過去ログ倉庫
566701☆ああ 2022/03/31 01:00 (iPhone ios14.4)
プロの世界はうまく育たない選手がほとんどなわけだし、それよりも監督フロントユースがいかに連携できるかの方が大事な気がする。
監督やチームが目指すサッカーに合う選手をいかに見極めて獲得できるか、トップチームの戦術をユースにどれだけ浸透させ、能力を身に付けさせていくことができるか。
これができてる川崎や鹿島などは総じて強い。
うちはずっとこれが疎かなままだった。
でも最近の磐田の流れを見ると確実にそこにメスを入れようとしている。
今年このサッカーで残留できればきっと変われると思うし、伊藤監督が求める選手や大卒の即戦力ももっと獲得し易くなると思うから頑張ってほしい。
566700☆てつ 2022/03/31 00:51 (SC-52A)
>>566697
凄く同意見です‼️
566699☆フリエ 2022/03/31 00:51 (F-02L)
ジャメ袴田、小川
お互いに良い移籍だったのでは?
カテゴリーの違いはあるけど良い移籍だと思う。
来年昇格して戦いたいわ!
566698☆ああ 2022/03/31 00:46 (iPhone ios15.4)
若手の育成が上手くないのは事実だが、ジュビロが潰したとは思わない。
566697☆ああ 2022/03/31 00:44 (iPhone ios15.3.1)
シンプルにシステムや戦術の違いもあると思いますけどね。
横浜FCさんは、ミシャ式のオープンな戦術でスペースがあって、ワントップに外国人助っ人がいてシャドーにいることが大きいのでは。で、ジュビロで言うヤットさん役のパサーもいる。役割がしっかりあるからやりやすいのかも。
ジュビロは今年からは伊藤監督になり言語化した戦術を共有するようになったけど、フベロ期を除けば、選手の個人能力頼みであるが故にサッカーIQが高いベテランじゃないと成立しなかった。
航基が今年、伊藤監督の指導を受けてたらどうなったか?と想像したくなりますが、監督やチームメイトとの巡り合わせも、選手が輝くために必要なピースでしょう。絶対的な正解もない。
そしてジュビロは伊藤監督の指導で、再生したり輝き始める選手が沢山出てくるはずだと思います。
566696☆ああ 2022/03/31 00:39 (iPhone ios15.4)
それは自責思考が強すぎ
566695☆ああ 2022/03/31 00:38 (none)
大森、フベロ時代はキレキレで中心選手だったが
昨年は控え組で、理由も不明だが?プレーにもキレがなかったけど、
今季はガンバ・FC東京時代を彷彿とさせるプレーに戻ってきたし
今後のキープレイヤーは大森かもしれない
昨年は大津や山田の跳躍もあってか、後ろにポジショニング取ったり
繋げようとする意識が強すぎてか、やや空回りしてたが
全盛期は1.5列目くらいの攻撃的な選手だったし、本来の大森に戻れば
かなり期待できると思う。
566694☆ああ 2022/03/31 00:32 (iPhone ios15.2.1)
ベテランの起用は上手なのに若手の起用が下手だし潰してしまってた感がある
566693☆ジュビロ磐田 2022/03/31 00:23 (SO-02L)
小川を横浜FCが再生したようにジュビロも健勇を再生させればいい。今の健勇ならあと一つハマれば前田のように得点王まで狙えるのでは。2009年の4月なんて前田が得点王になるなんて夢にも思ってなかった
566692☆ジュビロ磐田 2022/03/31 00:17 (SO-02L)
小川はシンプルにジュビロにフィットしなかったのでは?杉本健勇が他で活きなかったり嘉人がF東、ジュビロ、ヴェルディでうまくいかなかったように、小川もジュビロには合わなかったということで、ここ10年ジュビロは前田、ジェイ、川又、ルキアンとどちらかというとポストプレイヤーしか活躍できてないし、日本代表で小川が特別活躍していたわけでもないから内に秘めた力をだしたと考えるよりも小川はいい場所を見つけることができたってことじゃないかな。ジュビロも悪くないし小川をあれこれいうこともない。よくあることでしょ。中野もがんばれ。大宮よりももっと活きる場所あるだろう。
566691☆ああ 2022/03/31 00:14 (iPhone ios14.4)
>>566689
それもそうだし
その逆も然りって意味で言った
航基を執拗に持ち上げて、磐田下げを繰り返すやつもな
どっちにのためにもなってないからやめた方がいい
566690☆ああ 2022/03/31 00:14 (iPhone ios15.3.1)
超小川航基掲示板
566689☆ああ 2022/03/31 00:08 (iPhone ios15.3.1)
>>566686
本当にこれに尽きる。彼の退団コメントを『小川航基はジュビロが嫌い』と都合いいように曲解して出てったことを目の敵にしていつまでも執拗に叩きまくる害悪が多すぎる。
566688☆ああ 2022/03/31 00:07 (iPhone ios15.4)
>>566656
試合に出てもやる事やらんからね。
566687☆ああ 2022/03/31 00:04 (iPhone ios15.3.1)
>>566686
本当にそれ。
↩TOPに戻る