過去ログ倉庫
523421☆ああ 2021/11/09 09:21 (iPhone ios14.8)
ウチが草刈り場にならないと信じているが…
前回の昇格の時は伊野波と駒野が引き抜かれてショックだった(伊野波は代理人とフロントが契約交渉で揉めたあげくの神戸移籍だったみたい)
入れ替わりで大井が戻ってきたからよかったけど…
523420☆ああ 2021/11/09 08:57 (iPhone ios14.8.1)
GKからのフィードがサイドを割ることが多いのは、真ん中寄りに蹴ったら相手CBが跳ね返してピンチに直結しがちで、サイドなら即カウンター浴びる可能性も低いという理由。
最悪タッチラインを割っても守備セットする時間がある方がマシなので、サイドの際どいところに蹴り込むのはセオリーです。
523419☆ああ 2021/11/09 08:47 (iPhone ios14.8.1)
バイスいいよね。ただムリ。外国人2人と日本人3人くらい補強してほしいね。
今野、加藤、杉本移籍で海音、三木、吉長、清田あたりはレンタル。
針谷、藤川は放出のかわりに藤原、古川だろう。
槙人完全の遠藤さん延長+外国人2人+日本人3人で。
袴田裕太郎、井手口、阿部浩之とか。外国人はボランチとサイドバックか。
平均年齢高いけど今のメンバーがめちゃくちゃいいから難しいね。
ただ全員残ってJ1で勝てるかって言ったらそうじゃないから補強頑張ってほすぃ
523418☆ああ 2021/11/09 07:35 (iPhone ios14.8.1)
男性
降格したチームが草刈り場になるのはわかるが、昇格したチームが草刈り場にはならんよね。
昇格と降格では選手達のモチベーションが違うからね!
523417☆ああ 2021/11/09 06:51 (iPhone ios14.8)
水戸ツアーに行く方へ
有名な偕楽園の御殿にある茶室の、
椿で出来た床の間の柱の半分は
掛川藩別荘の茶室でも使われていました。
水戸の物は焼けてしまったそうですが、
掛川の物は残っています。
マニアックな内容ですが、偕楽園に行ったら
そこをニヤニヤ見て下さい。
水戸では知られてない話です。
523416☆ああ 2021/11/09 06:49 (iPhone ios14.8)
ヨルディバイス選手欲しい
523415☆ああ■ 2021/11/09 06:41 (iPhone ios15.0)
2:12には書いた本人が釣り宣言してんのに…
ネットリテラシー高めましょう
523414☆ああ 2021/11/09 06:34 (iPhone ios14.8.1)
デマに釣られないように
名波山雅はもう相当苦しいなあ
最低あと2勝しないといけないが、7試合勝ちなしの現状ではね…
523413☆ああ 2021/11/09 02:22 (SC-51B)
名波さん解任との報
523412☆ポテト◆SPi15LEu4k 2021/11/09 01:06 (iPhone ios14.8.1)
鈴木雄斗がガンバで使われなかったのが謎すぎた
ジュビロと共にJ1の選手として定着して欲しい
523411☆ああ 2021/11/09 00:57 (iPhone ios15.0)
雄斗には去年ゴール決められてるのに発掘も何もないわ
元々敵でヤバかった選手が仲間になってくれただけ
ベジータみたいなもんや
523410☆もう 2021/11/09 00:49 (706SH)
男性
それにしても
鈴木雄斗の発掘は今季最大の成功。すべてに質が高い。日本代表は厳しいけど、ベストイレブンには間違いなく入る。
523409☆ああ 2021/11/09 00:15 (iPhone ios15.0)
1902
藤枝東の藤井君は準決勝で初めて見たけど、ルキアンみたいにフィジカル無双して圧倒してたな
ただ、静学相手でも同じように通用するか、もっといえば青森山田相手でも通用するのかってとこまで冷静に見ないとまだわからん
決勝でも活躍するなら本物かもしれんね
↩TOPに戻る