過去ログ倉庫
600974☆BB 2022/05/17 12:17 (SC-51A)
男性
明日のルヴァンカップ湘南戦をテレビで観るにはスパカーとどのような契約をしていれば観れるのでしょうか。スパカーの契約をしているのですが観れる試合と観れない試合がいつもあります。分かる方がいたら教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

600973☆やら 2022/05/17 12:15 (iOS14.8)
水沼さん、YouTubeで元エルゴラッソ編集長の川端さん、元サッカーマガジン編集長の北條さんと3人で蹴球メガネーズって名前で動画投稿もしてるからぜひ。
返信超いいね順📈超勢い

600972☆ああ 2022/05/17 12:00 (iOS15.4.1)
水沼貴史さんは元から比較的評価の高い人だけど、今までヤマハで解説する人が淡白orウザイの二択だったからそれも相まってかなり聞きやすかった。
返信超いいね順📈超勢い

600971☆ああ 2022/05/17 10:51 (iOS15.4.1)
>>600965
水沼さんは終身名誉ヤットファンですから(笑)
それにしても、悪い所をズバッと切り出しつつそれでもこんないい所があるんですよって解説してくれるのは凄くありがたいし、プロの解説者の知見を分かりやすく伝えてくれるのは素晴らしいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

600970☆MB 2022/05/17 10:37 (iOS15.4.1)
ツイッターだと熱量高い感じでも実際は違うなぁとか逆もしかり。
ツイッターだけで判断するのは違うなぁとは思うこの頃。
会わないとわからんなぁというのが感想。
返信超いいね順📈超勢い

600969☆ああ 2022/05/17 09:29 (iOS15.4.1)
>>600965

そうね、ジュビロがダメな時はほんと厳しいダメ出しもするけど。

最近若手の解説者が増えてきてよく喋るけどうるさすぎたり、自分の戦術論押し付けてきたりでうっとおしいことも多いし、逆に飯島さんとかふわっとしたことしか言わないしね。
J2時代からジュビロをよく見てる感じもするので水沼さんにはまた担当して欲しいですね。

ちなみにFC東京戦の夜、ブンデスのシュトゥットガルトの解説もしてましたよ。伊藤、遠藤のことも褒めてました。
返信超いいね順📈超勢い

600968☆ああ   2022/05/17 09:19 (iOS15.4)
男性
若手をあんまりチヤホヤしたら間違いなくダメにな。
今迄がそうであった様に自分は思う
返信超いいね順📈超勢い

600967☆ああ 2022/05/17 08:40 (Chrome)
リカなんでうちにきたのかね。ギャラなんだろうけど、五輪代表なら国内か海外クラブに行ってればブラジル代表狙えると思うけど。さすがにうちから狙うのはハードル高いと思う。
まあでも来てくれてほんとありがたいね。
関係ないけど、マルセロ、ベイル、イスコがレアル退団濃厚らしいけど、神戸獲らないかなwマルセロ、ベイルめっちゃ見たいwスアレスも噂に上がってるけど。神戸はもはやカオス
返信超いいね順📈超勢い

600966☆ああ 2022/05/17 08:04 (iOS15.4.1)
水沼さん、全体的に健勇のプレイをほめつつも、シャドウだから点取らなくていい、じゃなくてシャドウだけど点をとるんだ、という気持ちを持ってほしい、とFWとしてのゴールに向かう姿勢にもそれとなく触れてましたが、本当にその通りだなと思いました。

返信超いいね順📈超勢い

600965☆ああ 2022/05/17 07:50 (iOS15.4.1)
改めてF東戦フルタイムで見直したけど、水沼さん解説がすごくうまいなぁ、と改めて思った。
ちょっとヤット好きすぎなとこはあるが、DFラインの上げ下げとか、個々の選手のポジショニングとか、見るべきポイントを分かりやすく教えてくれて面白い。
一般論だけでなく、両チームの選手の特徴とか事情とかもしっかり把握した上で、鋭い視点からの解説は勉強になった。

返信超いいね順📈超勢い

600964☆ああ  2022/05/17 07:32 (iOS15.4.1)
ってか神戸戦も中2日でやるのかよ。最近暑いし怪我のリスク高まるからやめてほしいわ
返信超いいね順📈超勢い

600963☆ああ 2022/05/17 07:27 (iOS15.4.1)
新人獲得に雰囲気の良さはあんまり役に立たないと俺も思うけどなぁ
会社員の就活とかでそこそこやって幸せに生きたい、みたいな人ならそこで選ぶのかもしれないけど、サッカー選手、特に若手はそうじゃないでしょ
何かを成し遂げたいという強い上昇意欲があるし、だからリスクを負ってでもプロになる決断をする

その点において圧倒的に重要なのは『このチームに入ったらサッカー選手として成長できるか』だと思う
鹿島を選ぶ選手が多いけど、みんな口を揃えて理由に『成長できる環境』を挙げてる
熾烈な競争があって、そこに勝てば羽ばたけるという厳しい環境を『ハングリーな若手』は選んでる
転職サイトのグラフで言えば『社員の相互尊重』の項目よりも『20代成長環境』を重視してる

あとはジュビロの場合は最近の若手のモデルケースがあまり多く無いから選手側も選びにくい面もあるのかな
既に来てくれた選手を育ててジュビロで成長できると思ってもらうのが第一歩でしょう

補足するとファミリー的な雰囲気は良い面もあるし、このチームのカラーだと思う
だから無理に変える必要も無いし、鹿島を目指せと言ってるわけでは無いです。悪しからず。
ただサッカー選手になるような人は厳しい環境に身を置きたがるので、新人獲得の面ではあまり優位にはならないと思うということです
返信超いいね順📈超勢い

600962☆ああ 2022/05/17 05:26 (iOS15.4.1)
>>600961
毎回毎回ツイート転載しなくていいよ
返信超いいね順📈超勢い

600961☆MB 2022/05/17 04:41 (iOS15.4.1)
ジュビサポ友達作りに試合行ってるのか、応援しに行ってるのか分からなくなっている。
きっかけはジュビポン、列整理、隣の席だったとか色々(笑)
返信超いいね順📈超勢い

600960☆ああ 2022/05/17 04:05 (iOS15.4.1)
ドゥドゥが本物で山田も完全復活したらジュビロも中位位までは行けそうだな!ポジション争いも激しくなるよね。
ルヴァンカップ の湘南戦も本気で勝ちに行って貰いたいです!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る