ?政一スタイルって。

やっぱり、ダメだわ政一スタイルは。
まぁ、順位はまだ昇格圏内。

仮にこの後昇格した後のことを考えたら、今日みたいな内容が毎試合続く様が想像出来ます…

ドン引きしろ、とは言わない。
根本的に守備戦術と攻撃戦術の比率を解釈し直せ!政一氏。

あと、ウチのベテラン勢は暑さとスピードには弱いんです。例外無く。

それは、経験で対処できる範疇では無い。
あ、そう言えば政一さん。
あなたも相当なベテランですね。

大丈夫?暑さと攻略されるスピード感の対応は?
返信超いいね順📈超勢い

486518☆アイク 2021/07/17 21:48 (iPhone ios14.6)
今日の遠藤ならもっと早く交代してほしかった。

CKとかも自分のペースでやるのはいいけど負けてるんだから走っていってほしい。

あと松本の限界を感じる
返信超いいね順📈超勢い

486517☆ああ 2021/07/17 21:47 (Chrome)
秀人が今日の試合で危機感を持って補強に動いてくれればいいんだけど
返信超いいね順📈超勢い

486516☆ああ 2021/07/17 21:47 (Chrome)
昌也も守備上手くないからね
2018年の名古屋戦の金井の得点から裏取られる守備が改善されていない
返信超いいね順📈超勢い

486515☆ああ 2021/07/17 21:46 (iPhone ios14.6)
伊藤は攻撃的な選手だけあって周りとの関わり方上手かったもんなあ。
攻撃ではかなり嫌らしい位置に入ってきて起点になってたし。
さらに守備でも足の速さと読みの良さでどんどん守備上手くなってたし。
あの代わりは酷だよな。
やってもらわなきゃ困るけど、あそこまでの攻撃参加で後ろ空ける必要はないな。
返信超いいね順📈超勢い

486514☆あお 2021/07/17 21:46 (iPhone ios14.6)
男性
審判もあからさまに磐田寄りで、それで負けたから尚更気分が悪いですね。
返信超いいね順📈超勢い

486513☆ああ 2021/07/17 21:45 (SH-RM12)
口で言うより、実際はめちゃくちゃ大変なんやろーな。選手みんなゆっくり休んで次節ボコボコやってくれや!
返信超いいね順📈超勢い

486512☆ああ 2021/07/17 21:45 (iPhone ios14.6)
とりあえずコーキとルキアンの2トップをやり出してるのは光明だな。
ルキアン1トップに固執してコーキとラッソ出さないのは愚策でしょ
返信超いいね順📈超勢い

486511☆ああ 2021/07/17 21:45 (iPhone ios14.6)
まじで、他サポ帰れよ!
腹立つ😤
返信超いいね順📈超勢い

486510☆ああ 2021/07/17 21:45 (iPhone ios14.6)
男性
一年近くやっていて無理なんだから、チームとしての守備を改善するのは現監督では絶望的。

選手の組み合わせで解決するしかないよね。

何にもしなかったら前半戦みたいに毎試合複数失点して、下位のチームには取りこぼすことが連発する。とはいえ、監督は遠藤は下げないだろう。

ボランチの相手と森岡は復帰してくるとして、
左CBどうするか。
右を海音にして森岡を左にするか、
森岡右で左を今野にするか。

遠藤がDFが厳しいのでボランチを今野と組んで欲しいけど。。
返信超いいね順📈超勢い

486509☆ああ 2021/07/17 21:43 (Chrome)
このタイミングで中断期間はホントによかった
どんなチームでもいつかは必ず負ける
悪い流れの中で立て直し時間ができるからしっかり治してほしい

もう伊藤の穴は仕方ない
幸い森岡は軽傷みたいだからDFは中川、大井、森岡で頑張ってもらおう

これだけ叩かれてもなんだかんだ23節時点で勝点48は素直に評価できる
京都、甲府、長崎、新潟と1巡目は上位チームに勝ち越してる

あれだけ強い強い言われてた柏でさえ2019年で23節時点で勝点43

降格チームがいないとはいえ過去最高って言われるくらい上位チームが勝点積み重ねてる今年のj2でよく戦えてると思います。
柏だって連敗2回してるし
いい流れはいつまでも続かいないから、悪い流れをいかに早くいい流れに変えれるかが鍵

鈴木監督お願いします。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る