過去ログ倉庫
591847☆セグンドケイ 2022/05/05 20:16 (iOS14.4.1)
まあ仮に今年降格しても彰さんで最低でも3年はやって欲しいね。

清水の平岡の采配とか見てると、いかに、身内出身の未経験監督は采配の引き出し、指導のノウハウがないかがよくわかる。

コロナ禍はJ2では資金力満点の磐田には有利だったが、J1リーグでは資金力的に厳しい磐田には受難だ。

彰さんは政一さんの色が濃く残り、FWも杉本健勇のみの補充の中、私はよくやってくれてると思う。

大井はやっぱスピード的に厳しく最近外しだした。
今までキャプテンでDFリーダーだったから、浦和戦後、すぐスタメンから外すとかは影響が大きく、タイミングとしては今がベストかな?とも思う。

ヤットさんは実情考えると外せない。プレッシャーがJ2と段違いのJ1リーグで1番技術的にミスが少ないのは彼。
返信超いいね順📈超勢い

591846☆ああ 2022/05/05 20:13 (iOS15.4.1)
男性
後半からラッソと大津を投入する方が、圧はかけられるので修正しているように見えちゃうけど、
修正することより勝つ方が大事。

次はラッソと大津のツートップを
頭からやりませんか?彰さん
返信超いいね順📈超勢い

591845☆ああ 2022/05/05 20:06 (iOS15.4.1)
>>591823
年齢だけで選手を判断するな
返信超いいね順📈超勢い

591844☆ああ 2022/05/05 19:58 (iOS15.4.1)
ルキアン強奪された時点で今年はもうダメだと思ってた
返信超いいね順📈超勢い

591843☆Sei 2022/05/05 19:52 (iOS15.4)
ヤット、大井
この2人のベテランはチームにとっては必要。

だがしかし、J1でやって行くという事の意味を熟考すると中心として起用することには疑問だ。

ここまでの結果を振り帰ればこれからは、もっとトライした采配も見せて欲しい。

もうJ2にいる訳じゃない。
とりあえず昇格すれば良いという訳じゃない。
まずは、ずっとJ1に居ること、そしてその先の景色が見えてくる所まで考えられるチーム作りをみんな期待しているはずです。

もう、ネームバリュー優先、レジェンドベテラン頼りのチーム作りからは脱却する時だと大半のサポーターやファンは思っている。

強化部のビジョンの方向性の変化を明確にして行って欲しい。と願うばかりだ。
返信超いいね順📈超勢い

591842☆ああ 2022/05/05 19:47 (iOS15.4.1)
>>591839
それしか言わんね。あなたも信用できない。
返信超いいね順📈超勢い

591841☆ああ 2022/05/05 19:46 (iOS15.4.1)
若手に期待感持っちゃうし使って欲しいって思うけど、現状だと今のベテラン勢の方がとりあえずリスクが少ないっていうくらいの判断なんだろうなぁ…。
返信超いいね順📈超勢い

591840☆やら 2022/05/05 19:37 (iOS14.8)
鹿島戦の3失点は、止めろと言うのが酷なくらい完璧だった。
ちょっと鹿島戦は繋ぎすぎかなと思ったけどね。
ラッソ入れた時点でもう最終ラインからのビルドアップやめてぜんぶ大きく蹴り出してハイボール争いに持ち込んだ方がよかった気がする。
返信超いいね順📈超勢い

591839☆ああ 2022/05/05 19:33 (iOS15.4.1)
若手が全然伸びてこない。出場機会に蓋をするベテラン中心のメンツなんて見たくない!
残留できても来シーズンは巻き返す底上げ一切無し!遠藤遠藤また遠藤杉本杉本あー杉本。
とにかく信用できない。
返信超いいね順📈超勢い

591838☆ああ 2022/05/05 19:31 (iOS15.4.1)
fc東京戦の活躍見ちゃうとコシュレフだな。
あれは日本人GKには出来ないわ。

三浦も悪くないけど川崎戦のミスは余りにも痛かったからな。
返信超いいね順📈超勢い

591837☆チゲーヨ 2022/05/05 19:25 (SOV36)
ATに1点リードの場面で相手からのクロス、こぼすのが三浦、キャッチするのがコシェレフ、コシェレフの方がよりチームを勝たせられるとして一票。
上位チーム見ても、GKが外国人の所がほとんどだし、コシェレフがしぶとく守ることで、広島戦、東京戦、名古屋戦と終了間際の得点が多くなり、結果的にそれが勝ち点の上積みに繋がってるのが大きい。
返信超いいね順📈超勢い

591836☆ああ 2022/05/05 19:22 (iOS15.4.1)
例えば川崎みたいに比較的ボールを保持できるチームなら龍輝も輝ける部分があるかもしれないが、今のうちは被シュートの多いやられる側だからね…その中ではシュートストップ、セービングやコーチングの面でしばらくはアレックスかな。課題は細かい連携が仕上がってくればという所。
返信超いいね順📈超勢い

591835☆ああ 2022/05/05 19:14 (iPad)
>>591832

コシェレフの動きびっくりするくらい遅いよ
スタジアムで見て練習の時から私の周囲もあまりにもスローでドン引きしてた
三浦の俊敏な動きが懐かしい
返信超いいね順📈超勢い

591834☆ああ 2022/05/05 19:12 (iOS15.4.1)
コシェレフと三浦どっちも見てこの2人はほんとに高いレベルで競争してるんだなって思ったよ。
個人的にはコシェレフ継続でいいかな。でも、どっちが出ても文句ない。
返信超いいね順📈超勢い

591833☆ああ 2022/05/05 19:11 (iPad)
まぁでも安心していいよ
伊藤監督のことはどんだけ連敗し続けても絶対に解任しないよ
解任したとこで後任なんていないからね
お金も頭も使いたくない強化部、フロントは補強無しのまま突き進み、
「うむ、伊藤監督のサッカーは戦術の浸透に時間がかかりますからな」としたり顔で降格を受け入れ、そしてサポのご理解を求めるのだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る