過去ログ倉庫
583166☆ああ 2022/04/18 01:17 (iPhone ios15.4.1)
>>583160
浦和戦では大井とユンカー、大井と江坂が1対1になる瞬間に裏にパスを意図的に出されてた。
川崎戦ではマルシーニョに何回も股抜かれて突破されて雄斗や槙人がカバーして、パスミスでピンチになり槙人がイエローもらう羽目に…
今日の試合に関しても本当にCBなのか⁈というくらい緩い対応だったし、スピードは仕方ないにしてもフィジカルもかなり厳しいっていう辛さ。゚(゚´ω`゚)゚。

ただこの危うさ脆さって今シーズン急に表れたわけじゃないんですよ!!
前回J1復帰した時から変わってないのにっていうのが1番怖い点なんですよ(笑)ジュビロの悪いところがチームを苦しめてるっていう事実をフロントがしっかり受け止めないといけないと思いますよ、本当に。
自分達から切れないからって伊藤監督に切らせるのか⁈っていう不安が僕の中にあって…だいぶ前からJ1では厳しい選手を放置しとくって選手本人も最終的に可哀想な気がするんですけど、本人はやれるって思ってそうなのも怖いんだよな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

583165☆ああ 2022/04/18 01:06 (iPhone ios14.6)
男性
>>583131

いつまで小川、小川言ってんの?
横浜行って、好調で良かったでいいやん
ジュビロじゃものにならなかっんだから
仕方ない
移籍なんてそんなもんでしょ!

ジュビロ在籍中は活躍出来なかった
それが事実です。ケガは不運だったけど

でもなんでウチで結婚や出産を発表しなかったんだろう??
返信超いいね順📈超勢い

583164☆ああ 2022/04/18 01:06 (iPhone ios15.3.1)
名古屋戦は

健勇
大森 昌也
大貴 鹿沼 力也 雄斗
袴田 リカ 槙人
コシェ


ベンチ
三浦
森岡陸
ヤット
吉長
金子
ジャメ
ラッソ

ここに義道やドゥドゥや山田さんやや古川などが絡んでこれたらけっこういいチームになると思うんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

583163☆ああ 2022/04/18 01:02 (iPhone ios15.4.1)
リカルドもたいがい酷くなかったか?
やっぱり足遅いし足元危ういし
いかにも今のジュビロの選手って感じだぞ
返信超いいね順📈超勢い

583162☆ああ 2022/04/18 00:59 (iPhone ios15.4.1)
>>583158
リスクを冒したくないのは分かるけど、低リスクをとったのに結局は相手ボールになってるなら志高く繋いだら⁈って俺も感じます。
ぶっぢゃけGK含め、めちゃくちゃ正確にロングボール蹴れる選手ってジュビロにほとんどいないじゃないですか(笑)
しかもポジショナルプレーをしたいのにほぼ毎回ロングボール蹴ってるようでは成功体験が増えないし、足元も上手くならないしプレス耐性は上がらないし、良い事ないと思って、、、
伊藤監督はどう考えてるんですかね?!
返信超いいね順📈超勢い

583161☆ああ 2022/04/18 00:55 (iPhone ios15.4.1)
袴田か離脱から戻ってきたらリカルド中央にして槙人を右に戻せば全部解決じゃない?この3人なら全員足元安定してるし、大井がダメにしろ森岡やノリじゃ心許ない。
返信超いいね順📈超勢い

583160☆ああ 2022/04/18 00:51 (SO-04J)
そもそも大井だけ、見てみな。マークついていって、はたかれて、動き出したやつほとんどついていってないからね。
強くいかないし、体ぶつけたりしないから、思うようにキープされて起点作られて、前向かせなきゃいいっていう守備をずっとしてるよ。
マークはついてるようでつけてないし、リーダーシップっていうなら、2失点目も、鈴木に出過ぎるなとか声かけすればいいじゃん。その時点でリーダーシップもくそもなく、大井はボールも敵の体にも触れられず何にも出来ない状況に陥って2失点目やられると。
大井の実績は、分かるけど実績じゃサッカー出来ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

583159☆ああ 2022/04/18 00:47 (iPhone ios15.3.1)
コースケ
返信超いいね順📈超勢い

583158☆ああ 2022/04/18 00:45 (iPhone ios15.4.1)
>>583130
『ボールは早く送るほど早く戻ってくる』
っていつもペップの横に座ってるリージョさんが言ってますからね。
明らかに危ない場面でセーフティなプレーとしてロングボールを蹴ることと、プレスが怖いから簡単に蹴って結局は相手ボールになるのは違うと思うので、どこまで選手個々が技術をレベルアップして判断を速くできるかが重要かなと。
押し込まれて余裕がない状態だから仕方ないと思うんですけど、クリアするボールを何も考えずにただ蹴り上げるんじゃなくてファウルを貰えるように健勇に向かって正確なボールを蹴るとか、狭いスペースでも何とか頑張って繋ぐとか。
強度がある選手がいてもペナ付近でガツガツいき過ぎるのも危険なので工夫は必要ですし。
ただのクリアボールにもこだわってほしいなと思うし、ロングボールを蹴ってジュビロの選手にしっかり収まった記憶はないし、なるべく繋いでほしいなと思うんですけどね〜。選手を多少かえたとしても。
返信超いいね順📈超勢い

583157☆ああ 2022/04/18 00:43 (iPhone ios15.3.1)
>>583141
京都戦で鈴木雄斗のゴールを演出した攻め上がりと正確なグラウンダーのクロスを見てしまうと伊藤は右に置けたらベストなんですよね…
となると真ん中に大井か森岡か山本か鹿沼かという所で…大井はひとまず置いておいてノリは真ん中で食いつきすぎたりイエローのリスクが大きいのでとにかく森岡の経験値を上げまくるか鹿沼が完成度を上げてくれるのを願うしかないんすよね現実的には
返信超いいね順📈超勢い

583156☆ああ 2022/04/18 00:41 (Chrome)
大井はいまやチームの和を乱す存在となっていますからね
返信超いいね順📈超勢い

583155☆ああ 2022/04/18 00:40 (iPhone ios15.3.1)
>>583153大井は今までの貢献があるから叩かれません
返信超いいね順📈超勢い

583154☆ああ 2022/04/18 00:40 (iPhone ios15.3.1)
いい加減ベテランの起用をやめろ。プラスになるならまだしも足引っ張ってる選手ばかりじゃないか。遠藤も軸にするんじゃなくて限定的に使えよ
返信超いいね順📈超勢い

583153☆JU 2022/04/18 00:39 (ELE-L29)
槙人よりももっと批判食らうべきCBおるやろ。笑
返信超いいね順📈超勢い

583152☆ああ 2022/04/18 00:38 (iPhone ios15.4.1)
>>583151
1失点目は遠藤が裏取られたのが一番きつい。2失点目は大井の対応もよくない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る