過去ログ倉庫
583930☆ああ 2022/04/21 03:59 (iPhone ios15.4.1)
>>583924
思ってない事わざわざ書くなよ
返信超いいね順📈超勢い

583929☆ああ 2022/04/21 03:04 (iPhone ios15.3.1)
アレ

ノリ
カヌ
森岡

袴田
ドゥドゥ→清田
コースケ→藤原
まひろ

金子→古川
大津→黒川
ラッソ→ジャメ
返信超いいね順📈超勢い

583928☆ああ 2022/04/21 02:26 (Firefox)
後半ガス欠なんて全人類のサッカー選手が皆そうだし
最後までスタミナ無尽蔵の選手なんて、この世界には恐らく彼以外はいません

そう、それは山田。
スタミナ馬鹿とも揶揄されつつ、ルキアンと共に昇格の原動力となった彼。
山田隊長の復帰、はよ!

いや、冗談抜きで山田がいるといないでは絶対違うと思うわ。
シャドーとしての攻撃力や繋ぎ役、球際などでの守備力や技術力、
89分30秒くらいの時間でもボール追っかけたりのスタミナなど間違いなくJ1レベル。
体調不良は仕方ないが、早くピッチに戻ってくれ、隊長
返信超いいね順📈超勢い

583927☆ああ 2022/04/21 01:58 (Firefox)
全然裏狙ってないし動き出しも少ないような
戦術で頭がいっぱいになって伸び伸びプレーできてないのかな
慣れてきたら解消するんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

583926☆ああ 2022/04/21 01:56 (iPhone ios15.2.1)
甲府のサポーターから聞いた話ですが、伊藤監督のサッカーはだいぶ流動的に選手が動くので後半になると選手がガス欠気味になる傾向はあるようです。

だいぶ前の話になりますが…
オシム監督が指揮をしていた日本代表も、かなりポジションチェンジを繰り返しながら裏をどんどん狙ったり守備も積極的に仕掛けていくスタイルでしたが、明らかに60分頃から選手が全体的にガス欠しだして間延びしだすっていう現象が起きていました。
選手の質は間違いない代表ですらそうですから、現時点で技術等の問題でパスミスが多かったり上手く繋げなかったり、単純な力関係で守勢に回ることが多いとなると疲労度は高くなるのでまぁ強度も下がりますよね…
戦術がより浸透して、技術,サッカーIQが比較的高い選手同士の連携が高まればもう少しボールも握れるようになって良くなっていくんじゃないかなと思いたいです(笑)
返信超いいね順📈超勢い

583925☆永遠の秘密兵器 2022/04/21 01:38 (POT-LX2J)
アウェイ
ヨドコウスタジアムのゴール裏は
ピッチとの距離はヤマハ位の近さなんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

583924☆ああ 2022/04/21 01:28 (iPhone ios15.3.1)
フォルリン3バックの真ん中できるみたいだけど戻ってこないかなー
返信超いいね順📈超勢い

583923☆227 2022/04/21 00:19 (SH-51B)
金沢の杉浦君マジで欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る