過去ログ倉庫
553828☆ああ 2022/02/26 23:32 (Safari)
>>553820
縦にはやいのが主流ですか?
そうは思わないです。
まず早いと速いの違いを違いを知るべきでは?
553827☆名無し 2022/02/26 23:27 (iPhone ios15.3.1)
もし仮に次が浦和戦だったら、杉本は出られず、CFはジャーメインしかいないということかな!?
交代選手は大津!?
人数的に厳しいねぇ
553826☆ああ 2022/02/26 23:26 (Chrome)
もう監督解任論出てるとか・・・
戦術家タイプの監督連れてきて
フロントより我慢できないサポーターw
553825☆ああ 2022/02/26 23:25 (iPhone ios15.3.1)
うちが戦術を成熟させてる間に、他のチームも成熟してるんやで。
伊藤監督も良いサッカーを目指してはいると思うけどj1での実績はほぼ無いし繋ぐサッカーがこのメンバーでj1を戦うために本当に適しているのかもわからん。
去年の残留争い見てても最後にものを言うのは監督や戦術だけじゃなく選手の質。大分も徳島も良いサッカーをしてた。しかも繋ぐサッカー。だから補強は絶対に必要。しかも早い段階で。横浜FCも外国人を補強してから見違えるほどのチームになった。でもタイミング的に残留するには遅すぎた。
553824☆ああ 2022/02/26 23:25 (iPhone ios15.3.1)
磐田のジョーカー的存在の2人が入ってきましたって実況で言ってたからワクワクしてたらレッドカードだもんなぁ、頼むよ...泣
553823☆ああ 2022/02/26 23:25 (iPhone ios15.2.1)
>>553816
↓下の投稿された方とは別人ですが、横から失礼します。
サッカー素人&勉強中なのでご教示頂けたら嬉しいです。
清水のスタイルは何ですか?
553822☆ささち 2022/02/26 23:24 (iPhone ios15.3.1)
得点源
色んな要素を一旦置いておいて、単純に考えると、ルキアンと山田がいないだけで昨年と比べて、-30点くらいアドバンテージ持った中で戦ってるようなもの。
553821☆ああ 2022/02/26 23:21 (iPhone ios15.3.1)
ルキアン 2試合179分シュート6本ゴール0
健勇 2試合132分シュート2本ゴール0
ジャーメイン 2試合32分シュート1本ゴール1
良く言われているルキアンの穴というのは、FWの得点が少ないことじゃなくて、FWによるチャンスメイクができなくなったということなのかな?
553820☆ああ 2022/02/26 23:13 (SCV46-u)
今のジュビロの後ろから繋いでビルドアップする事が悪いとは言わないが、J1の他のほとんどのチームが現代サッカーの主流である縦に早いサッカーをする中で遅攻とも感じる今の磐田の攻撃は見ていて迫力はない
553819☆ささち 2022/02/26 23:13 (iPhone ios15.3.1)
J1で1番弱いのだから今日の負けを生かしてください。
問題点が山ほどありますが、特にDFラインに目立ちます。
申し訳ないけど、3枚ともJ1では闘えない(J1最弱)。カウンターによる数的不利、同数での対応が身体能力的に無理だと感じました。
今いるメンバーの誰だしても変わらんから、
袴田 大井 森岡 とか試してほしい。
山本義:
一失点目はDFラインの最後尾でカバーリング、あるいはディレイさせないといけないシーンでどうして飛び込むのか。そしてレッドのシーンはイエロー1枚貰ってる中であの強度のプレスは控えてほしい。ヘディングは強く、身体能力はDFの中では高いのかもしれないですがヘディングだけでなく脳を使ってほしい…
大井:
頭脳と経験値があるので、3人の中で1番頼りになるし球際の強さを感じました。ビルドアップが下手なところは、フィード力でカバーしてます。
スピードのある外国人や、小回りの効くFWが大井の近くにいたらどうなるか。
伊藤槙:
前節の福岡戦では、相手のプレッシングに焦り、強みのビルドアップが全く機能せず、松本への苦し紛れの殺人パスがありましたが、右のが良さそうですね。
前節と同様に、ペナルティボックスでの寄せがすごい甘い。瞬発力がないので間合いとってるのかもしれないですが。
553818☆ああ 2022/02/26 23:11 (iPhone ios15.2)
>>553815
まあ新規外国人はどの道まだ入国できてないしまだ分からん。
ただ入国許可降りた段階で獲得してなかったら流石にちょっとどうかと思うけど
553817☆ああ 2022/02/26 23:06 (iPhone ios15.3.1)
あれだけのサイズがあるコシェレフなら福岡戦と今日の2点目は『もしかしたら…』という気持ちもある。
9人になった後のビッグセーブも逆にコシェレフだったら決められていた可能性もある。
龍輝のパフォーマンスは悪くないし、正直どっちが出ても活躍してくれると思っているので、監督の選考を信じたい。
553816☆ああ 2022/02/26 23:04 (SOG01)
今の清水が堅守速攻? 試合見てないでしょ。
553815☆ああ 2022/02/26 23:02 (iPhone ios12.4.1)
昨シーズンのチームの得点源の助っ人外国人FW放出しておいてそれに変わる外国人FWとらないでJ1乗り込むとかマジかよと思う。
553814☆ああ 2022/02/26 23:01 (iPhone ios15.3.1)
>>553812
いやー、みんなジュビロサポだからそれは違うんじゃないかな。
↩TOPに戻る