過去ログ倉庫
641187☆津田 2022/07/10 11:32 (XQ-BT44)
清水にピカチュウ来るらしいで。世も末やな。
返信超いいね順📈超勢い

641186☆ああ 2022/07/10 11:30 (iOS15.4)
悪い意味で磐田の方が清水よりのんびりで静岡らしい経営してる
返信超いいね順📈超勢い

641185☆ああ 2022/07/10 11:27 (iOS15.5)
>>641180
ジュビロサポは有名な選手を取ればスタジアムにくるって昨日の試合で証明したから、強化部の強くする事に比重を置かない昔有名だった選手獲得路線は間違えてないね。

ジュビロサポのニーズに合わせてるんだよ。


返信超いいね順📈超勢い

641184☆ああ 2022/07/10 11:24 (iOS15.5)
男性 58歳
初めて降格した時関塚監督が、最後の湘南戦で前の推進力が出ていたと言っていた伊藤監督も求めているのかな?
返信超いいね順📈超勢い

641183☆ああ 2022/07/10 11:24 (iOS15.5)
やってんだろうけど、いちいち遅い。やってんだろうけど成果が出ない。こんな強化部いらん。
返信超いいね順📈超勢い

641182☆ああ 2022/07/10 11:19 (901SH)
残留争いクラブの補強
15位 ガンバ···鈴木武蔵、食野亮太郎
16位 ヴィッセル···ムゴジャ、飯野七聖
17位 ジュビロ···
18位 エスパルス···北川航也、ヤーゴ·ピカチュウ


あまりにも寂しいですね
強化部の皆さん、他のクラブは何とかしようという姿勢を見せていますよ

ジュビロは何とかしようという姿勢が伝わってきません
返信超いいね順📈超勢い

641181☆ああ 2022/07/10 11:17 (iOS15.5)
男性
社長や強化部など組織の編成を問題視する声が大きいが、ヤマハの意向だとしたら仕方ないのでは。
ヤマハからしたら、実質自分たちのサッカー部であるジュビロに価値を感じているのであって、外様に牛耳られるくらいなら弱くても身内人事で固めたいという考えは割と自然だと思う。良いか悪いかは別として気持ちはわかる。
磐田市民の自分は磐田にあるからジュビロを応援している。降格は本当に嫌だけど、磐田にいる限り応援は続ける。逆に強くなったとしても東京とかに本拠地移転したジュビロを応援できるかというと微妙。少なくともスタジアムには行かないと思う。
本音を言えば補強費はもっと出してほしいし、その道のプロをSDとして配置してほしいけど…。ジュビロが磐田にあるのはヤマハのおかげだから、ヤマハには感謝しています。
返信超いいね順📈超勢い

641180☆チゲーヨ 2022/07/10 11:17 (SOV36)
>>641159
ホームゲーム全試合完売にしてから言って欲しいわ。
返信超いいね順📈超勢い

641179☆ああ 2022/07/10 11:17 (iOS15.5)
>>641176

小野社長しか頭下げないと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

641178☆ああ 2022/07/10 11:16 (iOS15.5)
>>641173

正直バカにしてると思う。
返信超いいね順📈超勢い

641177☆ああ 2022/07/10 11:16 (SC-53B)
>>641141
もっと危機を救ってましたよね
ものすごく足が速くて
ジュビロはカウンターでボールを
取られてしまうから
ディフェンダーは戻るのが大変で
危ないシーンが多いけど
リカルドの走力に助けられました
返信超いいね順📈超勢い

641176☆ああ 2022/07/10 11:14 (iOS15.5)
>>641167

頭下げて、サポにクラファンをお願いすれば良いのに。
お金の無い人も助けたいと思うので、少額のものを沢山用意して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

641175☆鈴木 2022/07/10 11:13 (iOS15.5)
男性
今年から強化部じゃなくてトップチームマネジメント部ですので強化は出来ませんとかじゃね?w
返信超いいね順📈超勢い

641174☆ああ 2022/07/10 11:12 (iOS15.5)
そもそも伊藤監督はシーズン前にFWだけに頼るんじゃなくて全体で得点していくチーム目指すみたいな事言ってたからFWがやばいってのをシーズン前には認識してたと思うけど何もフォローとかないんだもんな…
返信超いいね順📈超勢い

641173☆ああ 2022/07/10 11:11 (iOS15.5)
やっぱりぬるいのかな?

清水や神戸は成績不振ですぐ監督交代、補強に動くのに磐田はなぁ〜んにも動き無し。

フロントや強化部への対応も音沙汰無し。

なんか磐田のファンやスポンサーを馬鹿にしてないかな?

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る