過去ログ倉庫
502484☆ああ 2021/09/05 14:23 (iPhone ios14.7.1)
ネタなんだろうけど、あまりにも現実離れした話は見るのも意味ないっつうか、むしろ苦痛だわ。
返信超いいね順📈超勢い

502483☆ああ 2021/09/05 14:23 (Chrome)
降格が柏、湘南、清水、横浜FCと仮定

<IN>
ブローダーセン(横浜FC)
クリスティアーノ(柏)
杉岡(湘南)
松尾(横浜FC)
瀬古(横浜FC)
松岡(清水)
エウシーニョ(清水)
伊野波(横浜FC)
ウエリントン(湘南)

2022シーズン予想スタメン

ウエリントン
松尾ークリスティアーノ
杉岡ー瀬古ー松岡ーエウシーニョ
伊野波ー大井ー森岡
ブローダーセン
返信超いいね順📈超勢い

502482☆ああ 2021/09/05 14:12 (iPhone ios14.7.1)
昨日は山田の怪我がきっかけとは言え、早めに大森入ったことで流れ良くなったよね。
返信超いいね順📈超勢い

502481☆ああ 2021/09/05 14:07 (YAL-L21)
↓これだけ補強してボランチは上原なの草。
返信超いいね順📈超勢い

502480☆ああ 2021/09/05 14:05 (iPhone ios14.7.1)
正直もうよほどの事がなければ昇格でしょう!
皆さんお疲れ様!

今オフの補強の話がもう楽しみ!


ルキアン
山田大津
松本康裕遠藤雄斗
伊藤大井森岡
三浦

↓来年
オルンガ
(ルキアン)
アダイウトン山田
(大森、大津)
松本永木上原雄斗
(高野、康裕)
伊藤槙野森岡
(大井、義道)
ブローダーセン
(三浦)

IN
ブローダーセン(降格の横浜FCから加入)
槙野(出場機会求め新しい挑戦)
永木(出場機会求め新しい挑戦)
アダイウトン(ずっと磐田のことを気にかけていた)
上原(チームが苦しい時に離れていた分恩返しをしたい)
オルンガ(歴史あるクラブに加入する事ができて幸せ)

OUT
遠藤(ガンバへ帰還→ジュビロ磐田のJ2優勝に貢献できて幸せ、対戦が楽しみ)
今野(横浜FCへ移籍→ジュビロ磐田での経験を今後の糧にしていきたい)
大貴(山雅へ期限付→名波監督と共に成長したい)
返信超いいね順📈超勢い

502479☆セグンドケイの召使い 2021/09/05 14:03 (iPhone ios11.4.1)
13:38様。

ご説ごもっとも。

ただね、今の相模原と山雅。そんなに戦力に差はないですよ。

そして何より大事なのは戦い方に「明確な意図」を感じるか?

これが我々素人がよく言う戦術の有無かと感じます。

相模原には磐田の良さを消そうとする明確な意図を感じました。

山雅からはどう戦いたいのか?強烈なメッセージ性のあるサッカーは私は感じませんでした。

強いて言えばぼんやりとポゼッションやりたいんだろうなぐらい。

これは明らかに監督力の差ですよ。

今の磐田のサッカーも戦術的な不備や長所は置いておいて、どういうサッカーがしたいか?は素人の私にも伝わってきます。

そのどういうサッカーがしたいのか?すら伝わってこなかったのが昨日の山雅だと個人的には感じました。

板汚し失礼。
返信超いいね順📈超勢い

502478☆ああ 2021/09/05 14:01 (iPhone ios14.7.1)
この頃、政一監督の采配が間違ってない。
返信超いいね順📈超勢い

502477☆ああ 2021/09/05 13:38 (iPhone ios14.7.1)
>12:51

もともとJ3である程度サッカーを確立してきたけどタレント不足で低迷していた相模原と
原型不明なくらい崩壊してた松本山雅。
監督としては前者の方がとりあえず結果出しやすいよね。成岡とかの補強もされたし。

高木上げ名波下げをわざわざここでやる必要はない。
当たり前だが解任された回数は遥かに高木の方が多い。
返信超いいね順📈超勢い

502476☆ジュビロらぶ 2021/09/05 13:35 (iPhone ios14.7)
男性
槙人昨日全てのプレーがうまかったなー。
完全移籍してほしいな!
確率は低いかもしれないけど槙人と洋輝の伊藤コンビが共演したらすごいことになりそうw
返信超いいね順📈超勢い

502475☆ああ 2021/09/05 12:53 (iPhone ios14.7.1)
槙人は地元だし下部組織出身だし、ジュビロに残りたいはず、と楽観視。
返信超いいね順📈超勢い

502474☆ああ 2021/09/05 12:53 (iPhone ios14.7.1)
昨日は大井の気迫が凄かった!
まだまだ若手には譲らない感半端なかった。
ただ来年は森岡、山本、伊藤のラインを
確立して欲しい、と言うかしないといけない!!
返信超いいね順📈超勢い

502473☆ああ 2021/09/05 12:51 (iPhone ios14.7)
練習合流=試合出場じゃないからな
今年はもう無理だろ
返信超いいね順📈超勢い

502472☆セグンドケイの召使い 2021/09/05 12:51 (iPhone ios11.4.1)
靭帯、腱、骨折系は疲労の蓄積はそんなに関係ないかと。

ピッチコンディションが悪かったり、競合いの中でうまく受身が取れないとやる怪我が上記の怪我。

筋肉系の怪我は疲労の蓄積度合いや、それを見極めるメディカルスタッフの力、それから本人の食事だったり練習後のケア等々、日常の過ごし方で変わってきます。

昨日は相模原の高木監督と比べると、堅守速攻を徹底するわけでもない、ポゼッションの精度が高いわけでもない、磐田の球の出処に徹底的に規制をかけるわけでもない敵将の力量がよく分かる試合でした。

これからは残りの試合、全て決勝戦ぐらいのつもりで突っ走りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

502471☆磐田 2021/09/05 12:42 (SHV40)
11月には陸は復帰するだろ
返信超いいね順📈超勢い

502470☆ああ 2021/09/05 12:41 (iPhone ios12.4.1)
11月は新潟→京都→水戸→長崎。厳しい。。10月まででしっかり勝点積み上げとかないとまさかの3位以下転落だってありえる。まずは千葉→岡山で勝点6を。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る