過去ログ倉庫
610226☆ああ 2022/05/26 12:06 (iOS15.4.1)
>>610221
小川も藤川も高卒ルーキーとしては最高クラスじゃないの?
即戦力になれる素材を戦力にし切れなかっただけで。俺たちも我慢しようぜ。昨日の鹿沼とか。
610225☆ああ 2022/05/26 12:05 (Firefox)
今季のチーム編成は失敗だったけど
今さら言っても仕方ないし、今年は今いる選手でやりくりするしかない。
もう新外国人を獲る予算なんてないでしょ
あるいは昨年みたいに、J1で出場機会のない選手をレンタルで何人か獲る、とか。
610224☆ああ■ 2022/05/26 12:01 (SO-52A)
>>610223
イエローついてるからしゃーなし、イエローだしまともなの書いてないでしょって思われてるだろうし
基本イエロー長文は俺の投稿なので、めんどくさかったら読まなくて良いですよ
610223☆ああ 2022/05/26 11:59 (iOS15.4.1)
>>610213
せっかく頑張って長い文章書いたのにいいねが0でかわいそうだからレスしてみたよ
610222☆ああ 2022/05/26 11:58 (iOS15.4.1)
ドゥドゥより藤原に期待してる
610221☆ああ 2022/05/26 11:56 (iOS15.4.1)
若手に切り替えるといっても常勝軍団意識が高い磐田では負けてもいいから我慢強く育てるということはできないし、高校大学の即戦力は上のクラブが根こそぎ持っていくから、ユースから育てるしかない
610220☆ああ 2022/05/26 11:56 (iOS15.4.1)
リカルド、インスタ見るとイニエスタと対戦できてよほど嬉しかったんだな。
でもガツンとイニエスタ止めたシーンは痺れたよ。
610219☆ああ 2022/05/26 11:56 (iOS15.4.1)
黒川は育成込みだと思うから伊藤監督続くなら来年以降に期待したい。
610218☆いわた 2022/05/26 11:55 (iOS15.4.1)
3パックより4バックの方が安定しないか?
昌也は守備に集中させた方がいい
610217☆ああ 2022/05/26 11:54 (iOS15.4.1)
>>610206
今シーズンの補強に伊藤さんの意向なんてほとんど入ってないよ。
秀人がドヤ顔で、『黒川取っときましたよ!伊藤さん昔一緒にやってたからいいんじゃないかと思って!』
って感じだよ。
610216☆ああ 2022/05/26 11:53 (MO-01J)
>>610193
それはあるよなあ
隣は新陳代謝あるのに比べてウチは新陳代謝がまるでない
今の監督になってやっと大井→ノリ 康裕→力也になっただけ
シャドー古川スタメンも早くしてくれ プロなんだからお客様の期待に添うことしてや
610215☆ああ■ 2022/05/26 11:51 (SO-52A)
>>610206
黒川が戦力として出来る計算だったんだろうね、想像以上に何も出来なかったから最近はリーグ戦で起用してないし
610214☆ああ 2022/05/26 11:51 (iOS15.4.1)
>>610131
いや札幌戦65分間出てるから中2日だろ。
610213☆ああ■ 2022/05/26 11:50 (SO-52A)
結局自陣でのパスが多いから鹿沼のミスも目立つしCBの足元不安も露呈する、じゃあ自陣でのパスを減らす事に目を向けろ、ミスを減らす事に目を向けるんじゃなくて、ミスに繋がるような事を減らせ、それはパスの回数とスピードだろ?
じゃあ自陣でのパスを減らす為には?
前線でボールを受けてマークやタイミングを散らす事でしょ
健勇とラッソが居ない時、前線でボール受けて素早く散らす事出来てる選手居るか?
大森は長く持つしよくボランチのラインまで下がってくる、大津は裏抜け以外のプレーはほとんど出来てないし、2人してサイドによく流れる、サイドからのラストパスは上手いけど3421はOMFがサイドに流れるとCFが絶対孤立するフォーメーション、CFとボランチ、サイドの選手の間で絶妙なポジションをリンクマンになるのが仕事、それが誰一人できてないのは大問題だろ、だから結局4231の方がバランス良くなって、パスが回る。
けど4231はローリスクローリターンのバランスフォーメーション、もちろんサイドの選手が薄いうちにはサイド選手を4人も起用しなきゃいけないこのフォーメーションは交代策で詰む。交代で攻撃的に出れる選手はせいぜい吉長と古川、しかも右サイドバックは居ない、結局雄斗を酷使しなきゃいけない
だから今チームで変えなきゃいけないことはOMFのポジショニングの部分だよ
610212☆ああ 2022/05/26 11:48 (iOS15.4.1)
霜田解任されたし強化部に呼ばないか?
闇の深いサッカー協会の中で、ハリル招聘など原さんと一緒に国際的な実績を残した彼なら期待できる
↩TOPに戻る