過去ログ倉庫
631320☆ああ 2022/07/03 10:43 (iOS15.5)
>>631312
それ凄くわかります。
そんな漠然とした気持ち理論より、具体的な内容や目標を話す選手の方が信用できます。
631319☆ああ 2022/07/03 10:42 (SCG07)
>>631317
バックパス禁止とか小学生かよ
631318☆ああ 2022/07/03 10:40 (iOS15.5)
男性
>>631315
FC東京さんHPの席割り図ページからパノラマビューが見れるので、
そこで確認するのが1番良くわかると思いますよ。
631317☆アイマール 2022/07/03 10:39 (iOS15.5)
男性
唯一の希望はリカルドがいる事。
鹿沼、上原にバックパス禁止させてほしい。
631316☆sei 2022/07/03 10:35 (iOS15.5)
やろうとしている事がカタチになりつつある様にも見えるが…
守備に関すると、人数、ライン、ゾーン、をチームの共通意識として徹底してきた感は確かに見て取れる。
攻撃や組み立てといったところは、コンパクトに3人三角形を持ってショートを繋ぐカタチで進行していくという感が見て取れる。
だがしかし、攻守においてこの2点は当たり前なんですよね。プロならば更にマスト。
大事なのは、このカタチからの目先を変えること、ギャップを使うやり方。
切り替えをどれだけバリエーションを持ちスムーズに移行出来るか?がチームの強みに直結すると思います。
今のウチは、組み立ての部分でブレーキがかかる。
攻守の矢印が共通認識出来ていない。
パスがズレる、ポジショニングも当然ズレる、パススピードも合ってない、ゆえに処理に手こずる、そして回収される…のループに陥っている。
"収まらない" 事が攻撃においてはゴールに繋がらない理由だと思います。
もう一手先をアレンジすること。
"おっ!?" と思わせるギャップを意識するアイデアの共通認識を持ち合わせることがチームを上向かせるこれからの道筋かと思います。
まぁ、素人が言うだけ簡単ではないのだろうけどね…
シーズン序盤からすれば、進化はしている所はある。
ただ、成長が遅い。これは選手?監督?の部分?どうなんでしょうね…?
631315☆あああ 2022/07/03 10:35 (SC-03K)
味スタ
味の素スタジアム、初参戦です。ビジター自由席っていつも売り切れてしまう感じですか?また、メインSの座席はどんな感じですか?わかる方よろしくお願い致します!
631314☆ああ 2022/07/03 10:32 (iOS15.5)
今年も、マリノスで出てない選手譲って貰おう!
631313☆MB 2022/07/03 10:32 (iOS15.5)
応援は正義、ブーイングは悪みたいな感じは好きじゃない。
酷い試合であればブーイングします。
スタジアムで熱く応援しないサポーターに選手批判する資格はないと思う。
ツイッターで熱いサポならゴール裏で熱く応援してくれとも思う。
631312☆セグンドケイ 2022/07/03 10:31 (iOS14.4.1)
杉本は磐田での実績は万代や荒田以下だね。
すごい偏った持論だが、入団会見で「死にものぐるい」とか「命をかけて」的な事を言う選手って大成するイメージがない。
あと、試合中ですらモテたいオーラをプンプン匂わせる選手も大成するイメージはない。
631311☆ああ 2022/07/03 10:28 (Chrome)
>>631305
当方も購入完了 味の素は今年で最後かも・と思ったが J2でも行けるんだ。
631310☆たく 2022/07/03 10:28 (iOS15.5)
>>631297
サッカー観戦っておそらく同じ類だと思いますよ。選手がその発言言うなら分かるけど。
631309☆ああ 2022/07/03 10:25 (iOS15.5)
>>631304
なんでこんなに下手になったのか。
631308☆ああ 2022/07/03 10:24 (iOS15.5)
ラッソいないとキツイよなー
631307☆まさ 2022/07/03 10:20 (SH-04L)
福岡はプレス早いからスタートから右ストッパー雄斗でやってほしい
631306☆ああ 2022/07/03 10:14 (iOS15.5)
>>631304やはりもともとは上手い選手だからイップス的ななにかだろうな。山田大記もそうだったけど、復活を祈る。
↩TOPに戻る